記録ID: 5237190
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
笹子雁ヶ腹摺山・米沢山・お坊山へ!
2023年03月04日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クサリ場・ロープが数か所あります。 |
写真
しょっぱなからなかなかの急登です!
水造の標識が山頂まで10個以上ありました!
水源林造成事業の略で、
森林整備が困難な木の生えていない荒れ地で公的なセーフティネットとして早期に森林を造成し整備する事業だそうです。
水造の標識が山頂まで10個以上ありました!
水源林造成事業の略で、
森林整備が困難な木の生えていない荒れ地で公的なセーフティネットとして早期に森林を造成し整備する事業だそうです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
急登で小ピークがいくつもありけっこうタフなルートです。
しめが東峰からの下山のバリエーションルート。
ちょっと短縮できるかも〜
選んだコースでしたが、なかなかの急こう配で、
気をつけないとズルズル落ちていきます。
落ち葉で滑るし。。。
私は転んでひざと手のひらを石にぶつけてしまいました。
湿布を持って行っててよかった。
何はともあれ
今日も富士山がきれいに見えて楽しい山行になりました。
山の神様ありがとう〜(*^▽^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する