記録ID: 5581170
全員に公開
フリークライミング
箱根・湯河原
湯河原ボルダー
2023年06月04日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
サクッと登ってスーパー銭湯に行きたかったので朝5時からボルダーへ、最早早くから空いているジム感覚だ。
登ったやつ
桜岩
ノーズ左 5級 ×
ノーズ 2級 ×
カンテ 6級 ○
ノース 2級 ×
うーむ、岩湿ってるが登れなくはないかと思ったが、カンテはスローパーカンテ並みにホールドが悪くなりノーズ左が前回持てた場所が全く持てなくなっていた。失意の元、ノーズ2級も簡単らしいので触ってみたが腰が全く上がらなかった。
ノース触っていなかったので触るが3手ものだが保持ものなので中々楽しめそう。また触りたい。
結局成果も進捗もなくうなだれながら米粒岩へ移行、椿岩は駄目そうなのでスキップ。
米粒岩
米粒 4級 ○?
米蔵 2級 ×
米櫃SD 4級 ×
米櫃 5級 ×
左カンテSD 6級 ○
米粒より左よりで行ったつもりだが、右端のガバを使ってしまった。次はこれも限定にして左面オンリーで頑張ろう。
米蔵は中間部親指持ちがぎりぎり持てない。一回だけ成功したが再現性がなかった。
結構面白い課題なので次回も触りたいぞ。
米櫃、上部のランジが両手カンテのスメアリングでめっちゃ怖い。正直封印したい。。
左カンテSD、やっと米蔵面の壁だけ使って登れた。地味に怖かった。
登山者が結構いて頻繁に歩いてる人を見かけた。椿が咲いていて綺麗だったからそれ目当てかな。
その後、地元近くのスーパー銭湯で整い、外気浴での昼寝は最高じゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する