記録ID: 556447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
東鳳翩(ほうべん)山と「萩往還」歴史の道
2014年11月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 787m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:00
13:30
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二ツ堂コース、登りは狭いが踏み固められた安全な山道、尾根から板堂峠までの縦走路は、整備された歩き易い道、板堂峠から下りは「萩往還」、江戸時代の参勤交代歴史の道(石畳と細かな砂利道) |
その他周辺情報 | 湯田温泉、山口県庁、瑠璃光寺など |
写真
撮影機器:
感想
「萩往還」(はぎおうかん)ご存知でしょうか? 江戸時代に作られた参勤交代の街道、歴史の道です。いつかこの道を歩き、時代を遡り当時に想いを馳せたいと思っていました。 たまたま、東鳳翩山に登ろうと計画したら、縦走路を経て、萩往還の難所「板堂峠」に行けることが解りました。よって、下りはこの歴史の道を歩いてみたという訳です。
きれいに敷き詰められた、石畳の道でしたが、雨の中、滑って・滑って・・・でも時代を感じ、感激しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する