記録ID: 5336009
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
満開の桜🌸とエイザンスミレ🌸の大霧山
2023年04月04日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:25
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 292m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりの大霧山。
桜の季節はもしかしたら初めてだったかも。
美の山に行こうかと思ったのですが、午後に用事があったので、大霧山に行くことにしました。
近所の桜は葉桜になっていましたが、大霧山周辺はまだ咲いているかなと思いました。満開でした。 粥仁田峠にはエイザンスミレがたくさん咲いていましたが、きっと車に踏まれてしまう感じがしました。踏まれないように木や石を近くに置いておきましたが・・・下山したら車が一台停まっていました。そのあとも3台の車とすれ違いました。
膝痛が心配でしたが、なんとか歩けましたが、下山はルーシーをずっと抱っこして歩きました💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
街の桜は葉桜になってしまいましたが、やはり山の桜は満開なのですね。
桜とスミレなどを楽しまれ、何よりです♪
先日、Blumeさんが行かれた赤城のアカヤシオと千本桜は実に見事でしたね!
今年は行きませんでしたが、Blumeさんのお写真で様子が見られて良かったです。
お疲れさまでした。
こんばんは〜
近くに、楽しめる山があって山好きには、幸せかなと思ってます。
昨年、アヤモエさんのレコで知ったアカヤシオの丘、遅くに行ったので、ほとんど、終わってましたが、今年は見頃に行けて良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する