記録ID: 537198
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾〜稲荷山〜城山
2014年10月26日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:10
8:30
45分
高尾山口
9:15
115分
稲荷山
11:10
11:55
20分
城山山頂
12:15
145分
一丁平
14:40
高尾山口
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されていて危険個所はありませんが、踏み固められて滑りやすい個所が多かったです。4号路は蜂の巣があるため通行止めでした。 |
写真
撮影機器:
感想
靴慣らしのため、今日は長い距離を歩こうと大垂水峠を選択するはずが、途中で道を間違えたらしく、峠付近を通過して城山へ。高尾山山頂も飛ばして、高尾山を中心に大回りルートというコースになってしまいましたが、大勢の登山客を避け、ハイキング気分でスムーズに歩くことが出来ました。人気がある山は、お客様も非常に多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
もっと遠くの展望写真を見せてください。秋の山の景色を見たくてうずうずしています。次は何処へ?(野口)
今回新調した靴がとっても足に合っていて、靴慣らしも十分できました。次はいよいよ秩父三峰へ向かおうと思います。もう寒いでしょうねえ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する