記録ID: 5301040
全員に公開
ハイキング
東海
碁盤石山 東納庫ピストンとハナネコ巡り
2023年03月24日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 400m
- 下り
- 390m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:50
天候 | 午前少雨 午後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Googleナビで設楽町東納庫の「不動の滝」に入れました。 が、経路案内途中で終了。でも、道なりに進んで到着。 道は集落すぎてからあまり通行ない様子で落枝・落石注意。 トイレなし。「道の駅アグリステーションなぐら」利用がオススメ。 駐車場はなく、駐車余地1台分ほどでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山ポスト> なし。 <危険箇所> なし。登山者は少なそうですが、明瞭で斜度も緩く歩きやすい。 |
写真
感想
東濃、三河、南信でハナネコ巡り。
運動量に対し、食べすぎる為、里山歩きを織り交ぜています。
今日は以前から行ってみたかった碁盤石山へ。
レコなどでは天狗棚や井山と絡めて歩かれる方が多いのですが、
井山からって放牧場跡地を歩いていくのでわかりにくそうだし、
草地で濡れるのを避けすべく、東納庫からのルート取りです。
斜度もゆるく明瞭、短い植樹林を過ぎるとブナの混成林。
明るくて雰囲気もよく、登山道に花付きのいいアセビのトンネルも。
ガスで展望などないながら、結構楽しめました。
ハナネコ巡りは時期としては早めなので、
未開花から咲き始めが多い印象でしたが、既に適期の場所も。
一番気になってた場所は工事でチェックできず残念でしたが、
綺麗に咲いたものも見られたのでよしとしましょう^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する