記録ID: 5197254
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢大山 山頂行かず見晴台でまったり
2023年02月20日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 623m
- 下り
- 617m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温5℃〜7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大山ケーブル駅14:15-15:38伊勢原15:48-最寄り駅16:30 丹沢大山フリー切符:スマホのアプリから購入できるようになった。 |
写真
感想
先月の宝篋山に引き続き、2月最初の山行きです。
今年の1月は長瀞の宝登山、つくば市の筑波山で ロウバイを堪能しました。
もう2月中旬、ロウバイの時期も終わりを迎えようとしています。
今年最後にもう1度と思い、丹沢の寄にあるロウバイを見つつ、
ジダンゴ山に行く予定が朝の千代田線、小田急線の立て続けの車両故障等にて遅延。
バスの時間に間に合わず断念。
途中で帰ろうかとも思いましたが、フリー切符を買ってしまった後だったので、
急遽同じ丹沢の大山に切り替えました。
時間も遅くなってしまったので、大山山頂は諦め、阿夫利神社と見晴らしでまったりすることにしました。丹沢大山は何度も登ってますが、山頂行かないと何か消化不良。おまけに、花粉がひどく目も鼻も大変なことになりました。
花粉時期は、暫く山行きは控えたほうがいいかな。
早く花粉が終わり、新緑の山を楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する