また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5548885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

奥三界岳〜変化に富むコース〜

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
1,188m
下り
1,187m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:20
合計
7:10
8:12
8:22
36
943m
9:40
9:48
27
10:15
10:25
20
1492m
10:45
10:55
50
1620m
11:45
12:00
5
12:05
12:12
53
夕森庭園
13:05
13:15
85
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夕森公園奥の通行止めの手前に駐車
コース状況/
危険箇所等
林道・登山道に幾つかの落石危険箇所あり
林道ゲートの100m手前に停めました
2023年05月27日 07:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 7:26
林道ゲートの100m手前に停めました
ゲートです
2023年05月27日 07:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:28
ゲートです
忘隣の滝
2023年05月27日 07:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 7:36
忘隣の滝
銅穴の滝
2023年05月27日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/27 7:45
銅穴の滝
2023年05月27日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:45
林道から登山道に入ります
2023年05月27日 07:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 7:49
林道から登山道に入ります
吊り橋は通行止め。右手から河原に降り石伝いに渡りました
2023年05月27日 07:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 7:55
吊り橋は通行止め。右手から河原に降り石伝いに渡りました
350m登ったらまた林道です
2023年05月27日 09:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:21
350m登ったらまた林道です
稜線は熊笹で覆われてます
2023年05月27日 09:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 9:21
稜線は熊笹で覆われてます
あれかな?
2023年05月27日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 9:25
あれかな?
やっと登山口です
2023年05月27日 09:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 9:41
やっと登山口です
2023年05月27日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 9:54
掘立て小屋、利用は難しい
2023年05月27日 10:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:09
掘立て小屋、利用は難しい
熊笹のところに来ました
2023年05月27日 10:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:27
熊笹のところに来ました
ひるめし谷
2023年05月27日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:43
ひるめし谷
ゴーロを登ります。1600m超えても水は取れます
2023年05月27日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:43
ゴーロを登ります。1600m超えても水は取れます
枯れ木のダオ。また樹林帯に入ります
2023年05月27日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:07
枯れ木のダオ。また樹林帯に入ります
しゃくなげ
2023年05月27日 11:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/27 11:35
しゃくなげ
手を入れたら噛まれそう
2023年05月27日 11:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 11:39
手を入れたら噛まれそう
夕森庭園。高山植物は今はほぼありません
2023年05月27日 11:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:41
夕森庭園。高山植物は今はほぼありません
鏡池。水芭蕉まだ残ってるかな?
2023年05月27日 11:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:43
鏡池。水芭蕉まだ残ってるかな?
あった
2023年05月27日 11:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:44
あった
完璧なのがありました
2023年05月27日 11:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 11:45
完璧なのがありました
奥三界岳に登頂。撮っていただきました
2023年05月27日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/27 11:50
奥三界岳に登頂。撮っていただきました
腹へこますのを忘れました。妊娠してる?
2023年05月27日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/27 11:50
腹へこますのを忘れました。妊娠してる?
御嶽は雲の中
2023年05月27日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:50
御嶽は雲の中
2023年05月27日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:51
数年前に登った小秀山はこれかな
2023年05月27日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 11:51
数年前に登った小秀山はこれかな
こっちかな
2023年05月27日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:51
こっちかな
しゃくなげ。開く前
2023年05月27日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 12:05
しゃくなげ。開く前
稜線沿いは気持ち良さそうですが、道がないのが残念
2023年05月27日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 12:41
稜線沿いは気持ち良さそうですが、道がないのが残念

感想

3月を多忙で逃し、4月末にコロナ感染しGWを台無しにした。また今年も残雪期は残念な結果。
ようやく空いたこの週末、前夜は小黒川PAまでしか辿り着かず、本日は少し遅目のスタートとなった。

この山のコースは変化に富んでいる。林道歩きから始まり、沢を渡渉し350m登山道を登ったあと再び林道、ようやく登山口となり熊笹原の中ゴーロを上がり、稜線に出ると樹林帯に入り水芭蕉が見られる。まあ飽きない登山コースであった。
お陰で登りは調子が上がらなかったが、ゆっくり休憩しつつ疲れもなく登頂。御嶽も雲の中であったので早々に辞し、下りは一気に降りた。

翌日は安平路山の予定であったが、久々の山で疲れたため断念。またもや小黒川PAで車中泊し、翌朝帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

nagaさん。
変化があり飽きのこないコースということがレコを通してつたわってきました。
長いコールですね。お疲れ様でした。

GWはコロナで療養されていたんですね。
後遺症に悩まされる方も多いようですが、そのようなこともなく、また山歩きができ良かったです。
まだ、本調子ではないのでしょうが、徐々に以前のペースに戻っていきますように。

来年のGW、天気に恵まれるといいですね。
2023/5/30 0:10
pi-tiさん、コメントありがとうございます。
3年間コロナには気をつけてきましたが、今頃になって福岡出張でもらってしまいました。幸い後遺症はなかったのですが、4月以降全く運動をしていない中、しびれを切らして山に突入しましたので、調子は良くありませんでした。
それなりには楽しみましたが。1日しか登ってないのに、翌日から強烈な後遺症となってしまいました。
ぼちぼち山慣れしていきます。
来年の3月〜GWは久しぶりに雪山縦走を満喫したいなあ。
2023/5/30 22:50
本当にここ数年のGWは運に恵まれませんね😆
今年は直前にコロナ感染でしたか・・・😣

リハビリの山歩き、それもまた楽しんでください🤗
新しい発見や出会いもあるかもしれませんので😉
2023/6/15 22:23
青空山岳会さん、コメントありがとうございます。
ぼちぼち未踏の山にトライしていきます。夏のテント場を予約なんてナンセンスなので、夏の縦走を止めてます。
ところでこのお盆休み、お許しが出て6年振りに北海道に行けることになりました。目指すはペテガリ岳です。青函フェリーの往路が取れ、ワクワクですわ。
今年は北海道行かれますか?
2023/6/15 22:43
北海道とペテガリ岳、どちらも楽しみですね🤗
nagaさんのワクワク感がひしひしと伝わってきます😉

現在虫歯の治療中で北海道には行けそうにありませんが😅、7月上旬と9月中旬〜10月上旬には是非行きたいと願っています🚙
2023/6/21 10:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら