ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5725860
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

茶臼岳 (沼平ゲートより日帰り)

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:13
距離
20.0km
登り
2,114m
下り
2,109m

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
1:02
合計
10:07
4:12
4:12
26
4:38
4:38
49
5:27
5:29
65
6:34
6:34
107
8:21
8:30
28
8:58
9:29
19
9:48
10:07
57
11:04
11:04
46
11:50
11:50
43
12:33
12:35
22
12:56
12:57
41
13:38
13:38
3
13:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平ゲート手前にある駐車スペースに夜11:30に到着。登山日は、海の日三連休の最終日にあたるが、それでも満車に近い混雑だった。
コース状況/
危険箇所等
コースは全般的によく整備されていて、スムーズに歩けるようになっていた。
水場も複数あり、この日はペットボトル1本の運用だけで下山できた。(ザック内に予備水は常備)
前半、いくつかの橋を渡るが、踏板がやや老朽化しつつあるものもある。現状では問題ないと思う。
その他周辺情報 日帰り温泉は白樺荘(510円)
南アルプス南部のド定番にして、ぬるぬる泉質の名湯。
スタート。
連休の高速渋滞と畑薙ダムへの山道運転のあと、1〜2時間以内のウトウト車中泊しかできていないが、昨日は上司に焼肉奢ってもらえたからスタミナはあるはず。
2023年07月17日 03:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 3:29
スタート。
連休の高速渋滞と畑薙ダムへの山道運転のあと、1〜2時間以内のウトウト車中泊しかできていないが、昨日は上司に焼肉奢ってもらえたからスタミナはあるはず。
ダム沿いのバス路線をしばらく歩き、ようやく登山道に入る。
2023年07月17日 04:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 4:10
ダム沿いのバス路線をしばらく歩き、ようやく登山道に入る。
人生初の畑薙大吊橋。嬉しい。
2023年07月17日 04:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 4:12
人生初の畑薙大吊橋。嬉しい。
ヤレヤレ、ようやく空が明るくなってきた。
2023年07月17日 04:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 4:37
ヤレヤレ、ようやく空が明るくなってきた。
前半戦は谷地形を使って奥まっていくルートだ。いくつかの橋を渡っていく。
2023年07月17日 04:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 4:53
前半戦は谷地形を使って奥まっていくルートだ。いくつかの橋を渡っていく。
沢沿いの登山道。
2023年07月17日 05:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 5:11
沢沿いの登山道。
ウソッコ沢小屋を通過。ここまでろくに標高を稼げていない。
2023年07月17日 05:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 5:27
ウソッコ沢小屋を通過。ここまでろくに標高を稼げていない。
ここからは斜度が増す。
2023年07月17日 05:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 5:30
ここからは斜度が増す。
千メートル以下の畑薙ダムから、ようやく標高1300に。山頂はこの倍の高さ。
2023年07月17日 05:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 5:45
千メートル以下の畑薙ダムから、ようやく標高1300に。山頂はこの倍の高さ。
九十九折りの坂道をひたすら登る。横窪峠までの中間地点。
2023年07月17日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 6:01
九十九折りの坂道をひたすら登る。横窪峠までの中間地点。
もうすぐ次の水場があるはずだ。
2023年07月17日 06:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 6:23
もうすぐ次の水場があるはずだ。
横窪沢小屋の水場。うまい水。
2023年07月17日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 6:31
横窪沢小屋の水場。うまい水。
横窪沢小屋。
2023年07月17日 06:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 6:33
横窪沢小屋。
木漏れ日の刺す樹林帯。
2023年07月17日 06:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 6:48
木漏れ日の刺す樹林帯。
大無間山が見えた。あれに登ったのは、もう2年近く前になるか。
2023年07月17日 07:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 7:09
大無間山が見えた。あれに登ったのは、もう2年近く前になるか。
樺段。ここで行動食のポテチを食べる。
2023年07月17日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 7:43
樺段。ここで行動食のポテチを食べる。
樹林帯が終わりそうな予感。
2023年07月17日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 8:16
樹林帯が終わりそうな予感。
茶臼小屋まで登り上げた。
2023年07月17日 08:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 8:23
茶臼小屋まで登り上げた。
ビールやソフトドリンクが冷えている。水はジャブジャブと豊富。
2023年07月17日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 8:24
ビールやソフトドリンクが冷えている。水はジャブジャブと豊富。
少ないスタッフで切り盛りしているようだ。
2023年07月17日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 8:25
少ないスタッフで切り盛りしているようだ。
小屋から富士山を見る。あれはもう時期、雲に覆われてしまうだろうな。
2023年07月17日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 8:25
小屋から富士山を見る。あれはもう時期、雲に覆われてしまうだろうな。
さて山頂アタックだ。
2023年07月17日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 8:37
さて山頂アタックだ。
ハイマツ帯を行く。
2023年07月17日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 8:37
ハイマツ帯を行く。
上河内岳方面との分岐点。
2023年07月17日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 8:41
上河内岳方面との分岐点。
山頂直下でもすこし暑さを感じる日だ。
2023年07月17日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 8:42
山頂直下でもすこし暑さを感じる日だ。
茶臼岳山頂へ、快適な道。岩場もなくスムーズ。
2023年07月17日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 8:47
茶臼岳山頂へ、快適な道。岩場もなくスムーズ。
ピーカンの天気。
2023年07月17日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 8:51
ピーカンの天気。
鳥小屋尾根、けっこう歩いている人も多そうなルートだ。
2023年07月17日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 8:54
鳥小屋尾根、けっこう歩いている人も多そうなルートだ。
茶臼岳に登頂した。
畑薙ダムが見下ろされた。あそこから登ってきたんだな。
2023年07月17日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 8:59
茶臼岳に登頂した。
畑薙ダムが見下ろされた。あそこから登ってきたんだな。
茶臼岳山頂から、南ア南部の山々を見渡す。右手前の巨体が、上河内岳。奥に、左から聖岳、赤石岳、右奥には悪沢岳。
2023年07月17日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 9:03
茶臼岳山頂から、南ア南部の山々を見渡す。右手前の巨体が、上河内岳。奥に、左から聖岳、赤石岳、右奥には悪沢岳。
上河内岳にも同時に登りたいし、その体力もありそうだが、時間が厳しい。なぜならば今日は海の日三連休最終日だからだ。帰路は大渋滞だから、早めに下山しないといけない。日帰り登山のツラいところ。
2023年07月17日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 9:03
上河内岳にも同時に登りたいし、その体力もありそうだが、時間が厳しい。なぜならば今日は海の日三連休最終日だからだ。帰路は大渋滞だから、早めに下山しないといけない。日帰り登山のツラいところ。
聖、赤石、悪沢?
2023年07月17日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 9:03
聖、赤石、悪沢?
兎岳もでかい。左奥に北アルプスの穂高連峰も見えている。
2023年07月17日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 9:03
兎岳もでかい。左奥に北アルプスの穂高連峰も見えている。
中央アルプス。
2023年07月17日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 9:03
中央アルプス。
右奥には恵那山。
2023年07月17日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 9:04
右奥には恵那山。
深南部の山々。
2023年07月17日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 9:04
深南部の山々。
2023年07月17日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/17 9:04
光岳。
2023年07月17日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 9:07
光岳。
2023年07月17日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 9:07
穂高連峰。
2023年07月17日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 9:08
穂高連峰。
大展望の山頂だ。
2023年07月17日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 9:10
大展望の山頂だ。
最高の天気。
2023年07月17日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 9:12
最高の天気。
ヤマノススメにうってつけの日。
2023年07月17日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
7/17 9:15
ヤマノススメにうってつけの日。
うーん、いい稜線。やはり上河内岳にもいつか行きたいな。
2023年07月17日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
7/17 9:22
うーん、いい稜線。やはり上河内岳にもいつか行きたいな。
広い山頂だった。
さて、小屋に引き返そう。
2023年07月17日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/17 9:26
広い山頂だった。
さて、小屋に引き返そう。
花が多く咲く茶臼小屋に戻り、コーラタイム。
2023年07月17日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 9:49
花が多く咲く茶臼小屋に戻り、コーラタイム。
下山開始だ。
2023年07月17日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 10:08
下山開始だ。
下山にも時間がかかる。急坂もあるから落石を起こさないように慎重に。
2023年07月17日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 10:37
下山にも時間がかかる。急坂もあるから落石を起こさないように慎重に。
こんな橋もある。
2023年07月17日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 11:06
こんな橋もある。
踏板がややフラジャイル。
2023年07月17日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 12:14
踏板がややフラジャイル。
ヤレヤレ
2023年07月17日 12:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/17 12:34
ヤレヤレ
やっとここまで帰還。
2023年07月17日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 12:55
やっとここまで帰還。
畑薙大吊橋を戻る。
2023年07月17日 12:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 12:56
畑薙大吊橋を戻る。
無事、下山した。
2023年07月17日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 13:16
無事、下山した。
日帰り入浴をして、長い長い運転をして帰宅。予想通りひどい渋滞もあった。上河内岳を諦めたのは賢明な判断だったようだ。
2023年07月17日 15:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/17 15:00
日帰り入浴をして、長い長い運転をして帰宅。予想通りひどい渋滞もあった。上河内岳を諦めたのは賢明な判断だったようだ。

感想

信州百名山65座目だった。

霞沢岳→鋸岳→茶臼岳、と日帰りではあるが、私にしてはアルプスに足を踏み入れる夏になっている。
このあとも休日に天気が良ければ登っていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら