ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 534903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

大福山・俎石山登山 初の紀泉遠征 紀ノ川と和歌山平野を見る

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:22
距離
9.1km
登り
436m
下り
442m

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
2:29
合計
5:23
8:02
8
サンヒル都
8:10
8:16
15
阪南スカイタウン展望台
8:31
8:31
30
登山口入り口
9:01
9:11
23
第2休憩所
9:34
9:35
15
ジャンクションピーク
9:50
9:58
2
北展望台
10:00
10:01
12
10:13
12:11
19
12:30
12:30
2
12:32
12:35
8
北展望台
12:43
12:43
8
ジャンクションピーク
12:51
12:51
27
第2休憩所
13:18
13:20
5
登山口入り口
13:25
サンヒル都
標準コースタイム:不明(4時間少しでしょうか?)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪から近畿道・阪和道を泉南ICまで走り、その後国道26号バイパスと桃の木台の住宅街への道でサンヒル都まで向かいました。
コース状況/
危険箇所等
サンヒル都〜分岐点
最初は舗装された遊歩道を歩きます。登山道入り口を過ぎると、細い荒れた林道のような所に出ますが、一旦ほんの少しだけ上へではなく下へ下ってから、本格的に登山道に入ります。

※登山者駐車場はサンピア都を通り過ぎて一番奥の突き当たりです。そこが遊歩道の始点になっており、最初は遊歩道を登ることになります。

登り始めると池までは一般的な登山道を登ります。その後一気に傾斜がきつくなり、木を埋め込んだきつい階段が続きます。

分岐点〜俎石山
第1休憩所を過ぎると傾斜は緩くなり、軽いアップダウンとともに快適に稜線を進んでいきます。俎石山の手前は急な土の斜面の直登になっています。

俎石山〜大福山
俎石山からほんの少しだけ急めな斜面を下ると、あとはなだらかな稜線道です。

その他周辺情報 高速の泉南ICへ戻るルートからほんの少し外れるだけで、平野台の湯安庵があります。
サンヒル都を出発します。
(この時点で既に道を間違っています。)
2014年10月25日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/25 8:01
サンヒル都を出発します。
(この時点で既に道を間違っています。)
この階段から展望台に上がっていきます。
急な木道が続きます。
2014年10月25日 08:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:02
この階段から展望台に上がっていきます。
急な木道が続きます。
2014年10月25日 08:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:05
関西空港と大阪湾南部がきれいです。
2014年10月25日 08:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:06
関西空港と大阪湾南部がきれいです。
展望台最上部に着きました。
(もちろん間違いです。)
2014年10月25日 08:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:10
展望台最上部に着きました。
(もちろん間違いです。)
阪南スカイタウンという造成住宅地とその展望台だそうです。
2014年10月25日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:16
阪南スカイタウンという造成住宅地とその展望台だそうです。
景色にうっとり☆
2014年10月25日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:16
景色にうっとり☆
2014年10月25日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 8:16
遊歩道を下って、本来の登山道入り口へ来ました。
2014年10月25日 08:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:31
遊歩道を下って、本来の登山道入り口へ来ました。
林道を少し下って橋を渡ります。
2014年10月25日 08:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:35
林道を少し下って橋を渡ります。
池の横を通ります。
2014年10月25日 08:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:40
池の横を通ります。
急な階段が始まります。
2014年10月25日 08:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:43
急な階段が始まります。
第1休憩所に着きました。
2014年10月25日 08:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:52
第1休憩所に着きました。
紀泉の山が見えました。
2014年10月25日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:54
紀泉の山が見えました。
鳥取池への分岐点です。
2014年10月25日 08:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 8:56
鳥取池への分岐点です。
第2休憩所です。ここは関空の展望が抜群です。
2014年10月25日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:01
第2休憩所です。ここは関空の展望が抜群です。
小型のジェット旅客機が着陸していきます。
2014年10月25日 09:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 9:06
小型のジェット旅客機が着陸していきます。
まったり記念撮影です。
2014年10月25日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/25 9:08
まったり記念撮影です。
少し大きな旅客機が下りていきます。
2014年10月25日 09:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 9:10
少し大きな旅客機が下りていきます。
土のなだらかな道が続きます。
2014年10月25日 09:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:28
土のなだらかな道が続きます。
サンヒル都への別道のようです。どこへ出るのだったんでしょう?
2014年10月25日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:29
サンヒル都への別道のようです。どこへ出るのだったんでしょう?
木漏れ日の下のゆったりした道です。
2014年10月25日 09:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:31
木漏れ日の下のゆったりした道です。
さっきとは別ルートの鳥取池への分岐点です。
ジャンクションピークというそうです。霞沢岳みたい^^
2014年10月25日 09:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:34
さっきとは別ルートの鳥取池への分岐点です。
ジャンクションピークというそうです。霞沢岳みたい^^
休憩所もあります。
2014年10月25日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:35
休憩所もあります。
ニコニコして登っています。
2014年10月25日 09:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:48
ニコニコして登っています。
(俎石山の)北展望台に着きました。
2014年10月25日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:50
(俎石山の)北展望台に着きました。
より標高の上がった、大阪湾南部の眺望です。
2014年10月25日 09:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:50
より標高の上がった、大阪湾南部の眺望です。
2014年10月25日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 9:58
俎石山に着きました。
2014年10月25日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:00
俎石山に着きました。
記念撮影!
2014年10月25日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:00
記念撮影!
なんかストック振ってます。
2014年10月25日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:00
なんかストック振ってます。
大福山の山頂は、稜線ルートからほんの少し外れて登ったところにあります。
2014年10月25日 10:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:12
大福山の山頂は、稜線ルートからほんの少し外れて登ったところにあります。
深日の発電所が見えます。
2014年10月25日 10:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:14
深日の発電所が見えます。
2014年10月25日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:15
山頂の観世音菩薩様です。
2014年10月25日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:18
山頂の観世音菩薩様です。
和歌山市街・紀ノ川・海南の海岸です。
2014年10月25日 10:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:24
和歌山市街・紀ノ川・海南の海岸です。
山頂到着でにんやり^^
2014年10月25日 10:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:26
山頂到着でにんやり^^
まずは2人で記念撮影☆
2014年10月25日 10:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:28
まずは2人で記念撮影☆
山頂なでなで♫
2014年10月25日 10:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:29
山頂なでなで♫
メンバー変えて記念撮影☆
2014年10月25日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:30
メンバー変えて記念撮影☆
今日の山メシ、チーズフォンデュのスタートです。
バケット・ベーコン・ソーセージ・海老・ホタテ、ウズラ玉子・にんじん・ブロッコリー・ジャガイモ、それになぜかイカ天です。
2014年10月25日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:35
今日の山メシ、チーズフォンデュのスタートです。
バケット・ベーコン・ソーセージ・海老・ホタテ、ウズラ玉子・にんじん・ブロッコリー・ジャガイモ、それになぜかイカ天です。
バケットにたっぷりチーズを
2014年10月25日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 10:42
バケットにたっぷりチーズを
ソーセージにも
2014年10月25日 10:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:43
ソーセージにも
こちらもソーセージ
2014年10月25日 10:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 10:43
こちらもソーセージ
発電所をもう少し大きく
2014年10月25日 11:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 11:41
発電所をもう少し大きく
展望台は山頂の少し奧です。
2014年10月25日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 12:08
展望台は山頂の少し奧です。
みんなで記念撮影

なんかいい立場に置いてもらって・・・
2014年10月25日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/25 12:10
みんなで記念撮影

なんかいい立場に置いてもらって・・・
もう一丁♪
2014年10月25日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:10
もう一丁♪
イエーイ
2014年10月25日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:10
イエーイ
ピース
2014年10月25日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:10
ピース
入り口のミニ灯籠さんと4ショット☆
2014年10月25日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:11
入り口のミニ灯籠さんと4ショット☆
俎石山に戻ってきました。
2014年10月25日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:30
俎石山に戻ってきました。
ちょっと広くなった山頂です。
2014年10月25日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:30
ちょっと広くなった山頂です。
さぁ帰ります。
2014年10月25日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:30
さぁ帰ります。
もう一度関空と大阪湾南部を
2014年10月25日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:32
もう一度関空と大阪湾南部を
ススキと戯れます。
2014年10月25日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:33
ススキと戯れます。
ジャンクションピークに帰ってきました。
2014年10月25日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:43
ジャンクションピークに帰ってきました。
第2休憩所に帰ってきました。
2014年10月25日 12:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:51
第2休憩所に帰ってきました。
標高が少し下がりました。
2014年10月25日 12:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 12:58
標高が少し下がりました。
池まで一気に下りました。
2014年10月25日 13:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 13:12
池まで一気に下りました。
登山口入り口に着きました。後ろの看板の向きが変わっていたので分かりにくかったです。(直しておきました。)
2014年10月25日 13:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 13:18
登山口入り口に着きました。後ろの看板の向きが変わっていたので分かりにくかったです。(直しておきました。)
朝間違って登った展望台です。
2014年10月25日 13:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/25 13:20
朝間違って登った展望台です。
ここがほんとうの出発点で、その真横に登山者用駐車場があります。
2014年10月25日 13:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10/25 13:25
ここがほんとうの出発点で、その真横に登山者用駐車場があります。

感想

今回は初めてお会いする方とともに、気軽に歩けて若山の眺望も楽しめる大福山と俎石山に、山メシも兼ねて気楽に登ってきました。

最初は下調べ不足もあり、登山口を間違えてしまって、展望公園に登ってしまいましたが、そこはそれで展望がよかったです。

遊歩道に戻ったあと本来の登山口に着きましたが、看板の根元が緩んで向きが変わっていたこともあって、一瞬こちらでいいのか迷いました。

登り始めると蔦の垂れ下がった木や表面のつるっとした木が多く、大阪の外れのたった400mほどの山なのに少しだけジャングル感があったのが印象的です。

その後思ったよりきつめの階段があったり、展望のいいところごとに休憩所があったりしながら、楽な稜線に出た後は時折大阪南部の眺望を眺めながらどんどん進んでいきました。

大福山に着くまでは一切和歌山側がはっきり見える場所はありませんでしたが、山頂について奥の展望台に行くと、紀ノ川や和歌山市外、海南の海岸、深日の発電所などを眺めることができ、2セットのテーブルとベンチのある山頂でのチーズフォンデュ・ホットレモネードと相まって、ゆったりかつ楽しい時間を過ごせました。

下りは結構たったと下りることができ、入浴後帰宅しました。


ちなみに今回の山行は、楽で山メシの出来る山をとのことで、いつも楽しいつーさん、sunaoさんの
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-458304.html
の記事を参考に大福山を選ばせてもらい、距離の短さから大阪側から登りました。いい情報ほんとにありがとうございます☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

ご近所だ!
かなりご近所まで来られていたのですね♪
予定が入っていなければ、山頂でバッタリ鉢合わせしたかったです
紀泉の山は、展望が良いところが案外少なかったりするんです
その中での俎石山、大福山はベストチョイスですよー!!
2014/10/25 21:18
sunaonaonaoさん Re: ご近所だ!
そうなんですよ とってもお近くってずっと意識しながら歩いてましたーー

山の上から見える市街の風景に、sunaoさんのおうちとか見えてるのかな〜とか、つーさんはもしかしたら今日sunaoさんと一緒で、またいじられてるかな〜とか、和歌山の誇るお二人のことは片時も頭から離れませんでしたよーー

山頂でばったりと現れて、チーズフォンデュ食べてくれてよかったのに〜〜 笑
2014/10/25 21:28
見慣れた景色
こちらに来られてたんですね
少しでも以前の投稿が役に立ったようなら幸いです
去年の秋に大福山に登ってみんなで昼食をとった事を思い出しました。
色んな具材の揃ったチーズフォンデュで美味しそう♪
ぜひご一緒させていただきたかったです
また、よろしくお願いします。
2014/10/25 22:17
tu-san1977さん Re: 見慣れた景色
つーさん、sunaoさんのお膝元に初めて訪問しました。
山メシの楽しめるいい山でほんとによかったです

チーズフォンデュは、私はバケットを購入して切っただけでーす
総企画&肉類担当のMさん、野菜担当のSさんの女性陣の賜物です
2014/10/26 13:24
思い出の場所
和歌山のハイカーさんに初めての紀泉アルプスを案内頂けたことを
思い出しました。コースもしかり、いろいろと共通する部分が
多かったのでついつい自分に当てはめてしまってます。
esprit さんに案内頂けた方もきっと新鮮な気持ちで登山が出来たん
だろうな〜と私の経験を踏まえて思いました。
山御飯にチーズフォンデユですか!
信じられない程、本格的ですね〜そんなことまで出来るとは驚きです。
いつも質素な私の昼飯がちょっと恥ずかしくなってきました(汗
2014/10/26 0:30
ikajyuさん Re: 思い出の場所
大福山はikajyuさんの思い出の山だったんですねー
たくさんの山に行かれてるといろんなことがありますよね
同行のsさんは、男子入り登山も山メシもはじめてだそうです。いい思い出と今後のきっかけになればいいなと思っています。

チーズフォンデュは、いつもおなじみにぎやかなMさんの企画です。私はコンロ二台持って行ったり食材積んだりで、バケットとレモネード以外は食の準備は蚊帳の外です
2014/10/26 13:28
無知の場所
大阪と和歌山をまたいでいるのですね
山から海が間近に見えるロケーションが素晴らしいですね!山国岐阜にはない光景です。
お昼御飯も彩、華やかさがあり、山ガールさんたちの準備でしょうか!?
イカ天はespritですな ビールが見当たりませんが!!!
2014/10/26 10:01
syousan Re: 無知の場所
しょうさん、こんにちは!

そっか、岐阜には海はないですよねー でも清流長良川と飛騨の名峰が近くて羨ましいです。

チーズフォンデュはもちろん女性陣中心の企画・準備で私は主に荷物係です^^;
でも、果肉たっぷり高級レモネードを温めて、ホットレモネードにして、洋食に彩りを添えてみました。(車なのでアルコール不可なので)

ちなみにイカ天、外れでーす。 Mさんの前日の夕食の残り物とのことです 笑

しょうさんの山メシ写真をいつも楽しみにしているespritでした☆ミ
2014/10/26 13:34
ゲスト
山メシ
美味しそうーrestaurant
楽しそうー
美女に囲まれ、嬉しそうにしてるお顔が目に浮かびますですよ
2014/10/26 23:55
yama_pさん Re: 山メシ
山pさん、おはようございます

チーズフォンデュとってもおいしかったですよー
ちなみに、歩いてる時に道の脇に座ってた草刈りのおっちゃんが、べっぴんさんばっかりや!とか言ってました 笑
2014/10/27 7:38
両手に花〜
チーズフォンデユいいですね^^。今度山メシでやらせていただきます。
2014/10/27 13:39
Re: 両手に花〜
nanchiさん、こんにちは!

チーズフォンデュほんとに美味しくて、楽しかったですよ〜〜  画像に写ってるチーズ、本格的なお味でおすすめです

また今度、nanchiさんも花として一緒に写って下さいねーー
2014/10/27 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら