ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5345819
全員に公開
フリークライミング
関東

河又

2023年04月08日(土) 〜 2023年04月09日(日)
 - 拍手
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2023年04月08日 13:39撮影 by  L-01K, LG Electronics
4/8 13:39
2023年04月08日 14:32撮影 by  L-01K, LG Electronics
4/8 14:32
2023年04月09日 12:09撮影 by  iPhone 14, Apple
4/9 12:09
2023年04月09日 12:25撮影 by  iPhone 14, Apple
4/9 12:25
2023年04月09日 13:45撮影 by  iPhone 14, Apple
4/9 13:45
2023年04月09日 14:36撮影 by  iPhone 14, Apple
4/9 14:36

感想

日曜日だけ、強い先輩方に混ぜていただき、今年1月以来、2回目の河又へ。

【登ったの】
いきのいいやつ 再登
大五郎 2×
麦畑 ×RP

多少は成長できたかと思い、大五郎に取り付くものの、やはりオーバーグレード。まだ厳しい。核心越えられても消耗して保たないし、繋がらない。

大五郎諦めたら、I先輩に麦畑勧められてチャレンジ。これで10bなのか。やっぱり河又難しい。足が滑りそうで怖い。
とはいえ、絶対登ってやると思って挑んだ2便目でなんとかRP。良かった。気持ち良い。

どこの岩場も初便は怖いけど、河又はまた格別。ツルツルの突起を自信を持って踏めるようになりたい。

今日は先輩3人とも熱いトライされてて勉強になったし、面白かったです。ありがとうございました😊

珍しく今日は成果あり、1月半ばから肩を痛めてたからクライミングジム練習は減らしていたし、限界トライはしてなかったのだけれど、何故か?今日はいろんな余裕ができていた。何故か成長している?思い当たる理由は?練習を持久力重視にしたこと?オーバーグレードであるルートを触る機会ができたこと?外岩のフリークライミングが増えて岩慣れしてきたこと?どれもいまいちな理由だけれど、成長してるような気がして嬉しかった。応援してくれたIさんありがとうございます!
しかし、久しぶりにIさんと登りにきたが、返り咲いてきている?復活!?ボルダリング力は本人ないと言うが、ムーブの引き出しが多いように思う。特にフリ的な動きが鮮やかで一際目立っ。

日曜のみ参加

インドアもアウトもかなりお休みしてたけど、一向に良くならない手首。むしろ日常生活で悪化。
このままではいかんと、アスリート専門のトレーナー?整体師?に診てもらったら即快復。
嬉しくなって先日久しぶりにボルダージムに行ったら、ほぼ痛みを感じなくなっていたので外岩にも復活。

身体が縮こまって動き悪いし、怖くて腰引けてたけど、(ほぼ)痛みなく登れるってしあわせ!
デザソン触るほど復活していないので、あゆみんとイヤーイヤを。

・イヤーイヤ(11a/b)3RP
OS便は出だし怖くて、初手だけ触って即敗退!
最近始まった娘のイヤイヤ期を思い出して、イヤーイヤになんて負けていられないと再度挑戦。
2便目探って、3便目でRP。難しいムーブないし、疲労感もそんなに感じないルートだけど恐怖核心?私とあゆみんだから?怖くてめっちゃ腰引けてしまう。

アップのいきのいいやつも、ダウンのムーンビームも怖かった。。
やっぱり河又、10台も11台も12台もみんな同じくらい怖い。

土曜日、岩場は他2パーティーでほぼ貸切。
駐車場のおじさんから何故かコンニャクと山菜を頂く。駐車場代を超えてそうな気がするが大丈夫なのだろうか…。日曜日は大盛況。天気もよく気温も適温。快適に楽しめました。

今回のハイライトはなんと言っても歩さん大五郎余裕のRP!!他人の登りで久しぶりに感動した。

登ったルート
4/8(土)
大五郎 ×、RP
オガミイットウ ×、RP
モスグレイハンド ×

4/8(日)
いきのいい奴 ×
モスグレイハンド ××××
イヤーイヤ WP

大五郎、河又の中でも特にツルツルテカテカでは?ジゴロとかと同じくらい難しい。はまんなくて良かった。

オガミイットウは上部少し脆い感じだがムーヴあって面白かった。

モスグレイハンドは3pクリップしてからの右ガバ取りまで繋がった。核心ムーヴは問題無くなったが、繋げると上部も普通に難しい。登れなかったが、このグレードをすぐにRP体制に持ち込めたので嬉しい。

帰り際、ヌンチャク回収で既にRP済のイヤーイヤをTrで。ヌンチャク回収しながらだと腕にきたが、テンション入れないで登れたので良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら