記録ID: 5441
全員に公開
フリークライミング
九州・沖縄
野岳
2011年12月18日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
5441.xls
計画書
(更新時刻:2011/12/14 05:00) |
写真
感想
ようやくまともに九州の外岩に登れました。
CLのN尾さん、みなさんありがとう。
アプローチは1分、ビレイは快適。午後なら日も差し快適。
いい岩場だな〜。
かの嬉野温泉も近いし、長崎のクライマーは恵まれてるな〜・・・
インドアも福岡より圧倒的にいいリード壁あるし・・・
なんで福岡のインドアはダメなんだろう。
PUMP3作ったら食っていけるかなー。
・スポットライト 5.8 MSOS
核心はホールドなくてスラブチックでやだ。嫌いこれ。
・パイオニアスピリッツ 10b OS
核心は2ピン目付近がバランシー、あとはハング越えそうで避けられるけどムーブ楽しくていいルート。好きこれ。インドアジムっぽい感じ。
・セシボン 11a 2RP
ちょっとバランシーでほんのちょっと怖いけど、短いしホールドわかれば、まあ簡単。嫌いじゃない。
・リアンとリッキー 10c MSOS
ハングにヒールぶち上げて登るジムナティックな楽しいルート。カッコよく登れ!好きこれ。
・アンダーツゥーアンダー 11a FL
いきなりハング、中間地点にハングだけどガバがメインで、ムーブもあって楽しい。そんで長い。後半は5.9〜10aぐらいの、幕岩シャックシャイン的な精神的に追い詰められるルート。一回登ったからもうこれから楽になります。
核心はシャックシャインの方が厳しいな。
外岩頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する