ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545526
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

不動沢口から一切経山へ〜今季見納め!?”魔女の瞳”〜

2014年11月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:00
距離
13.7km
登り
1,025m
下り
1,039m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:30
合計
5:50
8:35
85
10:00
0:00
85
11:25
11:35
40
12:15
12:35
110
14:25
不動沢駐車場
天候 晴れ(山頂は強風)
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐梯吾妻スカイライン(無料)
夜間通行止 10月28日(火)〜11月15日(土) 17:00〜7:00
冬期閉鎖  11月16日(日)〜
※気象状況により、予定より早く冬期閉鎖となる場合もあります。

つばくろ谷駐車場(無料)15台程度
コース状況/
危険箇所等
コース
特に危険箇所は感じられませんでした。(home的感想)
その他周辺情報 温泉
高湯温泉 あったか湯(250円)
09:00〜21:00(最終入館20:30)
石鹸、シャンプーなし(持参ください)
http://www.naf.co.jp/azumatakayu/attakayu/
いってきま〜す (^O^)/
(入口は大型駐車場脇)
4
いってきま〜す (^O^)/
(入口は大型駐車場脇)
足元も気にしながら
ゆっくりと歩きます !(^^)!
6
足元も気にしながら
ゆっくりと歩きます !(^^)!
ツルリンドウ
グリーンの矢印
この色は初めてかも!?
1
グリーンの矢印
この色は初めてかも!?
青空に感謝♪
橋を渡って
マイヅルソウ
モフモフ松葉を踏みしめて
6
モフモフ松葉を踏みしめて
ちょいと寄り道
この稜線って!?
慶応吾妻山荘
外見だけ見てきました
3
慶応吾妻山荘
外見だけ見てきました
樹林帯と抜けると強風が…
3
樹林帯と抜けると強風が…
ここを越えれば
じゃん、”魔女の瞳” (^o^)/
35
じゃん、”魔女の瞳” (^o^)/
ブルー♪ブルー♪
28
ブルー♪ブルー♪
いいね〜 (*'▽')
(周回しながら)
24
いいね〜 (*'▽')
(周回しながら)
一切経山へ
homeを探せ!
大岩テラスには氷も
7
大岩テラスには氷も
山頂〜 !(^^)!
やっぱり、強風 (≧▽≦)
磐梯山は雲の中です…
11
山頂〜 !(^^)!
やっぱり、強風 (≧▽≦)
磐梯山は雲の中です…
団体さんが登ってきます
吾妻小富士に”ガンコ山”
高山に安達太良山 (*^^*)
6
団体さんが登ってきます
吾妻小富士に”ガンコ山”
高山に安達太良山 (*^^*)
一切経山からの”魔女の瞳”
強風に耐えながらパチリ
めちゃくちゃ寒い〜 (*´з`)
29
一切経山からの”魔女の瞳”
強風に耐えながらパチリ
めちゃくちゃ寒い〜 (*´з`)
縦走も楽しかったな〜 (^^)/
(思い出に浸ります)
7
縦走も楽しかったな〜 (^^)/
(思い出に浸ります)
日陰には霜柱
”ガンコ”はシワシワに
花の時期から
楽しませて貰いました (#^^#)
4
”ガンコ”はシワシワに
花の時期から
楽しませて貰いました (#^^#)
何とも言えない美しさ♪
16
何とも言えない美しさ♪
続いて、家形山へ
4
続いて、家形山へ
ケルンと福島市街地
5
ケルンと福島市街地
”魔女の瞳”を眺め軽めの昼食♪
そして、思い出と共に
景色を目に焼き付けました ^^
14
”魔女の瞳”を眺め軽めの昼食♪
そして、思い出と共に
景色を目に焼き付けました ^^
さて、帰りますか〜
4
さて、帰りますか〜
ここで見納め、しばしのお別れ
(本当かな!?)
また、来るね〜 (@^^)/~~~
15
ここで見納め、しばしのお別れ
(本当かな!?)
また、来るね〜 (@^^)/~~~
モコモコ
不動沢高湯へ
グリーンの目印
この色、気になるな〜 (^^)
2
グリーンの目印
この色、気になるな〜 (^^)
根こそぎ倒れています (ーー;)
2
根こそぎ倒れています (ーー;)
ゴセンタチバナの紅葉
9
ゴセンタチバナの紅葉
高い所にリボンがありますが
冬用ですかね (^^?
4
高い所にリボンがありますが
冬用ですかね (^^?
グリーンのペイント
1
グリーンのペイント
もう少し
でも、油断せずに…
もう少し
でも、油断せずに…
不動沢橋
橋の上から覗き込んでパチリ
8
橋の上から覗き込んでパチリ
ただいま〜 (*^^)v
(駐車場からの景色)
高湯温泉に移動しま〜す ^^
7
ただいま〜 (*^^)v
(駐車場からの景色)
高湯温泉に移動しま〜す ^^
高湯不動滝入口に
僅かに残っていた紅色と
7
高湯不動滝入口に
僅かに残っていた紅色と
高湯不動滝
近づいて
横からパチリ
日射しがないから
しっとりと (;'∀')
9
日射しがないから
しっとりと (;'∀')
落葉のプール
最後は高湯温泉あったか湯
お湯はもちろんの事!
下山時間を気にせずに
入れるところが魅力的 (;'∀')
15
最後は高湯温泉あったか湯
お湯はもちろんの事!
下山時間を気にせずに
入れるところが魅力的 (;'∀')

感想

今月15日をもって冬期閉鎖に入る磐梯吾妻スカイライン
その前に一切経山の登り納めと”魔女の瞳”の見納めにやって来ました。

今シーズンは何度、通ったのだろうか!?(笑)
”魔女の瞳”を見つめ、あんな事やこんな事、沢山の楽しい思い出を振り返り、
一緒に登った友達やレコ友さん、偶然に出会えたユーザーさんにも感謝!
大満足でここのシーズン終了を迎えることが出来ました。(ありがとう♪)

そして、初の高湯不動沢ルート
今後に繋がる可能性を秘めていましたね…(へへへ)

《追記》
磐梯吾妻スカイラインは11月13日(木)15時をもって冬期通行止になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1719人

コメント

魔女の瞳!
こんにちは!
いつも拍手ありがとうございます&コメント欄ははじめましてです

土曜日に行ってきたばかりの一切経山、リアルタイムだったのでついコメントなんぞ書いております。

強風に耐えきれず、魔女の瞳の目の前まで行くのを断念してしまったのですが…一切経山の山頂からでもその青さは凄く際立っていました。
ルートを変えてまた歩きに行きたい、そんな眺めでした。

最後の高湯も同じく立ち寄ったのですが、のんびりした雰囲気がいいですね。
いいお山&アフターでした
2014/11/12 20:10
joe0119さん
こちらこそ、いつも有難うございます

今日の浄土平は大荒れの天気、積雪もあり、15日を前に冬期閉鎖に入ってしまうかも!?
お互い、強風に悩まされたものの、
魔女の瞳に会えてラッキーだったのかも知れませんね

joe0119さん、次回、訪れるときは吾妻連峰縦走だったりするのでしょうか
違う季節、違う角度での魔女の瞳も良いものですよ〜

そして、岩木山編にも登場していた「ままどおる」
他県の方が、福島の食べ物を紹介してくれると嬉しくなります
三万石「エキソンパイ」もお勧めですよ  是非、ご賞味くださいませ
2014/11/13 13:01
魔女の瞳
もうじき冬期閉鎖なんですね〜
今年はもうタイヤ替えました?
私は先週替えちゃいましたよ ←例年よりずっと早い

それにしても、魔女の瞳の蒼さは素晴らしいですね!!
homeさんに今年何度も見つめられて、最後に大サービスしてくれたようです
私も、ありがとうございました
2014/11/12 21:07
Springさん
今年はスカイラインをノーマルで乗り越えられたので、
もう少し様子をみてから替えようかと思っています
Spring号はすでにですか〜
準備万端、あちらこちらへ出掛けられますね

今、振り返ると、Springさんとご一緒した時が、遠望的には一番だったね
”ガンコ”も教えて貰えたし、内容の濃いシーズンになりました
どうもどうも
2014/11/13 13:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら