ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ひとり? 日帰り 槍ヶ岳 (飛騨沢ルート)

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
2:53
合計
11:35
3:55
150
新穂高ロープウェイ駅
6:25
6:45
70
槍平小屋
7:55
7:55
54
千丈乗越分岐
8:49
8:52
8
飛騨乗越
9:00
9:20
10
槍ヶ岳山荘
9:30
10:10
0
槍ヶ岳山頂
10:10
11:05
43
槍ヶ岳山荘
11:48
11:53
52
千丈乗越分岐
12:45
13:15
135
槍平小屋
15:30
新穂高ロープウェイ駅
到着してから車中で二時間程仮眠の際、ドアの真横でガサガサ音がするので
誰かが真横で用足し・・?ヤダ〜
と思って覗いたら、
カモシカでした!びっくり!!
後姿がひょこひょこ可愛かった。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅17:00出発→24:30新穂高温泉着。(計7時間30分)
途中の首都高が大渋滞でした。

新穂高無料駐車場は満車、鍋平方面へ誘導されるが
溢れる車で既に路駐の列。
仕方なく登山口まで徒歩30分かかる場所に縦列路駐。
この日、この山域は久々の晴天の連休という事で
かつてない程の爆発的混雑だったそう
登山口から遠い路上駐車はトイレがなくて辛かった〜。

登山ポストの「岐阜県」の文字に感無量。
一人でこんな遠くまで来れた!これから山に登れる事が嬉しく感謝。
この貴重な時間を精一杯楽しもう!と思った瞬間。
(右上は休憩した槍平小屋。バナナを食べました)
登山ポストの「岐阜県」の文字に感無量。
一人でこんな遠くまで来れた!これから山に登れる事が嬉しく感謝。
この貴重な時間を精一杯楽しもう!と思った瞬間。
(右上は休憩した槍平小屋。バナナを食べました)
なんだか迫力がある。あとで知ったが滝谷ドーム。
なんだか迫力がある。あとで知ったが滝谷ドーム。
ず〜っと穂高のスカートの裾を歩きます。
ず〜っと穂高のスカートの裾を歩きます。
同じような写真ばかり沢山とってしまうのですが、
都度感動しているのです。
同じような写真ばかり沢山とってしまうのですが、
都度感動しているのです。
さっきまで見上げていた笠が岳。
おじいさんに代わって、ずっと優しく見守ってくれてるような気がしました。
さっきまで見上げていた笠が岳。
おじいさんに代わって、ずっと優しく見守ってくれてるような気がしました。
ここで、わ〜お♪と声が出てしまいます。
ここで、わ〜お♪と声が出てしまいます。
こういう景色も好きです。神津島の天上山を思い出しました。
こういう景色も好きです。神津島の天上山を思い出しました。
空もなにもかも美しく気持ちいい。
空もなにもかも美しく気持ちいい。
道標、本当に往復約30キロあるんだなぁ…。
道標、本当に往復約30キロあるんだなぁ…。
カラフルなヘルメットと山荘のべんがらの色の組み合わせ
も良いです!
カラフルなヘルメットと山荘のべんがらの色の組み合わせ
も良いです!
この快晴に感謝。
この快晴に感謝。
穏やかな時間が流れていました。
穏やかな時間が流れていました。
お兄さん、いいところに座っていますね♪
お兄さん、いいところに座っていますね♪
穂先で40分過ごしてから山荘脇でランチ♪
計2時間のんび〜り満喫して悔いなし!
穂先で40分過ごしてから山荘脇でランチ♪
計2時間のんび〜り満喫して悔いなし!

感想

大天上岳へ登った時に、標識しか見えなかった「槍ヶ岳」への思いが募り、
行ってきました。

友人を誘ってみたのですが、タイミングが合わず…。

無理そうなら引き返せば良い!とにかく槍ヶ岳に会いたい!と
最短で日帰りできるという『飛騨沢コース』にしました。
(登られた方のブログを参考にさせていただき感謝です。)

夜明け前もしくは日暮れ後に沢を通過する可能性があったので、高性能ヘッドランプを奮発して購入しました。(前回の富士登山でも使いましたが、本命槍ヶ岳登山の為でした。)

房総から岐阜までひとりで運転するのは初めてでしたが
槍ヶ岳に行けるというワクワクで楽しいドライブでした。
これで登頂できなかったとしても、ここまでこれた事は自分をかなり誉められる!と思いました。既に満足感でいっぱい。笑

24:30にやっと車を停め、車中で休んでいると
02:00頃から出立しはじめてる人がちらほら、ちょっと焦りました。
自分は車内でがっつりお弁当を食べてから03:00過ぎに車を後にし
登山口まで30分歩きやっとトイレ(我慢してました)
深夜03:30なのに新穂高温泉かなりの賑わい。
登山届けを提出し、準備運動をして03:55にいざスタート!
既に歩いている人が沢山いて出遅れてる感で焦りました。
日帰りできるのだろうか・・
しかし、人が歩いているおかげで真っ暗な林道は全く怖くありませんでした。

林道をしばらく歩いていると私の後ろにずっと同じペースで足音が
ヘッドランプもつけていない、ジャージズボンを履いたおじいさん。
「今日は月明かりで見えますね^^」と言われました。
このおじいさんに私はとてつもなく惹きつけられ、
ほぼずっと一緒に山歩きをさせていただきました。
(勝手にくっついていった。というのが正しいです)

槍平小屋到着で休憩の際に(もちろん勝手に隣にすわって休憩)、
私は日帰りできるか不安だと話すと
『あなた、15時には下山できてますよ』
『そんなに心配しなくとも、安心して日帰りできますよ』
落ち着きある話し方、その言葉に本当にホッとしました。
そして
『山頂到着の頃は丁度小屋泊まりの人達の渋滞がはけて、空いてる頃合ですよ。』
といわれました。

岐阜在住のこの方は槍ヶ岳へは数え切れない程登っているとのことでした。
多くを語らない方だったのですが、
道中 私がちんぷんかんぷんな初心者なのを察して
見える山々の名前を教えてくれたりしました。

千丈乗越でおじいさんは稜線へ出る方向へ
私はそのまま山頂を目指し、お別れしました。

左右を山に囲まれて登る道、気持ちの良いこと・・
どっちを向いても迫力の山に見下ろされ、山の懐に包まれているよう。
さっき教えていただいた笠が岳、かっこいい!

槍の穂先へ到着、これたよ!きたよ!槍ヶ岳さん!
感激。。。
展望が素晴らしい!
そして信じられないくらい本当に空いている・・ゆったりした空気が流れている。
写真を撮っていただいたり、のんびりしていると、
おじいさんも登ってこられました。
『もう着いてましたか』と言われましたが
千丈乗越の別れ際、『あなたあと1時間で着きそうですね。』
と おっしゃっていただいたとおりに到着しておりました。
見える山々の名前を教えてもらいました。新穂高が小さく見えて
こんなに歩いてきたのかと感動しました。

裏銀座を眺めながら昼食をとり、また勝手にくっついて山を下りました。
帰路はおじいさんが登ってきた西鎌尾根から千丈沢乗越経由。
ガスがわいてきましたが、ほんの少し裏銀座散歩です。銀ブラ!
道中会う方と会話を交わしたりしながら。ずっと楽しく歩きました。
皆さん槍へ向けての急な登りでは苦しそうでありながらも
満面の笑顔であとどれくらいですか?と尋ねてこられるのが印象的でした。
こちらも笑顔になります。

下山しておじいさんと一緒に記念撮影を撮りたいと御願いしたのですが、
「こんな爺さんと撮ってもしょうがないから!」と去ってしまわれました。
感謝の気持ちでいっぱいです!

自宅到着は23:00。翌日元気に氣志團万博へも行けました。
おじいさんに引っ張ってもらったおかげです!
特に下りはお猿の親子のようにおじいさんの後にくっついて
楽に歩けました。

おじいさん と記させてもらいましたが、とってもかっこよく
私がこの夏出会った一番のイケメンに間違いないです。
本当に本当に感謝しきれません!
ありがとうございました!!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら