ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568265
全員に公開
フリークライミング
アジア

ベトナム・ハロン湾・カットバ島

2014年12月24日(水) 〜 2014年12月31日(水)
 - 拍手
yama56 その他5人
GPS
176:00
距離
8.8km
登り
209m
下り
95m
天候 小雨、晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
ホテルから岩場までは、貸切ハイエースで移動しました。
他には、レンタルバイク、バイクタクシー(人数が揃えば車と余り変わらない)が有ります。
コース状況/
危険箇所等
ボルトは確りと打たれていると思いました。
回収の残置ビナは有りません。
3日ヌンチャクを残置しましたが、盗まれる事は無かったです。
終了点は、リングでロープを結び替えです。
その他周辺情報 ハノイからハイホンは路線バス(数経路有り)
帰路は島の旅行会社でが舟-バスの切符を作ってくれます。
ホテルはシーズンオフなので安いです。
(7泊12000円でした。初日は相部屋で、後は一人部屋1万2千でした)
(アゴダhttp://www.agoda.com/ja-jpで日本で予約して頂きました)
食事は安く美味しかったです。
交通費、食費、お土産等で約2万円程でした。ベトナムはインフレで物価高と言われて居ましたが、前回4年前と余り変わらない気がしました。
ハイホーンから高速艇(飛沫で風景を楽しむ事が出来ません)
でカットバ島に上陸。
2014年12月26日 09:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/26 9:49
ハイホーンから高速艇(飛沫で風景を楽しむ事が出来ません)
でカットバ島に上陸。
slo pony事務所前からハイエースを貸し切って、GO!!
2014年12月26日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/26 11:34
slo pony事務所前からハイエースを貸し切って、GO!!
butterfly velleyエリアへ
2014年12月26日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/26 12:03
butterfly velleyエリアへ
butterfly velley/center
2014年12月26日 15:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/26 15:24
butterfly velley/center
butterfly velley
2014年12月27日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 9:27
butterfly velley
butterfly velley/cool bananaエリア
2014年12月27日 14:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 14:18
butterfly velley/cool bananaエリア
butterfly velley/cool bananaエリア
2014年12月27日 14:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 14:49
butterfly velley/cool bananaエリア
市場(朝食)街角の店より安い。
見ても楽しい。
2014年12月28日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:36
市場(朝食)街角の店より安い。
見ても楽しい。
butterfly velleyエリアの牛さん。
2014年12月28日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:26
butterfly velleyエリアの牛さん。
butterfly velley/dragon caveエリア
2014年12月28日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:45
butterfly velley/dragon caveエリア
dragon caveエリア&cool bananaエリア
2014年12月28日 12:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:23
dragon caveエリア&cool bananaエリア
岩場入口(受付)RESTAURANT
2014年12月28日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:30
岩場入口(受付)RESTAURANT
昼食、卵焼きが美味しい。
2014年12月28日 12:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:33
昼食、卵焼きが美味しい。
cool bananaエリア
2014年12月29日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:02
cool bananaエリア
gumby'shangoutエリア
2014年12月29日 12:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:09
gumby'shangoutエリア
butterfly velleyエリア全体図
2014年12月29日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:18
butterfly velleyエリア全体図
pond wall
2014年12月29日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 14:56
pond wall
centerエリア
2014年12月29日 16:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 16:09
centerエリア
CLIMBING終了。お疲れ様でした(ーー;)
2014年12月29日 16:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 16:28
CLIMBING終了。お疲れ様でした(ーー;)
ホテルから見た。カットバ港の夕日
2014年12月29日 17:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 17:06
ホテルから見た。カットバ港の夕日
スローボートでハロン湾の風景を楽しみながら帰路へ。
2014年12月30日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:05
スローボートでハロン湾の風景を楽しみながら帰路へ。
ハロン湾
2014年12月30日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 10:28
ハロン湾
ハノイのホテル周辺で夕食。
2014年12月30日 17:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 17:55
ハノイのホテル周辺で夕食。
贋THE NORTH FACEIのお店。
2014年12月30日 20:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 20:14
贋THE NORTH FACEIのお店。
贋物と思いつつ、買ってしまいました。
NORTH FACEIのザック 40万ドン=2000円(^_^.)
2014年12月30日 21:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 21:24
贋物と思いつつ、買ってしまいました。
NORTH FACEIのザック 40万ドン=2000円(^_^.)

装備

個人装備
Tシャツ ズボン グローブ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 トポ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ロープ クライミングシューズ ハーネス チョーク 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング アッセンダー

感想

2010年に訪れて、2回目のカットバCLIMBINGでした。
http://www.geocities.jp/yamatere56/1114katoba.htm
今回も、岩場はメインのbutterfly valleyエリアのみでした。
前回より、15本位ルートが増えていました。
slo ponyの事務所
http://www.slopony.com/
で新しいトポを購入しようとした所、改訂はおろか、その後トポ増刷販売はなく、
事務所でトポをレンタル。
自分のトポにNEWルートを書き込んだ。
事務所で、butterfly valleyまでの足として(バイクタクシー、レンタルバイク等有る、安全を考慮して、ハイエースを貸切(一人入場料とバス代150000ドン)
岩場へ。
初日半日は霧雨+小雨であったが、しかし、岩場は上部がルーフに成っているので、登るには支障なし、2日目、3日目も曇り天気でした。がしかし、CLIMBING的にはこれ位が登り易かった。
4日目は朝から晴れで、朝一良かったが、しかし、10時を過ぎると、壁に日が当たり、核心を登ると滑って来た。
他のclimberは日陰のルートをATTACK。
私は日陰を待って中断後。
2時間後陰った「prayer of the mantis 7b,5.12b25m」にtry、
3日目にしてrp!ふ〜(^_^.)
前回は7aまでは数を登る事が出来たが、7b台に成ると一気にダウーン(~_~;)
日ごろから 同じルートばかりCLIMBINGの行けないと反省(~_~;)
岩場も小さいので、climberも少なく、日本人は私達の他に、4名を見ただけであった。
宿泊代、食事代等で約2万円程でした。ベトナムはインフレで物価が上がっているといわれて居ましたが、4年前と変わらないと思いました。
今回もベトナム料理とハロン湾、ハノイ市内観光を楽しむ事が出来た。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら