ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5366382
全員に公開
ハイキング
関東

八丈島にて

2023年04月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
11.6km
登り
1,055m
下り
971m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
25:06
休憩
0:25
合計
25:31
10:26
10:29
22
10:52
10:53
46
11:39
11:42
7
11:49
11:50
6
11:55
12:04
6
12:11
12:11
27
12:37
12:37
91
14:09
14:09
37
14:46
14:54
2
14:56
14:58
42
15:40
15:40
1182
11:22
ゴール地点
天候 初日  曇り
2日目 雨
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
八丈島にやってきました。
今回は観光を兼ねてひょうたん島の2大名峰を制覇します。
12
八丈島にやってきました。
今回は観光を兼ねてひょうたん島の2大名峰を制覇します。
まず八丈富士へ。駐車場の先に登山口がある。
この島の車って品川ナンバーなんだね。そうか…東京だった、ここは😲
13
まず八丈富士へ。駐車場の先に登山口がある。
この島の車って品川ナンバーなんだね。そうか…東京だった、ここは😲
この山の登山は延々階段を登ります☹️
2023年04月14日 09:48撮影 by  DC-G100, Panasonic
15
4/14 9:48
この山の登山は延々階段を登ります☹️
ネットで調べたらなんと1,280段、やっと上にでた😩
ここからお鉢巡り😘
2023年04月14日 10:27撮影 by  iPhone 14, Apple
14
4/14 10:27
ネットで調べたらなんと1,280段、やっと上にでた😩
ここからお鉢巡り😘
右側はずっとお鉢の中。火口には原生林が生い茂っています。
2023年04月14日 10:27撮影 by  iPhone 14, Apple
15
4/14 10:27
右側はずっとお鉢の中。火口には原生林が生い茂っています。
でも外輪登山道には高木が無いので見晴らしがとても良い。
東京ですよ、ここ。
2023年04月14日 10:30撮影 by  iPhone 14, Apple
15
4/14 10:30
でも外輪登山道には高木が無いので見晴らしがとても良い。
東京ですよ、ここ。
分岐点から20分程で山頂に到着、854m
2023年04月14日 10:49撮影 by  iPhone 14, Apple
24
4/14 10:49
分岐点から20分程で山頂に到着、854m
山頂から大海原を見渡せるのは島の山だからこそ!
2023年04月14日 11:14撮影 by  iPhone 14, Apple
32
4/14 11:14
山頂から大海原を見渡せるのは島の山だからこそ!
前方には八丈小島が見えてます。
2023年04月14日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
39
4/14 11:20
前方には八丈小島が見えてます。
まるで天空の道だね☺️
2023年04月14日 11:24撮影 by  DC-G100, Panasonic
29
4/14 11:24
まるで天空の道だね☺️
でもスリル満点😱
何度も言いますが、ここ東京です。
2023年04月14日 11:29撮影 by  iPhone 14, Apple
20
4/14 11:29
でもスリル満点😱
何度も言いますが、ここ東京です。
分岐点からお鉢の中へ降る道があり浅間神社へ。風が無く静か。
鳥居の奥には小さな祠と名前や願い事が書かれた丸い石がたくさん置かれていました。
2023年04月14日 11:56撮影 by  iPhone 14, Apple
15
4/14 11:56
分岐点からお鉢の中へ降る道があり浅間神社へ。風が無く静か。
鳥居の奥には小さな祠と名前や願い事が書かれた丸い石がたくさん置かれていました。
ヘゴシダ。天然記念物。
恐竜時代の植物のよう。
2023年04月14日 12:33撮影 by  iPhone 14, Apple
14
4/14 12:33
ヘゴシダ。天然記念物。
恐竜時代の植物のよう。
いやー、思った以上に楽しかった!
この後登る三原山を眺めながら下山します。
2023年04月14日 13:01撮影 by  iPhone 14, Apple
23
4/14 13:01
いやー、思った以上に楽しかった!
この後登る三原山を眺めながら下山します。
駐車場そばにあった「ふれあい牧場」にて。
全く動かないから剥製かと思った🙄
2023年04月14日 13:02撮影 by  iPhone 14, Apple
19
4/14 13:02
駐車場そばにあった「ふれあい牧場」にて。
全く動かないから剥製かと思った🙄
さて続いて三原山へ。明日は雨が降りそうなのでダブルヘッダーで。
2023年04月14日 14:07撮影 by  iPhone 14, Apple
6
4/14 14:07
さて続いて三原山へ。明日は雨が降りそうなのでダブルヘッダーで。
こちらも基本階段登りですが、さっきと違ってとても歩きやすい。
上の方はやはり風が強いな。
2023年04月14日 15:11撮影 by  iPhone 14, Apple
17
4/14 15:11
こちらも基本階段登りですが、さっきと違ってとても歩きやすい。
上の方はやはり風が強いな。
綺麗な形の八丈富士と八丈小島がよく見えています。親子みたい🥹
2023年04月14日 14:39撮影 by  iPhone 14, Apple
26
4/14 14:39
綺麗な形の八丈富士と八丈小島がよく見えています。親子みたい🥹
三原山到着、700m
2023年04月14日 14:49撮影 by  iPhone 14, Apple
24
4/14 14:49
三原山到着、700m
「笠雲ができると雨になる」と、先週富士山レーダードーム館で学んだばかり。
2023年04月14日 15:11撮影 by  iPhone 14, Apple
24
4/14 15:11
「笠雲ができると雨になる」と、先週富士山レーダードーム館で学んだばかり。
初日最後は太平洋一望の絶景露天風呂「みはらしの湯」へ。
もう、ただ、海‼️

2023年04月14日 16:52撮影 by  iPhone 14, Apple
6
4/14 16:52
初日最後は太平洋一望の絶景露天風呂「みはらしの湯」へ。
もう、ただ、海‼️

2日目、雨。
宿のオーナーから風も強くなりそうなので飛行機は飛ばないと思うと言われ少しドキドキしています。
今日は島内観光で色々と回ってみようと思います。
まず初めに「大里の玉石垣」へ。
2023年04月15日 08:38撮影 by  iPhone 14, Apple
8
4/15 8:38
2日目、雨。
宿のオーナーから風も強くなりそうなので飛行機は飛ばないと思うと言われ少しドキドキしています。
今日は島内観光で色々と回ってみようと思います。
まず初めに「大里の玉石垣」へ。
「六方積み」というそうです。1つの石を6つの石で囲んでいるつくり。芸術レベルじゃない?
2023年04月15日 08:33撮影 by  iPhone 14, Apple
24
4/15 8:33
「六方積み」というそうです。1つの石を6つの石で囲んでいるつくり。芸術レベルじゃない?
次に南原千畳岩海岸へ。あたり一面荒涼とした溶岩台地。
八丈小島が目の前に見えています。
2023年04月15日 08:55撮影 by  iPhone 14, Apple
32
4/15 8:55
次に南原千畳岩海岸へ。あたり一面荒涼とした溶岩台地。
八丈小島が目の前に見えています。
ここに宇喜多秀家と妻豪姫の石碑がありました。
東京に背を向けて座ってる🙄
2023年04月15日 08:53撮影 by  iPhone 14, Apple
16
4/15 8:53
ここに宇喜多秀家と妻豪姫の石碑がありました。
東京に背を向けて座ってる🙄
続いて服部屋敷跡というところへお邪魔。
2023年04月15日 10:22撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/15 10:22
続いて服部屋敷跡というところへお邪魔。
ここでは「樫立踊り」が見れた。
日本中からこの島に流されてきた人たちが、故郷の踊りを出しあってできた伝統芸能なんだとか。無形文化財。
2023年04月15日 10:07撮影 by  iPhone 14, Apple
15
4/15 10:07
ここでは「樫立踊り」が見れた。
日本中からこの島に流されてきた人たちが、故郷の踊りを出しあってできた伝統芸能なんだとか。無形文化財。
?見たことのない花!
オオツルボってやつかな?
2023年04月15日 10:27撮影 by  iPhone 14, Apple
25
4/15 10:27
?見たことのない花!
オオツルボってやつかな?
「足湯きらめき」で一休み。あったかーい☺️
かなり風が強くなってきた。
2023年04月15日 10:54撮影 by  iPhone 14, Apple
13
4/15 10:54
「足湯きらめき」で一休み。あったかーい☺️
かなり風が強くなってきた。
少し戻っていよいよ裏見ヶ滝へ。
2023年04月15日 11:03撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/15 11:03
少し戻っていよいよ裏見ヶ滝へ。
滝を裏側から覗ける。
土砂降りの中雨やどりをしてるみたいだった🙄
15
滝を裏側から覗ける。
土砂降りの中雨やどりをしてるみたいだった🙄
お昼は地元で有名な寿司屋「銀八」さんへ。要予約
2023年04月15日 12:49撮影 by  iPhone 14, Apple
9
4/15 12:49
お昼は地元で有名な寿司屋「銀八」さんへ。要予約
島寿司1.5人前を注文
(トビウオ、メダイ、ハチビキ、オナガダイ、シマアジ)
メッチャ美味かった👏
2023年04月15日 12:58撮影 by  iPhone 14, Apple
35
4/15 12:58
島寿司1.5人前を注文
(トビウオ、メダイ、ハチビキ、オナガダイ、シマアジ)
メッチャ美味かった👏
台風みたいな天気になってしまったので宿へ。
明日帰れるのか心配になってきた😨
仕方がないのでこのまま静かに宿で🍺
2023年04月15日 16:48撮影 by  iPhone 14, Apple
6
4/15 16:48
台風みたいな天気になってしまったので宿へ。
明日帰れるのか心配になってきた😨
仕方がないのでこのまま静かに宿で🍺
3日目、雨が上がった。
風はまだ強いけどこれならたぶん大丈夫、帰れますよとオーナー。なんか言葉に重みがある🥸
2023年04月16日 08:26撮影 by  iPhone 14, Apple
7
4/16 8:26
3日目、雨が上がった。
風はまだ強いけどこれならたぶん大丈夫、帰れますよとオーナー。なんか言葉に重みがある🥸
昨日の続きで島内巡りを再開。
行きたかった「ポットホール」へ。ここは秘境中の秘境。火山石が川底を削ってたくさんの窪みができている。非常に不思議な光景だ。
2023年04月16日 09:30撮影 by  iPhone 14, Apple
14
4/16 9:30
昨日の続きで島内巡りを再開。
行きたかった「ポットホール」へ。ここは秘境中の秘境。火山石が川底を削ってたくさんの窪みができている。非常に不思議な光景だ。
ここは決して日の当たることがない森の中。瑞々しいヒノキゴケが美しい。
2023年04月16日 09:48撮影 by  iPhone 14, Apple
13
4/16 9:48
ここは決して日の当たることがない森の中。瑞々しいヒノキゴケが美しい。
続いて景勝地「大坂夕照」へ。
いやー晴れた晴れた😄
ブルーオーシャン、ブルースカイ😍良かった。帰れそうだ‼️
2023年04月16日 12:55撮影 by  iPhone 14, Apple
27
4/16 12:55
続いて景勝地「大坂夕照」へ。
いやー晴れた晴れた😄
ブルーオーシャン、ブルースカイ😍良かった。帰れそうだ‼️
あとはササっと。
①長友ロード
長友選手がこの道で体を鍛えていたことから付けられた名前。こんなマイナーなところで⁉️
2023年04月16日 11:44撮影 by  iPhone 14, Apple
9
4/16 11:44
あとはササっと。
①長友ロード
長友選手がこの道で体を鍛えていたことから付けられた名前。こんなマイナーなところで⁉️
②宇喜多秀家のお墓
関ヶ原の戦いに敗れて八丈島に流されてから84歳までのおよそ50年間、この島から一度も出ずに過ごしたんだとか。
2023年04月16日 13:14撮影 by  iPhone 14, Apple
8
4/16 13:14
②宇喜多秀家のお墓
関ヶ原の戦いに敗れて八丈島に流されてから84歳までのおよそ50年間、この島から一度も出ずに過ごしたんだとか。
③クネクネ道路が登龍のようだと。
④すっかり見かけなくなった丸ポスト。
⑤バス停の背丈が低い。台風が多いからだろうか。
12
③クネクネ道路が登龍のようだと。
④すっかり見かけなくなった丸ポスト。
⑤バス停の背丈が低い。台風が多いからだろうか。
⑥旧八丈オリエンタルリゾート
2005年に廃業し建物はそのまま。ただいま自然に溶け込もうとしている真っ最中😌
2023年04月16日 13:43撮影 by  iPhone 14, Apple
6
4/16 13:43
⑥旧八丈オリエンタルリゾート
2005年に廃業し建物はそのまま。ただいま自然に溶け込もうとしている真っ最中😌
⑦底土湾より
なんだかんだありましたが、予定していた所へは全て行くことができました。
登山じゃなくて観光がメインになってしまったけど🙄
2023年04月16日 13:37撮影 by  iPhone 14, Apple
22
4/16 13:37
⑦底土湾より
なんだかんだありましたが、予定していた所へは全て行くことができました。
登山じゃなくて観光がメインになってしまったけど🙄
八丈島。近くて遠い東京。
登山では滅多に選ばない場所なのでレコをアップされる方はあまりいませんが、とても充実した3日間となりました。
2023年04月16日 15:43撮影 by  iPhone 14, Apple
18
4/16 15:43
八丈島。近くて遠い東京。
登山では滅多に選ばない場所なのでレコをアップされる方はあまりいませんが、とても充実した3日間となりました。

感想

東京の富士山に登ろうと八丈島までやってきた。
八丈富士と三原山を2日かけて下からゆっくりと登るつもりでいたのに、悪天候になりそうだったので初日にショートカットで2座登頂しました。
八丈富士のお鉢巡りは絶景と絶壁のオンパレード、圧巻です!

2日目は昼過ぎから暴風雨となり飛行機も欠航となってしまいましたが、最終日は再び晴れて南国らしいブルーオーシャンを観ることができました。

宿の夕食で出てきた金目鯛のしゃぶしゃぶとあしたばの天ぷらは美味かったな〜👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら