記録ID: 569031
全員に公開
トレイルラン
東海
いたかの森(猪高緑地公園)トレラントレーニング
2015年01月02日(金) 〜
2015年01月03日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 296m
- 下り
- 297m
コースタイム
1/2(午後) 14:00 自宅よりラン開始していますが、
特定出来ない様に、適当な場所をスタート&ゴールにしています。
(距離的にはほぼ同じ)
いたかの森にて約12km(一部ログ表記なし)、その後、ロードで約10km。
計:約22km
1/3(早朝) 6:00開始@いたかの森にて約8km。
特定出来ない様に、適当な場所をスタート&ゴールにしています。
(距離的にはほぼ同じ)
いたかの森にて約12km(一部ログ表記なし)、その後、ロードで約10km。
計:約22km
1/3(早朝) 6:00開始@いたかの森にて約8km。
天候 | 1日目:晴れ時々曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス | 自宅からランニングにて |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 ぬかるんでいる箇所多く滑りやすく汚れる。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
La Sportiva Crossover 2.0
CW-X Expert
Black Diamond ion
100円ニットキャップ
|
---|
感想
higurasiさんのレコを見て、
こんな近所にこれ程素晴らしいトレーニング適地があるなんて!
という事で、早速行ってきました。
higurasiさんのアップされていたフォト通り、素晴らしいトレイルが続き、
名古屋市内である事を忘れさせる程、自然豊かで心地良い場所です。
分岐がかなり沢山あり、どのルートを取るべきか迷いますが、
気の赴くままに走り続けました。
油断するとロードに出てしまったりしまいますが、
ちょっと走ると別の入り口があり、すぐに森林へと再突入出来ます。
初日は同じルートを2周半しましたが、ロード率は全行程の5%程度しかなく、
後でMAPにてルートを確認すると、敷地を広く使えており、
適当に走った割には、結構良いルートを取れたなぁと自画自賛笑
2日目の今日も、基本同じルートを辿りました。
本当は、今日は時間の許す限り、最低2周は走ろうと思っていたのですが、
(8時までに要帰宅のため)
昨日のロードで、珍しく足を使い切ってしまい、
その影響が大きく残っていた為、僅か1周で帰路につきました。。。
久々のロードだったので、かなり足にダメージを負いましたが、
これまでの様な激痛はなく、だいぶ改善してきていると実感しています。
いたかの森には、今後しばらくお世話になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
messiahさん、明けましておめでとうございます。
早速、いたかの森行かれたようで何よりです。
2日間走ってたのですね。
時間のない時でもちょうど良いトレーニングになりますね。
塚ノ杁池、幻想的な雰囲気でしたね。
いつかお会いできそうな予感がします。
higurasiさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。
教えて頂いたいたかの森、早速行ってきました!
今まで知らなかったのを悔む程良い所でした。
アップ&ダウンはそれほど多くないですが、トレイル感はムンムンで、
ロードよりも全然足の負担が小さく、とても気に入りました
今日も行きたかったところですが、脚に疲労が溜まっており、
あまり走れそうにないので、今日は休息日としました。
正月休み最終の明日、また走りにいこうと思います。
本当にいつかお会い出来そうですね
私は、higurasiさんの背格好が全くわからないので、
お気軽にお声掛けください^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する