ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5117622
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根(’22-23スキー#3.2)

2023年01月21日(土) 〜 2023年01月22日(日)
 - 拍手
coo1 その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
04:01
距離
27.2km
登り
3,959m
下り
4,052m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:25
休憩
0:37
合計
4:02
10:04
28
スタート地点
10:32
10:32
77
11:49
12:19
28
12:47
12:53
21
13:14
13:15
29
13:44
13:44
22
14:06
ゴール地点
黒菱x9
兎平x6
でした。意外と滑ったな。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
http://www.happo-one.jp/
E18→長野IC→県35→国19→県31→県33→飯森陸橋北信号まっすぐ
の逆順
コース状況/
危険箇所等
兎平と黒菱メインで滑りましたが全く問題なしですね。
その他周辺情報 八方尾根に泊まりで行った場合は、チェックアウト後も宿のお風呂を頂きます。

信州割SPECIALクーポンを、帰り道のガソリンスタンドで使わせてもらいました。
apollostation / (有)高府貝印石油 小川SS
https://goo.gl/maps/2esg7xHjW8ceLDbQ7
今日はいい感じの青空スタートです。白樺ゲレンデのリフトで上がります。
2023年01月22日 10:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:02
今日はいい感じの青空スタートです。白樺ゲレンデのリフトで上がります。
まぁアダムに向かうのですが。今日は全く並んでいません。
2023年01月22日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:05
まぁアダムに向かうのですが。今日は全く並んでいません。
遠くの山々が水墨画のようで綺麗です。
2023年01月22日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:29
遠くの山々が水墨画のようで綺麗です。
今日はグラートまで上がります。山登ってる変態さんがいらっしゃいますね。
2023年01月22日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:30
今日はグラートまで上がります。山登ってる変態さんがいらっしゃいますね。
グライダーが急に視界に入ってきて驚きました。
2023年01月22日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:34
グライダーが急に視界に入ってきて驚きました。
グラートからの景色は絶景です。
2023年01月22日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:38
グラートからの景色は絶景です。
絶景なんですが写真にするとのっぺりしてしまうなぁ。この辺スマートフォンの方が綺麗かもしれません。
2023年01月22日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:38
絶景なんですが写真にするとのっぺりしてしまうなぁ。この辺スマートフォンの方が綺麗かもしれません。
さて景色を堪能したところで兎平におりていきます。相変わらずクワッド降り口からの急斜面は危ないです。
2023年01月22日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:42
さて景色を堪能したところで兎平におりていきます。相変わらずクワッド降り口からの急斜面は危ないです。
今日はコブいっぱいですね!
2023年01月22日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:44
今日はコブいっぱいですね!
たまには超上級者コースの展望コースに行ってみます。ぶっちゃけコース自体はつまらないんですけど。
2023年01月22日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:56
たまには超上級者コースの展望コースに行ってみます。ぶっちゃけコース自体はつまらないんですけど。
まあでも開放感があって気持ちイイはイイんですね。
2023年01月22日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 10:57
まあでも開放感があって気持ちイイはイイんですね。
アルペンクワッドがちょっとだけ混んでいるので名木山の様子見をしてきます。
2023年01月22日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 11:04
アルペンクワッドがちょっとだけ混んでいるので名木山の様子見をしてきます。
人多い。色々なレベルの人が入り混じっていてちょっと怖いですね。
2023年01月22日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/22 11:05
人多い。色々なレベルの人が入り混じっていてちょっと怖いですね。
まだコブもなくて滑りやすい整地でした。若干ザラメっぽいかな。
2023年01月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 11:08
まだコブもなくて滑りやすい整地でした。若干ザラメっぽいかな。
コブ発見。ちょっと大雑把かな。細かいウェーブって感じでした。
2023年01月22日 11:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 11:11
コブ発見。ちょっと大雑把かな。細かいウェーブって感じでした。
プライズ検定を横目にクワッドで兎平に戻ります。プライズ受けている人、皆さんお上手でした。
2023年01月22日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 11:16
プライズ検定を横目にクワッドで兎平に戻ります。プライズ受けている人、皆さんお上手でした。
今日の黒菱。右からレストランの前あたりまで走っているコブを目指します。
2023年01月22日 11:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 11:47
今日の黒菱。右からレストランの前あたりまで走っているコブを目指します。
昨日は気づきませんでしたが今年もしっかりありました。滑りやすくて自信回復にもってこいです。
2023年01月22日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 11:49
昨日は気づきませんでしたが今年もしっかりありました。滑りやすくて自信回復にもってこいです。
いい天気で良かった。
2023年01月22日 13:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 13:27
いい天気で良かった。
兎平と黒菱を交互に滑ることにしました。黒菱で自信回復した後の兎平が楽しく感じました。やはり後傾していたのでしょう。
2023年01月22日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 13:37
兎平と黒菱を交互に滑ることにしました。黒菱で自信回復した後の兎平が楽しく感じました。やはり後傾していたのでしょう。
少し早いですが体力の限界を迎えたので下山します。パノラマを下って白樺へ向かいます。
2023年01月22日 13:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 13:56
少し早いですが体力の限界を迎えたので下山します。パノラマを下って白樺へ向かいます。
コブ無いですね。不整地は不整地ですが。
2023年01月22日 13:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 13:58
コブ無いですね。不整地は不整地ですが。
セントラルコースは若干コブコブになっていますね。
2023年01月22日 13:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 13:59
セントラルコースは若干コブコブになっていますね。
セントラル下部エグイ!
2023年01月22日 14:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
1/22 14:01
セントラル下部エグイ!
写真だと微妙ですがかなり硬いコブになっていました。斜度があるのでかなりきついです。
2023年01月22日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 14:03
写真だと微妙ですがかなり硬いコブになっていました。斜度があるのでかなりきついです。
白樺に戻ってきました。おつかれさまでした。
2023年01月22日 14:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1/22 14:05
白樺に戻ってきました。おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

2日目は兎平と黒菱メインで滑りました。
黒菱というとペア脇の急斜面を思い浮かべますが、ここ数年は全然雪も無くてコブができません。
クワッド周辺の整地バーンの脇に1〜2本のコブラインを誰かが作ってくれているので、そこを周回しました。

最初は兎平でしたが、やはり兎平は難しい。
コブが大きく深く斜度があり硬い、と厳しい条件がそろっています。
これは腰を痛めるかもな、と思って黒菱をふと見ると、あるじゃないか緩斜面コブ。
と言う事で、黒菱をメインに回すことにしました。ただ、数本滑ったら、あまりにも効率よく周回できるので、体力的にまずいかもしれないと思い、途中から兎平と交互に滑る作戦にしました。

これが大正解です。
最初は辛かった兎平が楽しく滑れるようになりました。
少し恐怖で後傾気味だったのかもしれません。緩斜面コブで自信を取り戻した後、兎平も楽しく滑れました。

さすがに体力の限界で、お昼ご飯は食べずに14時に下山。
お風呂に入ったら体のそこらじゅうが痛い。
筋肉も痛いですが、派手に転んで板を外した時に膝をビンディングか何かにぶつけたらしく、腫れあがっていました。
風呂上り後しばらく腰がいたかったですが、家に着いたら全く痛くない。
これ、前回の猪苗代と同じパターンなので、数日後に痛くなったらちょっと嫌だなと憂鬱になりつつも、それ以外は良いイメージで終わった2日間でした。

今シーズンもう一回来たいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら