ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 532149
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王 レストハウスより熊野岳

2014年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
kimarite その他1人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
209m
下り
205m

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:14
合計
2:00
11:05
11:05
26
11:31
11:31
14
11:45
11:53
7
12:00
12:00
40
12:40
12:46
14
13:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王ハイライン(通行料540円)終点、蔵王レストハウス駐車場。
コース状況/
危険箇所等
道中は歩き易く危険個所はありません。
お釜こと火口湖は酸性PH3.5らしいので近寄らない方が良いです。
その他周辺情報 近くに一般財団法人蔵王酪農センターがあります。
乳製品がてんこもりに販売してております。
前日、蔵王に向かう途中、安達太良SA下りにて。
ウルトラマンが暗闇の中、仁王立ちしとる。
目が光って少し不気味…
どうも円谷さんの出身が福島県らしい。
2014年10月17日 22:23撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/17 22:23
前日、蔵王に向かう途中、安達太良SA下りにて。
ウルトラマンが暗闇の中、仁王立ちしとる。
目が光って少し不気味…
どうも円谷さんの出身が福島県らしい。
蔵王ハイライン終点です。(11月上旬で通行止めらしい)
駐車場はまだ空いてますね。
奥に見える建物はレストハウスです。
2014年10月18日 08:04撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 8:04
蔵王ハイライン終点です。(11月上旬で通行止めらしい)
駐車場はまだ空いてますね。
奥に見える建物はレストハウスです。
きれいなトイレと売店、飲食も可能です。
また、登山バッチも販売されております。
2014年10月18日 08:15撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 8:15
きれいなトイレと売店、飲食も可能です。
また、登山バッチも販売されております。
熊野岳山頂の祠が目視できますね。
2014年10月18日 08:19撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 8:19
熊野岳山頂の祠が目視できますね。
レストハウスから歩いてすぐにお釜を見ることができます。
2014年10月18日 08:21撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/18 8:21
レストハウスから歩いてすぐにお釜を見ることができます。
2014年10月18日 08:26撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 8:26
熊野岳に向かう道はよく整備されている様に見られます。
ここで一度レストハウスに戻ります。
2014年10月18日 08:26撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/18 8:26
熊野岳に向かう道はよく整備されている様に見られます。
ここで一度レストハウスに戻ります。
その通り!
手で取らず、目で見て写真で撮りましょう!
ですね〜。
2014年10月18日 08:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 8:32
その通り!
手で取らず、目で見て写真で撮りましょう!
ですね〜。
お釜の直径は330m、最深部約27mとのこと。
レストハウスが1700mで熊野岳が1841m、標高差141mなのね。
2014年10月18日 08:32撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 8:32
お釜の直径は330m、最深部約27mとのこと。
レストハウスが1700mで熊野岳が1841m、標高差141mなのね。
もう冬ですね。
2014年10月18日 08:34撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 8:34
もう冬ですね。
見たことない花が沢山あるな。
しかし訪れた時期が遅すぎたみたい…
2014年10月18日 08:34撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 8:34
見たことない花が沢山あるな。
しかし訪れた時期が遅すぎたみたい…
再度お釜です。
熊野岳を目指しゆるりと参ります。
2014年10月18日 11:05撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 11:05
再度お釜です。
熊野岳を目指しゆるりと参ります。
後ろを振り返ります。
刈田岳が見ます。
2014年10月18日 11:12撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:12
後ろを振り返ります。
刈田岳が見ます。
お釜を真ん中から眺めます。
色はグリーン。
2014年10月18日 11:13撮影 by  SBM303SH, SHARP
4
10/18 11:13
お釜を真ん中から眺めます。
色はグリーン。
避難小屋が遠くに見えますね。
蒼い空だ!
2014年10月18日 11:29撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 11:29
避難小屋が遠くに見えますね。
蒼い空だ!
登山道は石が多いです。
2014年10月18日 11:37撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:37
登山道は石が多いです。
程なくして山頂へ到着。
山頂の石碑です。
2014年10月18日 11:41撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:41
程なくして山頂へ到着。
山頂の石碑です。
何を祈っているのだろうか…
瞑想中です。
2014年10月18日 11:43撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 11:43
何を祈っているのだろうか…
瞑想中です。
狛犬です。
伏せてます。
2014年10月18日 11:44撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:44
狛犬です。
伏せてます。
山頂標識です。
影撮りです。
それにしても風が寒く強い!
2014年10月18日 11:47撮影 by  SBM303SH, SHARP
3
10/18 11:47
山頂標識です。
影撮りです。
それにしても風が寒く強い!
多分、遠くにある高い山は吾妻山かな?
2014年10月18日 11:50撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:50
多分、遠くにある高い山は吾妻山かな?
これも石碑?
年期を感じる。
2014年10月18日 11:50撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:50
これも石碑?
年期を感じる。
西の方角
2014年10月18日 11:51撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 11:51
西の方角
おっヘリコプターが2機飛んでいる。
自衛隊かな?ご苦労さまです。
2014年10月18日 12:02撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 12:02
おっヘリコプターが2機飛んでいる。
自衛隊かな?ご苦労さまです。
避難小屋です。
頑丈そうやね。
2014年10月18日 12:04撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 12:04
避難小屋です。
頑丈そうやね。
お釜です。
どうもPH3.5らしい、酸性です。
2014年10月18日 12:10撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/18 12:10
お釜です。
どうもPH3.5らしい、酸性です。
刈田岳、石碑です。
2014年10月18日 12:40撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 12:40
刈田岳、石碑です。
伊達さんの石碑です。
2014年10月18日 12:42撮影 by  SBM303SH, SHARP
1
10/18 12:42
伊達さんの石碑です。
刈田岳山頂よりお釜と熊野岳が一望できます。
2014年10月18日 12:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
3
10/18 12:46
刈田岳山頂よりお釜と熊野岳が一望できます。
また何か祈願している。
世界平和かな?
2014年10月18日 12:46撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/18 12:46
また何か祈願している。
世界平和かな?
帰りは白石IC到着前にらーめん家というお店へ入店。
喜多方ラーメン的あっさりした味。なのでチャーシューは多めで!
心身とも暖かくかくなります。
2014年10月18日 13:43撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/18 13:43
帰りは白石IC到着前にらーめん家というお店へ入店。
喜多方ラーメン的あっさりした味。なのでチャーシューは多めで!
心身とも暖かくかくなります。
その後は蔵王酪農センターでチーズドリンクです。
おや?これはチーズかのお?
2014年10月18日 14:04撮影 by  SBM303SH, SHARP
10/18 14:04
その後は蔵王酪農センターでチーズドリンクです。
おや?これはチーズかのお?
そしてラクロネットです。スイス料理らしい…
ホットプレート上にチーズをのせ加熱、頃合いを見計らい
パンにのせて食べます。
これをハイジも食べたのかと思いを巡らせます。
確かペーターとのび太の声は同じだった様な(関係ないですが…)
2014年10月18日 14:39撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
10/18 14:39
そしてラクロネットです。スイス料理らしい…
ホットプレート上にチーズをのせ加熱、頃合いを見計らい
パンにのせて食べます。
これをハイジも食べたのかと思いを巡らせます。
確かペーターとのび太の声は同じだった様な(関係ないですが…)

感想

今回は同じ会社の方と同行登山です。
登山初心者とのことでしたので、頂上付近のレストハウスよりスタートです。

当日は風が強くそして寒い、また植物(花)は確認できませんでした。
もうすぐで冠雪されそうな雰囲気です。
春先や夏登山はまた違う楽しみがあっただろうと思います。
次回訪問の際は考慮することにします。
また本コースの山道は整備されていて手軽に山頂へ到着でき、山頂からの展望が良いので晴れている日がお勧めです。

最後にラーメンと乳製品と蔵王を味覚でも堪能させて頂き楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら