記録ID: 521955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
湯沢 飯士山
2014年10月01日(水) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:55
8:35
80分
舞子高原ロッジ脇
9:55
9:00
50分
トリプルリフト降り場
9:50
10:00
80分
雨やどりの松
11:20
12:35
65分
飯士山頂上
13:40
13:45
15分
岩原スキー場リフト降り場
14:00
14:05
30分
岩原スキー場リフト乗り場
14:35
岩原橋
舞子へ降りる予定であったが、岩の斜面を危険に感じたため、岩原スキー場へ下山した。
そのためタクシーで舞子スキー場まで車を回収に行った。
そのためタクシーで舞子スキー場まで車を回収に行った。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りルートの下部は歩きやすいのですが、上部には痩せ尾根、鎖場などがあり、下山は危険だと思いました。 下りの岩原コースは粘土質の部分があり、雨天時の下山はかなり滑ると思います。 |
その他周辺情報 | 湯沢高原ゴンドラ乗り場のこまくさの湯で入浴 |
写真
撮影機器:
感想
予報とは違い、曇りになった。とても眺望が良いと聞いていたが、周囲の山が見えず残念だった。
登山路が考えていたより急角度で、危険度が高く、体力を使った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する