記録ID: 544006
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鹿沼市岩山(最後は警察官と……)
2014年11月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 189m
- 下り
- 175m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
電車は東武日光線新鹿沼駅 バスは日吉幼稚園前下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
里山の割りに起伏に富んだ山です。ロッククライミングしてました。 最後の鎖場はお子様には向かないと思います。 グローブは必ず持ってた方がいいですよ。 |
写真
感想
神社からおじいちゃん居た所までは子連れでも楽しめます。鹿沼市内が見渡せて気持ち良いですよ~
最後の鎖場にはちょっとビビります(^o^;)
でもこんな里山でも色んな意味で楽しめる場所はあまり無いと。
で、最後の鎖場のジャンパーの件ですが、警察の方も最終的には一緒に行って欲しいと……
現場でしきりに臭いませんか?の連呼……
凡人そんな事言われても…
結局見たく無い物は無かったので安心。
結構は本部と無線で何だかんだのやり取りでジャンパー回収してました。
最終的に微妙な感じになったけど、いい山ですよ!冬場のトレーニングにまた来ようって(^_^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
こんにちわ
楽しいレコ ありがとうございます
どんぐり拾ってどうするのかと思いきや、超!笑えました
私もあの鎖場で女の意地出しましたよ〜
ジャンパー
何事もなくて(?)よかったですね
kiyo-pさんは優しいんですね
ereeyさんも岩山行った事あるんですね。
高所恐怖のオイラにはなかなかしんどかったです(;´д`)
優しいと言うか…
うやむやのままで帰りたくなかったのが本音です(笑)
体質的に見えない物を持ち帰ってきちゃう方なのでそれもあるでしょうね(笑)
多分中倉山に冒険してた鍵も見つかった理由はそこにあるかもなのです(^ω^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する