記録ID: 534333
全員に公開
ハイキング
近畿
観音寺城跡と繖山(キヌガサヤマ)
2014年10月16日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 401m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り:JR安土駅 |
その他周辺情報 | 駅前ですが、タクシーがいない場合、状況を問い合わせたほうが、 よいかもしれません。15分ほど待たされました。 登山口、下山口ともコミュニティーバスのバス停がありました。 時間があえば使えると思います。 ピストンでよければ駅前でレンタサイクルを借りる方法もあります。 桑實寺を通る場合、入山料\300が掛かりました。 |
写真
感想
駅裏の安土城郭資料館で情報収集するも、観音寺城のことは?
あまりくわしくないような。
観音正寺参道から登って、城跡の山頂部を歩き、桑實寺を抜けて駅に戻ると
おおまかにコースを決めてスタート。
参道は石段が続きますが、ゆっくり登っていけば、問題ありません。
観音正寺で休息がてらお寺を見たのち、繖山を往復し城跡の山頂部に向かいます。
登山道自体、山城の中を通っていますが、興味のある方は少し寄り道をして
城跡の屋敷跡へ。虎口や石垣が見やすく残っています。
本丸跡を抜けると桑實寺の敷地を降ります。沢沿いの道です。
桑實寺からは石段を降り、最後は安土駅までひたすら歩きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する