記録ID: 525575
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山
2014年10月03日(金) 〜
2014年10月04日(土)


コースタイム
扇沢までは、マイカー。
後は、室堂まで公共交通機関の乗継
扇沢⇔室堂(5日間有効券)往復¥9,050ー.
後は、室堂まで公共交通機関の乗継
扇沢⇔室堂(5日間有効券)往復¥9,050ー.
天候 | 日本海から前線を伴った低気圧が接近、初日は強風&雨。 低気圧の抜けた翌日は、好天。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂含め観光地化されていますので危険個所は無い。 が、地獄谷の硫化水素臭は強烈。目がチカチカ痛い。 |
その他周辺情報 | 雷鳥沢ヒュッテの露天風呂は、火山灰を溶かし込んだような泉質。 雨が降って薄まったのか?かなり温かった(>_<)寒い |
写真
感想
本来の山行予定は、大日小屋泊の大日三山縦走だった。
が、天候悪化の為に断念。
室堂泊まりとなり天候回復した翌日に、立山三山縦走となる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する