記録ID: 532471
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 そろそろ冬の準備 太尾東尾根〜ガンドガコバ林道
2014年10月19日(日) [日帰り]

天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
20日(月)が休暇のため当初の予定では20日に行こうと思っていたが、夜中の天気予報によるとどうやら下り坂の模様。
行くなら今日19日のほうがよさそうだが、なんか寝そびれてしまって時刻は既に19日午前3時30分。どうする?とりあえず起きて考えようと布団に入り、ぱっと目覚めたらいつもの起床時間の午前5時30分。しばらく寝床で逡巡し、えーいままよとばかりにそのまま起床。
起きてからも逡巡は続くがスケジュールも何もなく、約一ヶ月ぶりに金剛へ出かけることにした。
寝不足で(普段はきっちり7時間〜8時間睡眠)体も重く、寺谷?と比較的距離の短い千早側のつもりで出かけたが、R309号、河南の道の駅すぎて右車線に入り損なってしまい、まあええかと、そのまま水越峠に車を走らせてしまった。
前置きはこのへんで、太尾尾根はあんまり花も咲いてないので、もくもくと足腰を鍛えるトレーニングとなってしまったので、帰りはガンドガコバでお花を愛でようと目論むも、イナカギクとヒメジョオンのオンパレードであった。もうそろそろ秋のお花もおしまいの時期になってきたんかな〜?
本日のごぼう抜かれ 行き 3名 帰り 4名
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する