記録ID: 557552
全員に公開
ハイキング
東海
薩唾峠から浜石岳
2014年12月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 877m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。 |
写真
装備
備考 | 食べた物 いなり寿司 コーヒー1杯 |
---|
感想
寒くなると 「布団から出られない病」を発症する。
まさに布団から出られず遅くなってしまった。
ひさびさに浜石岳に行くことにした。
薩唾峠の駐車場からスタート。美しい峰富士子が出迎えてくれた。
もっさり森に突入。気持ちいい。
途中で、ウグイス色で翼の一部がオレンジや黄色の小鳥を見かけた。
あれっ? あのかわいさには見覚えがある! ソウシチョウ。
子供のころ飼っていた鳥で、篭から逃げられて悲しかった思い出がある。
かわいいだけじゃなくて歌もとーっても上手だったなぁ
餌は食べれているのだろうか?天敵にやられてしまっていないか?と思っていた。
しかし調べてみたら、特定外来生物になっていた(汗)
案外図太く生きていることを知り 篭から逃げ出し、大きな空に飛び立って
あの子はとてもしあわせだったに違いないと思った。
外来生物なのはよろしくないけどねっ。(逃がした張本人ですが。。。)
そんなことを考えながら山頂へ。
綺麗な峯富士子と再会 やはり冬の富士山は綺麗だなぁ
午後の早い時間に家に帰りたかったので、帰りはちょっと急ぎ足
それもまた楽しいのであった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する