記録ID: 531027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西鎌〜槍ヶ岳
2014年10月14日(火) 〜
2014年10月15日(水)

コースタイム
14日新穂高ターミナル6:30-笠新道分岐7:50-小池新道登山口8:10-秩父沢9:00-シシウドケ原10:20-鏡平山荘11:20〜13:10-弓折分岐14:00-双六小屋15:10-素泊まり〜
15日双六小屋5:10-縦沢岳5:50-千丈乗越8:00-槍ヶ岳山荘9:20〜9:40-槍ヶ岳9:50〜10:20-槍ヶ岳山荘10:30〜10:40-千丈分岐11:40-槍平小屋13:00〜13:10-滝谷出合13:50-白出沢出合14:50〜15:00-新穂高ターミナル16:10
15日双六小屋5:10-縦沢岳5:50-千丈乗越8:00-槍ヶ岳山荘9:20〜9:40-槍ヶ岳9:50〜10:20-槍ヶ岳山荘10:30〜10:40-千丈分岐11:40-槍平小屋13:00〜13:10-滝谷出合13:50-白出沢出合14:50〜15:00-新穂高ターミナル16:10
天候 | 雨のち雪時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
調理器具
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
一日目は眺望なし、二日目もガスっていたが雷鳥を見れた。
槍の頂上に立った瞬間にガスがとれたのには本当に感動!三十分程最高の景色を独り占めできた!
双六小屋でテン泊の予定でしたが寒さと次の日に備えて素泊まりに変更。鏡平山荘、双六小屋の方達には大変良くしていただきました!ありがとうございました(^ ^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する