ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 524401
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

納古山

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
sa-yakan その他2人

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
1:06
合計
3:15
10:55
24
スタート地点
11:19
0:00
8
下麻生大谷牧方面へ看板
11:27
0:00
30
大きな岩
11:57
0:00
7
初級コース下りの看板
12:04
13:10
8
納古山山頂
13:18
0:00
52
初級コース下りの看板
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道駐車場に公衆トイレあり。(使用していないため、状態等わかりません)使えないかもしれないので、お手洗いは41の道の駅ひちそうで済ますのが賢明かと。道の駅から登山口まで車で10分ぐらいです。
コース状況/
危険箇所等
ツツジが沢山咲いていました。
その他周辺情報 有名な養老軒が帰り道にあります♪
2012年の昭和の日。
お天気も良く、行楽日和。里山ももれなく大人気。奥のほうにしか駐車スペースがありませんでした。
2012年04月29日 10:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 10:45
2012年の昭和の日。
お天気も良く、行楽日和。里山ももれなく大人気。奥のほうにしか駐車スペースがありませんでした。
駐車場から中級コースの登山口を目指して、5分ほどの林道歩きです。
2012年04月29日 10:48撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 10:48
駐車場から中級コースの登山口を目指して、5分ほどの林道歩きです。
登山口脇に、お手洗いはありましたが、こんな山奥にあるお手洗いですもの、綺麗な訳はないよね(笑)
(もしかして綺麗だったらボランティアの皆さま大変申し訳ありません)

お手洗いは41の道の駅ひちそうで済ますのが賢明かと。道の駅から登山口まで車で10分ぐらいです。
2012年04月29日 10:52撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 10:52
登山口脇に、お手洗いはありましたが、こんな山奥にあるお手洗いですもの、綺麗な訳はないよね(笑)
(もしかして綺麗だったらボランティアの皆さま大変申し訳ありません)

お手洗いは41の道の駅ひちそうで済ますのが賢明かと。道の駅から登山口まで車で10分ぐらいです。
今日は中級コースから。2回目の納古山ですが、初めてのコース。
本日のパーティ、私&相変わらずの山姥&山姥の同僚Mさんです。

山姥からMさんの話や人柄を聞いて、是非一度一緒に山に、、と思っていて、実現した次第です。
Mさんは事前情報通り、明るく可愛く、さわやかでお話ししやすい方。楽しくハイキングができました。
2012年04月29日 10:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 10:55
今日は中級コースから。2回目の納古山ですが、初めてのコース。
本日のパーティ、私&相変わらずの山姥&山姥の同僚Mさんです。

山姥からMさんの話や人柄を聞いて、是非一度一緒に山に、、と思っていて、実現した次第です。
Mさんは事前情報通り、明るく可愛く、さわやかでお話ししやすい方。楽しくハイキングができました。
さーしゅっぱつ進行!
2012年04月29日 11:06撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:06
さーしゅっぱつ進行!
あっちに行こう!
2012年04月29日 11:06撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:06
あっちに行こう!
季節が合えばアカヤシオが咲いているらしい。これは単なるつつじ。
2012年04月29日 11:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:17
季節が合えばアカヤシオが咲いているらしい。これは単なるつつじ。
途中の登山道もいろいろな分岐点があります。
2012年04月29日 11:19撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:19
途中の登山道もいろいろな分岐点があります。
赤ぺんき、なぜか怖い(笑)
2012年04月29日 11:19撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:19
赤ぺんき、なぜか怖い(笑)
登山道も整備されています。
2012年04月29日 11:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:21
登山道も整備されています。
岩が出てきたー。山らしくなりました!
2012年04月29日 11:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:27
岩が出てきたー。山らしくなりました!
この岩を登りきると展望が開けました。
2012年04月29日 11:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:27
この岩を登りきると展望が開けました。
山奥にいるんだねー。高所恐怖症の人は無理だね。
2012年04月29日 11:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:27
山奥にいるんだねー。高所恐怖症の人は無理だね。
遠くにうっすら見える雪山は、御嶽山です。
2012年04月29日 11:28撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:28
遠くにうっすら見える雪山は、御嶽山です。
岩鏡の看板です。しんせつー。
2012年04月29日 11:36撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:36
岩鏡の看板です。しんせつー。
岩鏡がひっそりと。可愛い花だわ♪
2012年04月29日 11:36撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:36
岩鏡がひっそりと。可愛い花だわ♪
ヒカゲツツジ。
2012年04月29日 11:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:37
ヒカゲツツジ。
自然の息吹を感じながら、快適ハイキング♪(中級コースはえらいけど・・・)
2012年04月29日 11:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:37
自然の息吹を感じながら、快適ハイキング♪(中級コースはえらいけど・・・)
七宗町と川辺町の境目にある山らしいです。
2012年04月29日 11:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:49
七宗町と川辺町の境目にある山らしいです。
今まで「のうこやま」だと思っていたけど、どうも「のこやま」らしい?
2012年04月29日 11:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:50
今まで「のうこやま」だと思っていたけど、どうも「のこやま」らしい?
目的の一つ、アカヤシオの群生が少しだけ!
2012年04月29日 11:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:54
目的の一つ、アカヤシオの群生が少しだけ!
最後10分ほど、あたしがリーダーとなり、歩きます。
2012年04月29日 11:57撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 11:57
最後10分ほど、あたしがリーダーとなり、歩きます。
とうちゃーく。
1時間10分ほどの山行でしたあ。
2012年04月29日 12:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:04
とうちゃーく。
1時間10分ほどの山行でしたあ。
633Mの高台だー。
2012年04月29日 12:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:04
633Mの高台だー。
頂上にはちゃんとテーブルセットが!(6つぐらいありました)宴会も可能ねー。
ちなみに最近の登山ブームの影響か、火気厳禁の山が増えていますが、ここは今のとこ大丈夫らしい。でも、くれぐれも火の取り扱いには気をつけて!
2012年04月29日 12:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:04
頂上にはちゃんとテーブルセットが!(6つぐらいありました)宴会も可能ねー。
ちなみに最近の登山ブームの影響か、火気厳禁の山が増えていますが、ここは今のとこ大丈夫らしい。でも、くれぐれも火の取り扱いには気をつけて!
遠くに見える高い綺麗な山は、恵那山、、ではなくて、笠置山だそうです。
2012年04月29日 12:08撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:08
遠くに見える高い綺麗な山は、恵那山、、ではなくて、笠置山だそうです。
遠くまで見えますね。
2012年04月29日 12:08撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:08
遠くまで見えますね。
通りすがりの人から「これからご飯ですか?我らのパーティであまっちゃったので、どうですか?」と差し入れを頂く。
山ってこういう交流も良いですね♪
2012年04月29日 12:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:12
通りすがりの人から「これからご飯ですか?我らのパーティであまっちゃったので、どうですか?」と差し入れを頂く。
山ってこういう交流も良いですね♪
ママーごはんまだー?( *´艸`)
2012年04月29日 12:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:18
ママーごはんまだー?( *´艸`)
くたびれた体で頂く、アウトドアご飯。もー超おいしいです。山頂で焼きそばっていいよねー。今度マネしよ。
2012年04月29日 12:35撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:35
くたびれた体で頂く、アウトドアご飯。もー超おいしいです。山頂で焼きそばっていいよねー。今度マネしよ。
美味しいご飯をいただきながら、景色を堪能。でもこの日はちょっと靄(黄砂?)があり、展望はそこまで望めず。
2012年04月29日 12:56撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:56
美味しいご飯をいただきながら、景色を堪能。でもこの日はちょっと靄(黄砂?)があり、展望はそこまで望めず。
くっきりと御嶽山が見えなくなっちゃったけど、雄大さを感じる山です。
2012年04月29日 12:56撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 12:56
くっきりと御嶽山が見えなくなっちゃったけど、雄大さを感じる山です。
山頂にあった地図看板。
2012年04月29日 13:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:11
山頂にあった地図看板。
焼きそば食べて楽しく会話してたら、あっという間に一時間ほど経過。そろそろ帰りましょうか。
2012年04月29日 13:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:14
焼きそば食べて楽しく会話してたら、あっという間に一時間ほど経過。そろそろ帰りましょうか。
帰りは初心者コースで帰ります。
2012年04月29日 13:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:18
帰りは初心者コースで帰ります。
こちらの道はヒカゲツツジが沢山。
2012年04月29日 13:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:18
こちらの道はヒカゲツツジが沢山。
白くて清楚な花だわ。今日初めて知ったけど、好きになりました。
2012年04月29日 13:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:18
白くて清楚な花だわ。今日初めて知ったけど、好きになりました。
真っ赤な椿。山にあるのって何だか不思議。
2012年04月29日 13:19撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:19
真っ赤な椿。山にあるのって何だか不思議。
アカヤシオが咲いていました〜。
2012年04月29日 13:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:21
アカヤシオが咲いていました〜。
ピンクで可愛いよね。ピンクといえば今日のファッションもいたるところにピンクをちりばめている、アラフォーです。
2012年04月29日 13:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:22
ピンクで可愛いよね。ピンクといえば今日のファッションもいたるところにピンクをちりばめている、アラフォーです。
赤と白のコラボ。
大群、、とまではいかなかったけど、つつじ、ヒカゲツツジ、アカヤシオが咲いている山。つつじの山と言ってもいいんじゃない?
2012年04月29日 13:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:22
赤と白のコラボ。
大群、、とまではいかなかったけど、つつじ、ヒカゲツツジ、アカヤシオが咲いている山。つつじの山と言ってもいいんじゃない?
花粉症の人には耐えられない道?でもこのすっくと立った木々の間を歩くのは大好き。
2012年04月29日 13:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:46
花粉症の人には耐えられない道?でもこのすっくと立った木々の間を歩くのは大好き。
何の卵か?蛙じゃないよねー。と興味津津。
2012年04月29日 13:52撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 13:52
何の卵か?蛙じゃないよねー。と興味津津。
帰りは1時間切れるぐらいで下山。
最初は結構下りがあったので、行きに使うとその分登りはあるかもしれないけど、途中からはあたしの大好きな平坦で木々の香りのする道。
やっぱり初心者コースのほうが好きかなー。
2012年04月29日 14:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 14:09
帰りは1時間切れるぐらいで下山。
最初は結構下りがあったので、行きに使うとその分登りはあるかもしれないけど、途中からはあたしの大好きな平坦で木々の香りのする道。
やっぱり初心者コースのほうが好きかなー。
41で帰宅途中、せっかくだからと養老軒に寄りましたが、レジは長蛇の列。あきらめて待ち合わせ場所近くのカフェでコーヒーだけ飲んで解散しました。
山姥さん、今日もいろいろありがとー。
Mさん、初対面でしたが、すごく話ししやすくて楽しい人でした。お世話になりました♪西穂行きましょうね★
2012年04月29日 14:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4/29 14:49
41で帰宅途中、せっかくだからと養老軒に寄りましたが、レジは長蛇の列。あきらめて待ち合わせ場所近くのカフェでコーヒーだけ飲んで解散しました。
山姥さん、今日もいろいろありがとー。
Mさん、初対面でしたが、すごく話ししやすくて楽しい人でした。お世話になりました♪西穂行きましょうね★

装備

個人装備
コンパス 飲料 ティッシュ タオル 携帯電話 非常食 カメラ

感想

のうこやまじゃなくて、のこやまと読むらしいです。
行きは中級コース、帰りは初級コースでしたが、行きはえらかった。初級コースがいいな。だけど、天気も良く、気持ち良いハイキングができました。
今回は、初対面のMさんと一緒にハイキング。とても素敵な方で、この後西穂に一緒に行く約束もしました♪
帰りに養老軒に寄りましたが、行列に撃沈。またの機会に・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら