また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 547103
全員に公開
フリークライミング
アジア

カンボジア クライミング遠征

2014年11月04日(火) 〜 2014年11月15日(土)
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
バイヨンでパシャ
バイヨンでパシャ
アンコールトムのバイヨン
1
アンコールトムのバイヨン
アンコールワット
2014年11月06日 16:45撮影 by  SC-01F, SAMSUNG
2
11/6 16:45
アンコールワット
アンコール クライミング ウォール
AWC
2014年11月06日 17:41撮影 by  SC-01F, SAMSUNG
11/6 17:41
アンコール クライミング ウォール
AWC
屋台ご飯も美味しい〜(^-^)
2014年11月06日 22:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/6 22:17
屋台ご飯も美味しい〜(^-^)
Gods's bed areのアプローチの入口
2014年11月07日 11:57撮影 by  SC-01F, SAMSUNG
11/7 11:57
Gods's bed areのアプローチの入口
Gods's bed areaのアプローチの階段は、急で疲れます・・・。
Gods's bed areaのアプローチの階段は、急で疲れます・・・。
Gods's bed areの上から
2014年11月07日 12:28撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
11/7 12:28
Gods's bed areの上から
Gods's bed areの終了点のハンガーは無いので、自分達で設置します。クライミングギアは現地では手に入らないので、ハンガー&M10ナットを持って行きます。
2014年11月07日 12:51撮影 by  SC-01F, SAMSUNG
2
11/7 12:51
Gods's bed areの終了点のハンガーは無いので、自分達で設置します。クライミングギアは現地では手に入らないので、ハンガー&M10ナットを持って行きます。
Gods's bed areaのThe golden flower cave
5.12aのルートです。
写真じゃ分かりにくいですが、どっかぶりです。
2
Gods's bed areaのThe golden flower cave
5.12aのルートです。
写真じゃ分かりにくいですが、どっかぶりです。
Space Shuttle Towerは、スケールが大きく楽しいです。
灼熱地獄のクライミングになりますので、熱中症に注意!!
ロープは60mで、岩も脆く、虫、雑草、砂などありワイルドなエリアなのでお気をつけて。
また、取りつきへの藪こぎは、トゲトゲの植物になります。
2014年11月07日 14:33撮影 by  SC-01F, SAMSUNG
2
11/7 14:33
Space Shuttle Towerは、スケールが大きく楽しいです。
灼熱地獄のクライミングになりますので、熱中症に注意!!
ロープは60mで、岩も脆く、虫、雑草、砂などありワイルドなエリアなのでお気をつけて。
また、取りつきへの藪こぎは、トゲトゲの植物になります。
Space Shuttle Tower
友人が終了点にいます。
2014年11月07日 17:52撮影 by  SC-01F, SAMSUNG
2
11/7 17:52
Space Shuttle Tower
友人が終了点にいます。
Space Shuttle Towerのとりつきは洞窟です(^-^)
2
Space Shuttle Towerのとりつきは洞窟です(^-^)
安定の美味しさ、アジアビール(^-^)
2014年11月07日 23:21撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
11/7 23:21
安定の美味しさ、アジアビール(^-^)
タップローム
好きな遺跡
2014年11月09日 15:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:37
好きな遺跡
キレイな娘さん
時の長さを感じれる木と遺跡
1
時の長さを感じれる木と遺跡
オールドマーケットの市場
右の女性がイイ!(笑)
オールドマーケットの市場
右の女性がイイ!(笑)
1ドルフォー、美味しい!!(*^^*)
2014年11月13日 13:58撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
11/13 13:58
1ドルフォー、美味しい!!(*^^*)

感想

カンボジア遠征(ボル29,ロープ28)

自分用の記録なので、楽しくないですよ。

年に一度の海外遠征クライミング。
今年は、カンボジア!!(*^^*)
情報も少なく、発展途上の岩場に行ってきました。

深夜に到着し、まずは暑いと覚悟はしてたけれど、
予想以上の蒸し暑さにゲンナリ・・・・。

2日目
まずは、岩場の情報が無いと始まらないので、カンボジアのジムを2つハシゴ。
クロマーヤマトゲストハウスのTR壁を登る。
札幌のM邸のような感じで、ほのぼのと登る。
青木くんは、サクッと最難を終わってた。
ここのオーナーのN氏には会えなく、岩情報がGETできなく残念・・・。

昼に軽く遺跡巡り

夕方から、アンコール・クライミング・ウォールに行く。
ここで、岩場の開拓者のひとりに会い。
岩場の情報を聞き、翌日のタクシーの手配もお願いした。
往復(US60$)

ここの壁は、リードなので、色々と簡単なモノを登ってみた。
テープが剥がれてたり、ホールドが無くなってたりと、全てのルートが微妙に難し過ぎ。
それでも、楽しく登れました!!(*^^*)

3日目
ようやく、目的の岩へGO!!
タクシーも時間通りに来てくれて、開拓者の人もわざわざ来てくれて、運転手に岩場の場所を具体的に教えてた。

自分達が行ったのは
シソポン クリフ テンプル ロック(Sisopon's Cliff temple rock)

この岩場は、2つのエリアからなっている
・Space shuttle tower
・God's bed area

まずは、God's bed areaから
ここは、お寺内の敷地の上にあります。
ここの岩場のルートを見つけるのに一苦労。
トポを見ても、イマイチ位置が分からなく、結局1時間以上かかり、どうにか発見!!
ふぅー・・・。

まず、見つけたラインから登ってみる。
やはり、終了点のハンガーは外されて無かったです!!
かならず、ハンガーとM10ナットを持って行きましょう!

・Sarorn's birthday 5.9
青木くんが、マスター、いやハンガーオンサイト!(笑)
登りながら、終了点のハンガーを設置してくれた。
皆、登る。
岩質や、ロケーションを楽しみながら、ゆったりと。

・Lullaby 5.10a
これは、面白い内容で、楽しかった。
やはり、登られていない岩なので、脆い部分も多く、安定していない。
セバチよりも不安定な、ワイルド岩場です。

ここは、最後の回収は、青木くんがクライムダウンで。
ありがたや。(笑)

ここで時間切れで、奥は行けずに、次のエリアへ移動。

次は、Space shuttle towerへ
岩場は、車を降りて目の前なのだが、ルートが見つからない。
ルートの取り付き場所が見つからない。
終了点は、双眼鏡で確認できるが、登られてないので、踏み跡がなくなり完全に自然に帰ってた。
しかも、トゲトゲの植物で、藪こぎが本気でキツイ!!
ここも、結局ルートを見つけるのに小一時間かかった。
ふぅ〜、この時点で猛暑で超汗だく・・・・。

ここの一番見栄えのする岩のド真ん中を直上のライン
・Ninety Nine 5.11c
ボルト12本の30m級のロングルート!

青木くんが、岩を確認しながら、マスターで登る。
途中で、おっ!!っと声が聞こえたら、50cm級のでかいガバが完全に浮いてる。
皆、避難して岩を落とす。迫力だ・・・。
やはり、全員ヘルメット持ってきて良かった。
岩も脆く、砂かぶってて、ワイルドだわー・・・。

日中の一番暑い時間に、直射日光のライン。
暑さが、半端ない。

自分もテンションかけてトップアウト
とにかく暑過ぎて、汗だくだくで、シューズは灼熱で痛いし・・・。

しかし、30mのルートの爽快感は半端なく気持ちイイ!!
皆、熱中症と闘いながらの登りになりました。(*_*)

4日目 レスト&観光
5、6日目 遺跡巡り

7日目
ここで、また岩に行く。
今回は、前回に行けなかったGod's bed areaの奥に行ってみる。

The Golden flower cave
完全に洞窟内でのクライミング!?
到着した時は、コウモリが飛び回って、暗くてホールドも見えない・・・。
マジ!?!?
日本では考えられないロケーション。

しかし、ここ以外にエリアは無いし登り始める。
目が慣れてくれば、特に問題は無い。
しかし、このエリアも登られていなく、ホールドは砂とクモの巣、雑草を掃除しながら。
岩も脆く、相変わらずワイルドだ。
終了点のハンガーは残ってるので、大丈夫そう。

まず、青木くんがホールドを安全確認しながら、マスターで登る。

5.8
5.10b
を連登で、皆登る。
これは、楽しく登れた。
最後は思い切りランアウトだった。

5.10cは、1ピンで核心で、岩も脆く痺れる。
セバチのスペアリブの核心が1ピン目にある感じ。
グランドフォールの恐怖に耐えながらムーブを起こす。
面白かった!

5.10dは、とにかくホールドがガビガビで痛くて、洒落にならない・・・。
しかも、オールランアウト、いやらしい。
さらには、50cmくらいの岩も落とし、もうワイルド過ぎ・・・。
さすがに、トップアウトだけ。

あとは、The secret of golden flower 5.12a
青木くんが、ヌン掛けしながらホールドを確認する。

自分も、1トライしたけれど、1ピンで悪いムーブがあり、下地も悪く落ちると岩に当る。
1ピンで数回フォールして、もうお終い。
怪我はできない。

青木くんは、2便目で、さっくりRP。
ラインも、ムーブもカッコ良かった!!

他にもハードなラインが何個も引けそうな岩場で、楽しそうだけれど、開拓が進んでないのが残念。

2ヶ所の終了点には、残置ビナを寄付してきました。
だれか使ってくれれば嬉しいですね。

8日目 観光

で、トータル9泊10日のカンボジア遠征でしたー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら