記録ID: 5671787
全員に公開
ハイキング
近畿
舞鶴,天橋立2日目、天橋立散策&堤ヶ岳[京都] 20170504
2017年05月04日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:35
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 694m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:41
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 14:02
7:53
0分
京丹後市峰山 アワノ旅館
7:53
0:00
30分
==車で移動==
8:23
8:35
0分
市営天橋立 駐車場
8:35
0:00
11分
天橋立駅/観光案内所
8:51
8:56
0分
廻旋橋
9:14
0:00
0分
天橋立神社/磯清水
9:14
0:00
27分
<天橋立-長さ 3.6 km の砂洲>
9:41
0:00
10分
分岐(三差路)
9:51
0:00
7分
一の宮桟橋
9:56
10:06
0分
元伊勢籠神社
10:06
0:00
12分
途中 休憩;3M
10:33
0:00
20分
天橋立ケーブルカー・リフト府中駅/登山口
10:53
11:01
0分
元祖またのぞき(傘松公園)
11:01
0:00
23分
分岐
11:24
0:00
13分
成相寺 山門
11:37
11:43
12分
弁天山展望台
11:55
0:00
21分
成相寺 上分岐
12:24
0:00
20分
途中ルートミス;8M
12:44
12:52
0分
宮津中継放送所
13:10
13:18
0分
鼓ヶ岳(成相岳)
13:40
14:00
0分
成相山パノラマ展望所 喫茶(コーヒー+ケーキ)
14:00
0:00
14分
成相寺 上分岐
14:24
0:00
7分
成相寺 山門
14:31
0:00
0分
成相寺 山門
14:31
0:00
21分
<近畿自然歩道>
14:52
0:00
9分
登山口
15:01
15:10
3分
スーパーマーケット
15:13
0:00
12分
一の宮桟橋
15:25
15:37
3分
一の宮~~天橋立観光船~~天橋立
15:40
0:00
0分
天橋立観光船のりば 天橋立駅
16:10
16:25
0分
市営天橋立 駐車場
16:25
0:00
320分
==下道を東に走り舞鶴東ICから入り舞鶴若狭,北陸,名神で一宮ICを出て==
21:45
自宅
歩数計 32000歩/24.7km
天候 | 晴れてたよね |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
朝、京丹後市峰山 アワノ旅館を7:53に出て312号を東に走り 天橋立で駐車場を5Mほど探し8:23に駐車し観光/ウォーキング/山行をスタート 帰りは、16:25に駐車場を出発し、下道を東に走り舞鶴東ICから入り舞鶴若狭,北陸,名神で一宮ICを出て21:45に帰宅 前日は、西舞鶴駅から愛宕山-五老岳,海上自衛隊舞鶴地方隊北吸桟橋にて一般公開日だったんで間近に護衛艦等を見学し,舞鶴赤れんがパークまでの縦走をし、山行後は赤れんが博物館,舞鶴引揚記念館+引揚桟橋に寄ってから、京丹後市峰山 アワノ旅館に19:30着で宿泊 舞鶴,天橋立1日目、愛宕山,五老ヶ岳[京都]&舞鶴 20170503 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5671697.html |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する