記録ID: 5138132
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
感動の氷瀑巡り(御船の滝、笹の滝)
2023年01月31日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 507m
- 下り
- 499m
コースタイム
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏場はアスファルトの林道歩きです 御船の滝口から滝までは完全に整備されていました 笹の滝へは自己責任で行くコースです 積雪期はR169からいひかの里のPまで車道氷結のスタック注意です |
写真
感想
明日から暖かくなるそうで、今期ギリギリの氷瀑巡りは好天に恵まれて素晴らしい光景が見られました
こちらにある笹の滝は知らなかったが、ショウタンさんの案内で笹の滝の氷瀑も見ました
御船の滝に負けない堂々とした滝でした
また、なにやら南朝の気配のする谷でした
珍しい野草も期待出来そうで、また足が向きそうです
29日に友人達が御舟の滝からライン写真が届いた
今年は期待していなかった御舟の滝が氷結している
そんな時に御舟の滝の話が出て三人で急遽氷瀑ツアーに向かった
30日がベスト状態だったようだが、ヤハリ低標高の御舟の滝は気温に左右されるようで二日の違いが少し様子が変わっていた
それでも川上村の冬場の観光地、御舟の滝は見事な氷瀑を見せてくださった。
暖かい国の方が氷瀑の前でSNS用だろうポーズで写真を写していた
その楽し気な姿に笑みがこぼれた
ただ、滝見学用の展望台を独占する日本の方達の姿が残念だった
流暢に日本語を話される台湾女性に聞けばやはり美しい事に感動を覚えると言っていた
過去記事です
https://www.syotann.com/mifunenotaki2.html
https://www.syotann.com/ikaridake.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する