記録ID: 5741859
全員に公開
フリークライミング
富士・御坂
富士川ボルダー、八畳石ボルダー
2023年07月22日(土) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
もう流石に朝ボルは限界か!?
富士川ボルダーは冬まで行かないな。。
でも八畳岩はいくかも
登ったの
富士川ボルダー
ミートボール岩
中央SD 8級 ◯
右SD 7級 ×
リベリオン岩
右側無名 6級 ◯
正面無名 8級 ◯
正面無名 7級 ◯
無名 1級 ×
リベリオン 3級 ×
リベリオン岩左にある岩
トポにはないが
左から8級、8級、10級位
アップにいいかも
八畳石ボルダー
八畳カンテ 4級 ×
マントル 5級 ×
暑くてランニングする気もならず、2日間ジム通いもつまらないので冷やかしに富士川ボルダーに行ってみる5時に行って8時には帰る予定だ。
着いたら岩は蜘蛛の巣が張り巡らされて、ワキからは草がモシャモシャ、うーむ何と無く歓迎されていないような
リベリオンは面白い(3級しかやってないけど、、)、高度を稼ぐヒールフックは苦手なので練習するか、、
7時半には暑くて諦め、メインウォールに行こうと思ったが渡渉が面倒なのでやめる。
ついでに八畳岩にもよってみる。モシャモシャして絶対にひどいコンディションかと思ったら、そんなこともなく、朝のうちならこっちのほうが快適に遊べそうだった。
八畳カンテは実に面白い、直射日光の暑さに負けて15分で離脱したが、もっとやりたかった。
これだけのために近々もう一回行っちゃうかも。
マントルは私にはできない領域だった。イカくんとかマジ意味不明。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する