記録ID: 542349
全員に公開
ハイキング
近畿
週末♪母娘旅〜熊野古道〜
2014年11月03日(月) [日帰り]



コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:20
10:00
10分
那智駅
10:10
20分
補陀洛山寺
10:30
30分
曼荼羅のみち
11:00
11:10
30分
尼将軍供養塔
11:40
60分
大門坂入口
12:40
13:30
10分
熊野那智大社
13:40
20分
三重塔
14:00
14:10
10分
那智の滝
14:20
那智の滝前バス停
天候 | 晴ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
バス:大人片道620円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大門坂の石畳は雨が降った後は 滑りそうなかんじでした。 |
写真
装備
備考 | 日焼け止め |
---|
感想
夏前から母と計画していだ熊野古道♪
天気予報は雨でしたが
天気も良くて楽しいハイキングになりました。
二人とも方向音痴なので地図をみながら
ちょいケンカしながら。。なんとかスケジュール通り
行程を終える事ができました。
娘に無理矢理?歩かされるはめになった母ですが
けっこう余裕だったみたいでこれなら
これからも歩いてもらえそう( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
大門坂までは県道を歩くので「古道」というかんじではないですが
大門坂からは「THE熊野古道」ってかんじ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
平安貴族の衣装を着た方もいらっしゃって
雰囲気にすごくあってました。
那智大社でお参りして那智の滝を見て
帰りはバスで勝浦駅まで。
勝浦駅には足湯があって電車を待つ間
利用させてもらいました。
温かくて今日1日歩いた足に気持ちよかったです♪
楽しい思い出になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
shiushiさん(というかshiushiちゃんと呼びたくなるような可憐な女子さんですが)
初めて(あれ?たぶん初めてだと)コメさせていただいています。
可愛いくて足が長くていらっしゃるので(笑)いつも注目させていただいています。もちろん見た目重視ではなく、山行の内容も意外と、と言っては失礼ですがしっかりしたものだからですが。相方の男子さんの支えもあるのでしょうか(あ、彼の座禅スタイル?ウケてますw)。
お母様と過ごされた時間、貴重だと思います。一部ケンカもあったようですが(笑)、ほんわかした気持ちにさせられました。
普段はお母様とは離れて暮らしていらっしゃるのかな、会ったときは精々親孝行なさってください。
これからも楽しく安全に山を楽しまれますように。
末筆ながら Myレコに毎度拍手を頂いており、とても感謝しています(ご挨拶が遅くなりました)。
tsukadonさん嬉しいコメントありがとうございます
初めての母との旅行
普段は関西と関東で離れてるので
なかなか会えないですがこれからも一緒にハイキングとか
行って欲しいなーって思っています
母も文句は言ってたけど靴とかバッグとか
ちゃんと買ってたし。。(♡ >ω< ♡)
座禅修行男子のtenmaichanは気胸になってしまって
しばらく山はお休みです
これからも「楽しく安全に」山歩き
tsukadonさんのレコも楽しみにしています
座禅クン、気胸になられたんですか、あらら・・どうぞお大事に。
うーん、山で座禅組んだり光合成したり(笑)してたのにねーww
気胸だと激しい呼吸をすると胸が痛んだりしますから、確かに登山は難しいでしょうね。早く治ってまた座禅、じゃないや登山できるといいですねw
というか、座禅するならそれこそ「今でしょう」(古っw)
実は僕の家族のうち、父と姉が同時に気胸になりまして(ずいぶん昔のことですよ)、二人一緒の病院に入院してたりなんかして(笑)。
当時、ちょっと気胸のことを調べていたら、「長身で、やせ型で、ハンサム(美人)な人がなりやすい傾向がある」なんて書いてあるのを発見しました(まぁ俗説だろうとは思いましたが)。
で、僕ですか? なりませんでしたけど、なにか?w
(どうせ3つ目の条件が足りなかったんでしょうよww)
じゃあ座禅クンは?(笑)
(マジ話:画像見るとカッコイイ青年だと思います)。
ご家族が同時に気胸ってすごいですね
「長身で、やせ型で、ハンサム」
tsukadonさんのご家族はイケメン揃いなんですね
もちろんtsukadonさんもですよ
座禅くんは徐々に回復に向かってるみたいです
心配していただきありがとうございます
こんにちは8080です。久しぶりのレコ待ってました。
早速の親孝行感心します、お母さんも元気で上品な感じの方で、ケンカしながらもいっぱいおしゃべりしたんでしょうね、ほほえましいです。
お母さん大事にして下さい。
では
8080さんこんにちは
親孝行になるかは分からないですが
怒られたり怒ったりしながら
歩いてきました
わがままばかり言って
疲れさせてしまったかもしれないですが
今度はまた京都一周トレイルでも誘おうと思います
観光客ですか?
雰囲気ありますね?
shiushiさん おはようございます
熊野古道、ステキですね。
お母様とのハイキング。いいですね。
どんなケンカされるんでしょうか?
次回も楽しみにしてまーす。
修業も。
青空えいま。
eimaさんこんにちは
平安貴族は姉妹で観光に来られてる方みたいでした
とってもかわいかったです
母とのケンカはなんで切符なくすの?とか
道をてきとーに言わないでとか
バスの時間もてきとーに言わないでとか
お母さん、娘に怒られっぱなし
反省してます꒰⁎×﹏×⁎꒱ アチャ〜
shiushiちゃん、こんにちは
熊野古道&那智の滝、いいですね〜
shiushiちゃんのお母さんも、親子で一緒に行くのが楽しみだったんでしょうね
邪気を払う、じゃばらサイダーいいなあ〜
自分は1日1本は飲みたいですね・・・
邪気、多いんで
tenmaiちゃんは、気胸でしたか
ひょっとして・・・・座禅のしすぎで?(笑)
冗談は置いといて、お大事にです
doritosさんこんにちは
邪気多いんですか??
母も意外と楽しみにしてくれていたみたいで
嬉しかったです
そうなんです
座禅ボーイことtenmaiちゃんは気胸になってしまい
しばらくは安静にしないといけないみたいです。
テント泊デビューしようと装備&準備も整えてた
みたいですが。。残念そうです。
ご心配ありがとうございます
(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する