記録ID: 536716
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山・鋸山
2014年10月25日(土) [日帰り]

コースタイム
8:50ケーブルカー御嶽駅-9:10長尾平-9:31ロックガーデン分岐-9:50芥場峠-10:15大岳山荘-10:35大岳山山頂11:27-12:34鋸山12:44-13:40鎖場-14:23愛宕神社分岐-14:44三河屋-15:30奥多摩駅
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木の根や丸太の階段が滑ります。 岩場もありますが、注意深く登り降りすれば問題ないと思います。 |
その他周辺情報 | 三河屋(日帰り入浴)\1000 |
写真
感想
今日は風もなくとてもさわやかな一日でした。
紅葉の見ごろにはちょっと早い感じではありましたが、色づいているとこも多々あり、青空と赤や黄色や緑の葉がとてもきれいでした。
大岳山山頂でのランチタイムも、ベストポジションを発見し、富士山を眺めながらかなりのんびり休憩できました。
愛宕神社経由で奥多摩駅に向かうつもりでしたが、スズメバチの巣の警告があったため車道を下山。
三河屋ではゆっくりしたかったが、露天風呂もなく内湯1つだけなので思ったほどゆっくりできず。でも、汗を流してすっきりして電車に乗れました。
で、途中の中野駅で下車してお疲れさん会をして解散。
先週に引き続き天気もよく楽しい山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する