記録ID: 5082118
全員に公開
ハイキング
甲信越
貫ケ岳
2021年11月28日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
装備
備考 | 山梨百名山 24座目(体力レベル1/技術難度A) おススメ★★☆☆☆ あまりお勧めポイントの無いお山!中沢公民館から山頂まで小学三年生女子の脚で約80分。トレイル状態は悪くないが、途中から急こう配の直登箇所が続くうえ、この秋の時期は落ち葉で足元が滑るわ見えないわで十分な注意が必要で余計に時間がかかります。眺望はというと後半に木立の向こうに富士山が眺められるくらい。良い点はというと登山者が多くない静かなお山というところでしょうか。(;´д`) |
---|
感想
山梨百名山 24座目(体力レベル1/技術難度A)
おススメ★★☆☆☆ あまりお勧めポイントの無いお山!中沢公民館から山頂まで小学三年生女子の脚で約80分。トレイル状態は悪くないが、途中から急こう配の直登箇所が続くうえ、この秋の時期は落ち葉で足元が滑るわ見えないわで十分な注意が必要で余計に時間がかかります。眺望はというと後半に木立の向こうに富士山が眺められるくらい。良い点はというと登山者が多くない静かなお山というところでしょうか。(;´д`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する