記録ID: 5221892
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
星野の里で遊びました(花レコ!)
2023年02月27日(月) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:17
7:45
317分
スタート地点
13:02
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
花之江の郷さんにやってきました。20日ぶりです。https://sakurasaku64.blog.jp/archives/1989144.html
撮影機器:
感想
★今日の花旅は!
そろそろ、西吾妻山のモンスターに会いに行きたいな。って自分のお休みとてんくらをにらめっこ。なかなかうまくいきませんね。ってなことで、風の強い高いお山はあきらめて、ではお花詣でと、栃木県南へ!
今日は星野の里でじっくりとお花を愛でようと思って、栃木市星野町へと出かけてみました。
★感想!
節分草も福寿草もは最盛期を過ぎていました。
四季の森星野のキバナセツブンソウは真っ盛り。とっても元気をもらいました。
コセリバオウレンの森は立ち入り禁止になっていました。あえなく撃沈。予定の時間が余ってしまったので、節分草が咲く華蔵寺を訪れてみました。花数少なかったです。で、もう少しお花を愛でたいと、三毳山にでもと思いましたが、ちょっと遠いので、お近くの花之江の郷さんを再訪してみました。
雪割草がとってもお茶目に咲いていました。
星野で会えなかったコセリバオウレンが咲きだしていました。
とっても嬉しかった。
いや〜〜ぁ、今回もたくさんのお花に出会えました。
とっても楽しかった。癒しになりました。明日への活力になりました。
う〜〜ん、これだから、
♬♬♬やっぱりお花はいいもんだ〜〜ぁ♬♬♬
なのでした。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
こんにちは♪
sakuさんの花のこルンルンレコ🌸待っていたので嬉しい🙌
お天気良かったし平和な日本🇯🇵
🐈も気持ち良かったでしょうね💤😁
蝋梅の甘〜い香りは楽しみましたか?
視覚、嗅覚、刺激されてお鼻もムズムズ🤧だったかなぁ😅完全フル装備ですね😅
花之野の郷さんに私が行ったのが2月16日😁10日も過ぎると、咲いてるお花もガラリと変わりステキですね〜✨また行きたいです👍
西吾妻山👻レコも楽しみにしてます🙌
この日お天気が良くぽかぽかでした。けどそれほど花粉も多くなくて快適でした(#^^#)!
😷マスクしてたけど蝋梅の香り楽しめましたよ😄
ちょっと目がしょぼしょぼしたけど、それでもまだ大丈夫でした。ちょっとだけ、くっさみ出たけどさ🤧。
お花と向き合っているとあっという間に時間が過ぎちゃって、あっという間に帰る時間になってしまいました😅。楽しい時ってなんでこうも時間が短いんでしょ💦。これだもんあ〜ぁ、あっという間に年取っちゃうよ🤫。でも気持ちだけはいつまでも若々しくありたいです😊。
えっ、いつの間に行ってたの、お花詣で。そうなんだ。雪のお山で🎣だけじゃなかったんですね🌼。これからじゃんじゃん咲き出しますよ🌺。
実はね、ちょっとお時間ができたので、例のお山へ節分草を愛でに行ってきました(*^^)v。
小さな花園は満開でしたよ(^_-)-☆!。コセリバオウレンはこれから、最盛期はあと10日後くらいかな(*´▽`*)!
今回もまた、ご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
西吾妻山、27日(月)快晴でしたよ。
西大巓〜西吾妻山山頂までが風強かったですが、休憩は考えてしまう強さですが、歩くには大丈夫でした。
山頂の避難小屋に一泊し、早く下山したので、栃木インターで降り”四季の森星野”に寄ってきました。
セツブンソウがわんさか咲いて驚きました。
こんなに咲いているんだ〜
寄って良かったです。
やっちまった〜〜ぁ。行けばよかったです。西吾妻山。お天気回復は午後から、てんくらCランクにて躊躇しちゃって、残念でした😭。
でも、yasubeさんのレコで行った気になれました😊。
すごいですね。お泊りじゃないと見れない光景。夕照のスノモン、星空とコラボ。素敵でした🤗。
星野の節分草、当たり年はすごいですよ。過去一度だけ出会っています。
今年の10倍くらい咲いたことがありました。(←って昨今は鹿の食害もあるとか💦)
機会がありましたら、また訪ねてみてくださりませ。ほかにも近くに数か所、お花のスポットもありますので🤭。
ご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
えーーーーもう終わりなの😱星野の節分草!
今週末行こうと思ってたのにぃ
残念!一度にいろんな方面には行けないなぁ💦
花巡りハシゴしてたくさんの春に出会えましたね
星野って、黄花の節分草がこんなに生えてたんだ!知らなかった‥‥
去年は梅花オーレンも見なかったので惜しかったなぁ
次の山行きまで、心を満タンにできましたね
頑張ってお仕事してくださいまし😎
節分草、終わりじゃなくて、ピークは過ぎたかなって感じでした。
まだ遊べると思います。ってこのコメント返し、月曜日で(^∧^) ゴメンゴメーン😓
そうだよね〜〜ぇ、分身の術が使えればね〜〜ぇ。いっぱい楽しめるのでしょうけど((´∀`))ケラケラ!
星野の黄花の節分草、昨年から解放してくれました。たくさん増えたので解放してくれたんです。管理人さんに感謝です。
来年でもどうぞ機会がありましたら、お出かけ下ださりませ🤗。
は〜〜ぃ。お仕事頑張ってます。でも疲れが取れません。年ですな〜〜ぁ😵。
お花の楽園を思い浮かべながらこれからも頑張ります🤭。
ご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
😭😭😭😭😭😭😭😭
😭😭😭😭😭😭😭😭
また出ちゃいましたか〜〜ぁ。なんか無理したんですか???
う〜ん🤔。飲みすぎじゃないの〜〜ぉ((´∀`))ケラケラ!
お大事になさってください🤨。
なんてったて、俺たちの夏休み計画が待ってますから〜〜ぁ(^_-)-☆!
近いうちに飲みに行きますね🍶🍗🍺🐟
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する