記録ID: 52529
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
富士山
2009年12月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 0m
コースタイム
0657。御殿場口スタート。
0740。五合目小屋。
0939。中継小屋。
1212。昼食休憩。
ラーメン作って食べようとしたけど、こうゆう時に限って風が吹いてくる。あきらめてウィダーとカロリーメイト。
1228。再スタート。
山頂は無理っぽいけど、二時くらいまで行けるとこまで行ってみよう。
1315。旧六合小屋跡??
下山道の方なんでよく分からないけど、小屋跡らしい。もうちょっと行ってみよう。
1351。ここまで。
ちょっとした棚があったので、コーヒーを飲んでから下ることにした。高度はGPS計測で2891メートル。まだ山頂まで900もあるのか・・・
1420。下山開始。
コーヒーを淹れるのに、ずいぶん手間取ってしまった。P153は風があると着火しにくい。
1505。中継小屋。
1620。終了。
0740。五合目小屋。
0939。中継小屋。
1212。昼食休憩。
ラーメン作って食べようとしたけど、こうゆう時に限って風が吹いてくる。あきらめてウィダーとカロリーメイト。
1228。再スタート。
山頂は無理っぽいけど、二時くらいまで行けるとこまで行ってみよう。
1315。旧六合小屋跡??
下山道の方なんでよく分からないけど、小屋跡らしい。もうちょっと行ってみよう。
1351。ここまで。
ちょっとした棚があったので、コーヒーを飲んでから下ることにした。高度はGPS計測で2891メートル。まだ山頂まで900もあるのか・・・
1420。下山開始。
コーヒーを淹れるのに、ずいぶん手間取ってしまった。P153は風があると着火しにくい。
1505。中継小屋。
1620。終了。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年12月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
・今日は一日中穏やかな天気の良い日でした。
・でも時々風が雪煙を巻き上げるので、目だし帽とゴーグルは必須。
・御殿場口からは何回か行ってるけど、初めて宝永山より高いところに辿り着いた。
・今度はテント泊で行ってみよう。どうも自分では日帰りは無理っぽい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する