記録ID: 550060
全員に公開
ハイキング
近畿
小谷山 浅井三代の居城
2014年11月19日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 428m
- 下り
- 428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:47
10:03
27分
スタート地点
10:30
10:40
10分
小谷城戦国歴史資料館
10:50
11:00
35分
戦国ガイドステーション
11:35
28分
番所跡
12:03
17分
本丸
12:20
12:40
30分
大石垣
13:40
13:48
35分
清水谷
14:23
27分
小谷城戦国歴史資料館
14:50
ゴール地点
大石垣は絶景ポイントへの往復時間
清水谷は月所丸への往復時間
清水谷は月所丸への往復時間
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
浅井三代、最近は浅井三姉妹で注目?の小谷城。
山麓から見上げると中央の清水谷と左右の尾根で構成されている姿がわかります。
麓から向かって右の尾根を登っていくと手入れされた曲輪の連続に興奮します。
天気に恵まれ伊吹山の雄姿や琵琶湖と対岸の山々、さらには紅葉と
絶好のハイキング日和でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する