記録ID: 510346
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
神山 箱根駒ケ岳
2014年09月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 40:08
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 905m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大涌谷付近はかなり硫黄のにおいがします。 |
ファイル |
(更新時刻:2014/09/15 20:26)
|
写真
感想
相方の肩の手術後の肩慣らしのつもりで計画したものの、久々の登山で二人とも足慣らしとなってしまいました。
大涌谷から見えるか神山は、烏帽子のようにとんがっていてとてもかっこよく、神様のおわす山のようで・・・
なので、天照主大御神が鎮座してました。
駒ケ岳から神山を眺めると、烏帽子のようには見えづ円っぽい山に見えることがわかり、本当に山って眺める方向からもちがってにえるので、かたちがわかってよかった(*^_^*)
駒ケ岳の頂上は、広くて眺めもよく私の住んでる町と海が見えたことがうれしかったです。職場から見ていた箱根駒ケ岳に登頂したことにより、きっと明日から職場から見る箱根駒ケ岳はきっと今までとは違うもっと親しみのわくやまになりそうだ。
今回の山行きで、今まで肩の痛みに苦しんでいた相方の苦痛がなくなって、これからの山行きがより楽しみになります。
手術してよかったね!!
これからのどうぞご一緒に山にたくさんいきましょう!!!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する