ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 551733
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三郡山〜安房高山 郡界尾根-清和県民の森周遊(奥畑スタート)

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.9km
登り
1,013m
下り
1,017m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:30
合計
7:00
8:10
180
奥畑駐車場
11:10
11:20
70
12:30
12:40
90
14:10
14:20
50
15:10
奥畑駐車場
三郡山まで3hrかかりました。結構ハードですよ。時間に余裕をもって行動すべきポイントだと思います。先人の体験を基に林道で昼食とりました。これ正解です。
天候 晴れ(朝方:濃霧)
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥畑駐車場を利用。am8:00頃で6-7台駐車されていました。ただ、駐車されていた車のほとんどが軽トラックだったので登山者ではなかったかな?
コース状況/
危険箇所等
全体的に登山者が少ないせいか、最低限の整備状況。ただそれがよいところでもある。蜘蛛の巣のテープを切りながら進みました。その段階で登山者とは合わないと感じました。案の定、清和県民の森のメジャースポットで1組とあっただけです。
神楽獅子さん、おはようございます!
今日はトレッキング楽しませてもらいます!!
2014年11月23日 07:56撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 7:56
神楽獅子さん、おはようございます!
今日はトレッキング楽しませてもらいます!!
am8:00でこの濃霧。明け方は大変なことになっていたと想像。
2014年11月23日 07:57撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 7:57
am8:00でこの濃霧。明け方は大変なことになっていたと想像。
am8:00過ぎ奥畑駐車場を出発!未踏の地へ。期待と不安が入り混じる。
2014年11月23日 08:08撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 8:08
am8:00過ぎ奥畑駐車場を出発!未踏の地へ。期待と不安が入り混じる。
房総の紅葉が本格的に始まりましたよ。
2014年11月23日 08:11撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:11
房総の紅葉が本格的に始まりましたよ。
さて奥畑登山口を登ります。
2014年11月23日 08:13撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:13
さて奥畑登山口を登ります。
八良塚分岐を高宕山方面へ。
2014年11月23日 08:34撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:34
八良塚分岐を高宕山方面へ。
未踏の地、郡界尾根をつたい三郡山へ向かう方向。遥か彼方です。
2014年11月23日 08:35撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:35
未踏の地、郡界尾根をつたい三郡山へ向かう方向。遥か彼方です。
霧も晴れてきてお気に入りの木漏れ日の枝葉の絨毯トレイル。気持ちいい!
2014年11月23日 08:39撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:39
霧も晴れてきてお気に入りの木漏れ日の枝葉の絨毯トレイル。気持ちいい!
やってきました郡界尾根分岐。ついに未踏の地へ。期待と不安でいっぱい。
2014年11月23日 08:42撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/23 8:42
やってきました郡界尾根分岐。ついに未踏の地へ。期待と不安でいっぱい。
房州最奥の自然林へ。孤独をも楽しむぞ。
2014年11月23日 08:43撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:43
房州最奥の自然林へ。孤独をも楽しむぞ。
木の葉が木から離れ木々や枝葉と擦れ合いながら落ちる時に発する音が合唱のように聞こえる自然に包まれるような感覚を得られました。少し荒れ気味だけど気持ちいいトレイルを進み、
2014年11月23日 08:50撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 8:50
木の葉が木から離れ木々や枝葉と擦れ合いながら落ちる時に発する音が合唱のように聞こえる自然に包まれるような感覚を得られました。少し荒れ気味だけど気持ちいいトレイルを進み、
このような尾根を直登していきます。巻道あるも道が落ちていたり、倒木ですすめなかったりするので、体力的には消耗するけど尾根直登が道迷わず進むことができます。
2014年11月23日 08:54撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/23 8:54
このような尾根を直登していきます。巻道あるも道が落ちていたり、倒木ですすめなかったりするので、体力的には消耗するけど尾根直登が道迷わず進むことができます。
木々の間から見える房総の紅葉。綺麗でしょ!たまりません。
2014年11月23日 08:59撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 8:59
木々の間から見える房総の紅葉。綺麗でしょ!たまりません。
お茶立場の先のここ注意。三郡山へはピンクリボンをつたって山を登っていくのが正解です。踏み跡わずかです。
2014年11月23日 09:09撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/23 9:09
お茶立場の先のここ注意。三郡山へはピンクリボンをつたって山を登っていくのが正解です。踏み跡わずかです。
絶景ポイント。最高!!
2014年11月23日 09:15撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 9:15
絶景ポイント。最高!!
ここらへんは紅葉盛りです!
2014年11月23日 09:16撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 9:16
ここらへんは紅葉盛りです!
ちょい荒れたトレイルをすすみます。これくらいは綺麗な方。歩いていると蜘蛛の巣の糸にたまにひっかかる。ってことは少なくとも今日はたぶん私が一番乗りってことだよね。
2014年11月23日 09:28撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 9:28
ちょい荒れたトレイルをすすみます。これくらいは綺麗な方。歩いていると蜘蛛の巣の糸にたまにひっかかる。ってことは少なくとも今日はたぶん私が一番乗りってことだよね。
直登あるのみ。
2014年11月23日 09:41撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 9:41
直登あるのみ。
すごい岩を発見。ビックリ!
2014年11月23日 09:45撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/23 9:45
すごい岩を発見。ビックリ!
こんな尾根道が続きます。尾根を渡る風が気持ちいい。
2014年11月23日 10:06撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 10:06
こんな尾根道が続きます。尾根を渡る風が気持ちいい。
こっちへ行ってはいけません。国道へ出てしまいます。
2014年11月23日 10:20撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 10:20
こっちへ行ってはいけません。国道へ出てしまいます。
こっちです。
2014年11月23日 10:20撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 10:20
こっちです。
痩せ尾根。中には下が抉れているところもあります。ちょっと尻が竦みます。
2014年11月23日 10:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 10:43
痩せ尾根。中には下が抉れているところもあります。ちょっと尻が竦みます。
イエイ!郡界尾根を経て三郡山到着。3hrもかかった。トレッキングペース早い方の私でも慎重に進まなければならずこれくらいの時間はかかってしまいます。
2014年11月23日 11:07撮影 by  SO-01G, Sony
3
11/23 11:07
イエイ!郡界尾根を経て三郡山到着。3hrもかかった。トレッキングペース早い方の私でも慎重に進まなければならずこれくらいの時間はかかってしまいます。
山頂での果物は金!(みかん編)でも景色ゼロなので開放感はイマイチ。でもやっぱり頂上で食べる果物は格別!!
2014年11月23日 11:09撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 11:09
山頂での果物は金!(みかん編)でも景色ゼロなので開放感はイマイチ。でもやっぱり頂上で食べる果物は格別!!
三郡山頂上を長狭街道方面と反対側へ挑戦も、ドロドロかつ急な下りを下って3回コケて危険を感じ戻り、素直に長狭方面へ。こちらが正解。0.5hrほどそのため時間ロスしました。今後の参考に。
2014年11月23日 11:32撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 11:32
三郡山頂上を長狭街道方面と反対側へ挑戦も、ドロドロかつ急な下りを下って3回コケて危険を感じ戻り、素直に長狭方面へ。こちらが正解。0.5hrほどそのため時間ロスしました。今後の参考に。
林道を歩き安房高山方面へ。この先で初めて人と会う。それは鉄砲持った猟師さん。あとモトクロスバイクが沢山通っていました。
2014年11月23日 11:33撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 11:33
林道を歩き安房高山方面へ。この先で初めて人と会う。それは鉄砲持った猟師さん。あとモトクロスバイクが沢山通っていました。
安房高山の入山口。手を合わせてすすみます。
2014年11月23日 12:24撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 12:24
安房高山の入山口。手を合わせてすすみます。
この角度は絶妙?
2014年11月23日 12:24撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 12:24
この角度は絶妙?
途中。手を合わせ先にすすみます。
2014年11月23日 12:28撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 12:28
途中。手を合わせ先にすすみます。
長狭の街並みの先にある嶺岡稜線。内房の安房勝山から外房の鴨川まで続く嶺岡林道を自転車(ロードバイク)で渡るのが好きです。アップダウンきついけど景色がたまらない。
2014年11月23日 12:30撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 12:30
長狭の街並みの先にある嶺岡稜線。内房の安房勝山から外房の鴨川まで続く嶺岡林道を自転車(ロードバイク)で渡るのが好きです。アップダウンきついけど景色がたまらない。
鴨川と太平洋も見えます。
2014年11月23日 12:31撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 12:31
鴨川と太平洋も見えます。
安房高山山頂。ピースデカッ。
2014年11月23日 12:35撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 12:35
安房高山山頂。ピースデカッ。
ここでもみかんを食す。うまい。
2014年11月23日 12:38撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 12:38
ここでもみかんを食す。うまい。
林道を進み、清和県民の森のイチ風景。紅葉バッチリです。来るなら今でしょ!ここなら車でこれますよ。
2014年11月23日 13:13撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:13
林道を進み、清和県民の森のイチ風景。紅葉バッチリです。来るなら今でしょ!ここなら車でこれますよ。
さて、ここから関東ふれあいの道へ入ります。大滝方面へ。
2014年11月23日 13:28撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 13:28
さて、ここから関東ふれあいの道へ入ります。大滝方面へ。
登山口。どんなふれあいが待っているか。わくわくします。
2014年11月23日 13:29撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:29
登山口。どんなふれあいが待っているか。わくわくします。
早速自然の暴威とふれあいました。倒木の間をかいくぐってすすみます。でも、ここ以外はアップダウンがキツいけどよいトレイルでした。景色よいポイント多いです。
2014年11月23日 13:30撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:30
早速自然の暴威とふれあいました。倒木の間をかいくぐってすすみます。でも、ここ以外はアップダウンがキツいけどよいトレイルでした。景色よいポイント多いです。
木々の間から。あるか彼方に八良塚が見えます。
2014年11月23日 13:31撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:31
木々の間から。あるか彼方に八良塚が見えます。
こんなご褒美トレイルをすすみ、
2014年11月23日 13:36撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:36
こんなご褒美トレイルをすすみ、
階段の先は絶景お立ち台!
2014年11月23日 13:43撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/23 13:43
階段の先は絶景お立ち台!
お立ち台から。たまりません。
2014年11月23日 13:50撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:50
お立ち台から。たまりません。
包まれるようなあたたかい自然とふれあえました!充実したトレイルを抜け大滝方面へ。
2014年11月23日 13:57撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 13:57
包まれるようなあたたかい自然とふれあえました!充実したトレイルを抜け大滝方面へ。
大滝へショートトリップ。いわれ。
2014年11月23日 14:05撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:05
大滝へショートトリップ。いわれ。
ここまでが精いっぱい。これ以上先へ行くことは無理でした。2.5mの滝までしか見えず残念。次回に期待。
2014年11月23日 14:11撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:11
ここまでが精いっぱい。これ以上先へ行くことは無理でした。2.5mの滝までしか見えず残念。次回に期待。
上記撮影ポイントの足元。ギリギリ。
2014年11月23日 14:11撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:11
上記撮影ポイントの足元。ギリギリ。
ここからまたトレイルに入ります。
2014年11月23日 14:17撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:17
ここからまたトレイルに入ります。
トレイルを抜け休憩所に。お茶していた方に撮ってもらいました。表情からも分かる通り不安や緊張からお疲れぎみです。
2014年11月23日 14:33撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/23 14:33
トレイルを抜け休憩所に。お茶していた方に撮ってもらいました。表情からも分かる通り不安や緊張からお疲れぎみです。
ここで道間違えました。この道標をつたっていったらだんだん道がなくなり、最後は藪漕ぎで、
2014年11月23日 14:41撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:41
ここで道間違えました。この道標をつたっていったらだんだん道がなくなり、最後は藪漕ぎで、
ここから出てきました。
2014年11月23日 14:48撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:48
ここから出てきました。
出てきた道路はこんなところ。予定していた場所から大きく外れました。さっきの道標の場所かその前の分岐で判断を誤ったようだ。ただ、地図にない分岐多く、道誤った。次回は気を付けよう。
2014年11月23日 14:48撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:48
出てきた道路はこんなところ。予定していた場所から大きく外れました。さっきの道標の場所かその前の分岐で判断を誤ったようだ。ただ、地図にない分岐多く、道誤った。次回は気を付けよう。
誤ったこの道も関東ふれあいの道でした。
2014年11月23日 14:51撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:51
誤ったこの道も関東ふれあいの道でした。
火垂るの里のようです。
2014年11月23日 14:57撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:57
火垂るの里のようです。
5-6月絶対来よう。
2014年11月23日 14:57撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:57
5-6月絶対来よう。
この奥が、、、。
2014年11月23日 14:58撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 14:58
この奥が、、、。
八良塚?が先に見えます。
2014年11月23日 15:00撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 15:00
八良塚?が先に見えます。
国道410に出ました。
2014年11月23日 15:11撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 15:11
国道410に出ました。
奥畑駐車場へ向かいます。
2014年11月23日 15:11撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 15:11
奥畑駐車場へ向かいます。
到着。後半予定の道を外れてしまい残念でした。次回必ずリベンジすることを誓い帰りました。
2014年11月23日 15:16撮影 by  SO-01G, Sony
11/23 15:16
到着。後半予定の道を外れてしまい残念でした。次回必ずリベンジすることを誓い帰りました。
撮影機器:

感想

自分にとっては未踏の地。不安と期待、厳しさと美しさ、寂しさを感じながら充実したトレッキングができました。
郡界尾根は手ごわいです。トレイルの整備は最低限。尾根はアップダウン激しく、ロープ場多数。ロープ無い急登多数。巻道は楽なようで危ない。私の感覚では体力的にキツイけど直登の方が道誤る可能性低いし、安全だと感じました。冷静な判断必要な箇所いくつかあります。気を付けて対応すれば問題ありません。でもこれらがあっても景色やトレイルの気持ちよさが断然上回り充実したトレッキングができました。
房総のトレイル来る方に絶対お勧めです。これぞ房総のトレイルっていう感じがしました。
木の葉が木から離れ木々や枝葉と擦れ合いながら落ちる時に発する音がそこらじゅうから聞こえ、自然が合唱しているようでした。偉大なる自然に包まれるような感覚を得られ幸せでした。
あと意外だったのは清和県民の森の中のトレイル。整備されきって面白くないものを想像していましたが、割と楽しいし気持ちいい。距離短いけどトレイルをつなげば楽しめます。こちらもお勧めです。
最後に後半道間違え藪漕ぎしたうえに予定と違った場所に下りてしまったことが悔やまれる。地図にない分岐多数あり判断失敗しました。悔しい。次回必ずリベンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1416人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら