ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5111193
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

*イエローフォール(トモサンといっしょ)

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
たわし その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
4.3km
登り
110m
下り
105m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:39
合計
2:48
9:27
9:32
4
10:10
10:12
48
11:00
11:22
31
11:53
11:54
15
天候 雪曇り
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
裏磐梯スキー場登山者用無料駐車場P2

第1、第2リフト往復券1500円

高速往路のみ
(東北道宇都宮→二本松)2630円
コース状況/
危険箇所等
第2リフト降車後、磐梯山の説明標があるのみで出入口を示すような標識はなく、道中ピンクテープなどもなし

初っ端からルートミスというか、夏道の樹林帯コースに入ろうとしましたが、分岐指標から先があまりにも不明瞭なので断念し、一旦リフト前まで戻って地図を見ながら銅沼へ直接向かうルートを取りました

天気が悪いこともあり、土曜なのに人の入りもまばらでトレースがまったくなく、終始ほぼ足首、深くても膝下くらいでしたがずっとラッセルで疲れました🤣
その他周辺情報 ランチは下山後と決めていたので、桧原湖の奥磐梯らぁめんやにて、会津山塩ラーメンをいただきました😋
おはようございます🌨
本日はイエローフォールを見に裏磐梯へやって来ました
会津は降雪しております❄️

強風予報でしたが思ってたより風は強くなかったので、TMRごっこは出来なさそう
2023年01月21日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 8:56
おはようございます🌨
本日はイエローフォールを見に裏磐梯へやって来ました
会津は降雪しております❄️

強風予報でしたが思ってたより風は強くなかったので、TMRごっこは出来なさそう
今日のランチは山塩ラーメンを食べに行くので昼までに下山したく、アラフィフの痛いオタクは往復リフト使用しまーす
1
今日のランチは山塩ラーメンを食べに行くので昼までに下山したく、アラフィフの痛いオタクは往復リフト使用しまーす
土曜なのに誰も居ません
先行者も居らず、まさかのファーストペンギン
2023年01月21日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 9:22
土曜なのに誰も居ません
先行者も居らず、まさかのファーストペンギン
最初樹林帯の夏道を行こうとしましたが、分岐指標から先があまりにも不明瞭なラッセル地獄だったので引き返し、地図を見ながら銅沼へ直進ラッセルすることにしました
2023年01月21日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 10:10
最初樹林帯の夏道を行こうとしましたが、分岐指標から先があまりにも不明瞭なラッセル地獄だったので引き返し、地図を見ながら銅沼へ直進ラッセルすることにしました
まだ誰も未踏の銅沼を、恐る恐る歩くタワシ之助
本当なら磐梯山どーん、なはずですが、ご覧の通りまっしろけのけ
1
まだ誰も未踏の銅沼を、恐る恐る歩くタワシ之助
本当なら磐梯山どーん、なはずですが、ご覧の通りまっしろけのけ
銅沼の途中で見上げられる噴気孔
焼岳みたくシューシューと噴き出す音は聞こえませんでした
2023年01月21日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 10:20
銅沼の途中で見上げられる噴気孔
焼岳みたくシューシューと噴き出す音は聞こえませんでした
この辺りは硫黄臭も強い
2023年01月21日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 10:20
この辺りは硫黄臭も強い
道なき道を行くタワシ之助
1
道なき道を行くタワシ之助
銅沼を抜ける頃、トモサンが先頭を代わってくれました
2023年01月21日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 10:31
銅沼を抜ける頃、トモサンが先頭を代わってくれました
正面に小さく黄色い壁が見えてきました
2023年01月21日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 10:52
正面に小さく黄色い壁が見えてきました
イエローフォールとうちゃこ
ここにもトレースないので、まだ誰も来てない様子

てか1/9のレコで見たやつの3分の1しかねえべした!😵
2023年01月21日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 10:56
イエローフォールとうちゃこ
ここにもトレースないので、まだ誰も来てない様子

てか1/9のレコで見たやつの3分の1しかねえべした!😵
いやー、たまげたなや😳
大寒だのに、こったにちっちぇくなっちまって…
2023年01月21日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 11:04
いやー、たまげたなや😳
大寒だのに、こったにちっちぇくなっちまって…
ホワホワできないタワシ之助
2023年01月21日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
1/21 11:05
ホワホワできないタワシ之助
撮った
2023年01月21日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 11:06
撮った
撮った2
2023年01月21日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 11:07
撮った2
今日もよく遊んだ😆
2023年01月21日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 11:36
今日もよく遊んだ😆
帰り始めたらそれなりに人が入って来ましたが、天気が天気なので平日みたいでした
2023年01月21日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 11:51
帰り始めたらそれなりに人が入って来ましたが、天気が天気なので平日みたいでした
下山あるあるの晴れ間
2023年01月21日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 12:05
下山あるあるの晴れ間
第2リフトとうちゃこ
もう頭の中と胃袋は山塩ラーメンのことでいっぱい🤣
2023年01月21日 12:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 12:09
第2リフトとうちゃこ
もう頭の中と胃袋は山塩ラーメンのことでいっぱい🤣
リフトどんぶらこっこ
天気がよろしくないので、スキー客自体もかなり少な目でした
リフトどんぶらこっこ
天気がよろしくないので、スキー客自体もかなり少な目でした
第1リフト乗り継いでゲサーン!
スキー場前に中学生ミニオンズがたくさん
どうやらスキー教室のようですぬ
2023年01月21日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
1/21 12:26
第1リフト乗り継いでゲサーン!
スキー場前に中学生ミニオンズがたくさん
どうやらスキー教室のようですぬ
さて、お待ちかねの会津山塩ラーメンを食べに、桧原湖畔の名店、奥磐梯らぁめんやさんへ
2023年01月21日 13:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
1/21 13:17
さて、お待ちかねの会津山塩ラーメンを食べに、桧原湖畔の名店、奥磐梯らぁめんやさんへ
民俗歴史館も兼ねているため、店舗内装もなかなか凝ってます
2023年01月21日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1/21 13:19
民俗歴史館も兼ねているため、店舗内装もなかなか凝ってます
イエローフォールは残念でしたが、見てください!この黄金色に輝く鶏白湯スープを!
大変美味しゅうございました!🥰

このあとふぐすまご当地スーパー、リオンドールで雪下キャベツや地酒などを買い、さらに凍天買いに行ったりで山行よりも観光に重きを置いた1日になってしまいました😆
2023年01月21日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
1/21 13:27
イエローフォールは残念でしたが、見てください!この黄金色に輝く鶏白湯スープを!
大変美味しゅうございました!🥰

このあとふぐすまご当地スーパー、リオンドールで雪下キャベツや地酒などを買い、さらに凍天買いに行ったりで山行よりも観光に重きを置いた1日になってしまいました😆

感想

大寒の時期は毎年、最寄りの氷瀑詣に行くのが恒例行事なのですが、今年は暖冬+10日以降好天続きで庵滝はろくに凍結しておらず、雲竜瀑は一度はそこそこ出来上がった氷柱が崩落したり融解しているらしく断念😔

幾らかましかもと思ってイエローフォールに来てみましたが、驚きの融解縮小ぶりでした😵
24日からの寒波でどの程度持ち直すのかわかりませんが、今年は例年になく大ハズレの年かも知れません😣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら