記録ID: 566936
全員に公開
ハイキング
東海
納古山
2014年12月30日(火) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
7:40
210分
第一看板駐車場
11:10
第一看板駐車場
天候 | 曇り時々晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5台ぐらい停められるかな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 雪はコース上は全くありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
またもやお約束の久々になってしまいました。
ゴールデンウイーク以来の山登り。
今年は夏に子供が産まれて、泊まりでどこも登れなかった!!!
来年は絶対行くぞ!目標3泊4日!
白馬、五色が原、雲の平、仙塩尾根etc.
行きたい山はごまんとあります。
久々にツボ足で登りたいということで、雪がありそうなご近所、納古山へ。
残念ながら、雪は全くありませんでした。。。
登りやすく、適度に岩場有で、なかなか楽しい身近な山。
3時間ぐらいで下山できるので、手軽。
駐車場にはトイレもありますし、沢沿いに登山道がつけられているので
水場も豊富です。
車で1時間圏内にこういう山があるのは喜ばしいことです。
子供が大きくなったら一緒に登りたい山の一つになりました。
教訓
・子育てって思ったより大変!
・今年の雌伏を来夏の至福へ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する