ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5784808
全員に公開
ハイキング
丹沢

2023丹沢里山お花だより15

2023年08月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス 自宅よりブラハイク
ニイニイゼミの抜け殻
ちっちゃけー!
2023年08月02日 10:58撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 10:58
ニイニイゼミの抜け殻
ちっちゃけー!
カナブン
2023年08月02日 11:03撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 11:03
カナブン
アブラゼミの抜け殻
2023年08月02日 11:05撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 11:05
アブラゼミの抜け殻
ハラビロカマキリの幼生。
秋には何でも食べちゃうギャングになってるのかな?
2023年08月02日 11:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 11:08
ハラビロカマキリの幼生。
秋には何でも食べちゃうギャングになってるのかな?
一生懸命探してやっとこ1株見つけました!
マヤラン
相模さんはみつからず!
2023年08月02日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
2
8/2 11:13
一生懸命探してやっとこ1株見つけました!
マヤラン
相模さんはみつからず!
ノコギリソウ
2023年08月02日 11:16撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 11:16
ノコギリソウ
カナブンがクヌギの樹液にわんさか!
2023年08月02日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 11:28
カナブンがクヌギの樹液にわんさか!
奴がいました。ちょっと薄暗い林の踏み跡に入ったら、即足にまとわりついてきた!2匹いたので舗装道に出て、撮影後駆除。
2023年08月02日 11:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 11:51
奴がいました。ちょっと薄暗い林の踏み跡に入ったら、即足にまとわりついてきた!2匹いたので舗装道に出て、撮影後駆除。
アカホシマダラ
2023年08月02日 12:01撮影 by  X30, FUJIFILM
2
8/2 12:01
アカホシマダラ
ヒオウギを撮ってたら、たまたまこのお花に吸蜜にきたキアゲハ写真をゲット!なんてタイミングが良かったんだろう!
2023年08月02日 12:05撮影 by  X30, FUJIFILM
2
8/2 12:05
ヒオウギを撮ってたら、たまたまこのお花に吸蜜にきたキアゲハ写真をゲット!なんてタイミングが良かったんだろう!
ちょっとうれしい!キアゲハちゃんありがとね!
2023年08月02日 12:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 12:05
ちょっとうれしい!キアゲハちゃんありがとね!
そしてヒオウギを撮り直し。
2023年08月02日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
2
8/2 12:21
そしてヒオウギを撮り直し。
ヒメドコロ
2023年08月02日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 12:31
ヒメドコロ
キツネノカミソリ
弘法山の群生地はちょうど見頃を迎えています。
2023年08月02日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 12:41
キツネノカミソリ
弘法山の群生地はちょうど見頃を迎えています。
木漏れ日に透けてキレイ!
2023年08月02日 12:51撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 12:51
木漏れ日に透けてキレイ!
良いタイミングで来れました。
ただこの場所はヒル地獄です。
2023年08月02日 12:52撮影 by  X30, FUJIFILM
2
8/2 12:52
良いタイミングで来れました。
ただこの場所はヒル地獄です。
ヒルに耐えつつ撮影
2023年08月02日 12:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 12:54
ヒルに耐えつつ撮影
陽が差すときれいですね。
2023年08月02日 12:55撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 12:55
陽が差すときれいですね。
名残惜しいがヒルが這い上がってくるので、そろそろ退散。
2023年08月02日 12:55撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 12:55
名残惜しいがヒルが這い上がってくるので、そろそろ退散。
ヒオウギふたごちゃん
2023年08月02日 13:16撮影 by  X30, FUJIFILM
3
8/2 13:16
ヒオウギふたごちゃん
ヤマユリ
最後の咲き残り。もうおしまい!
2023年08月02日 13:21撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 13:21
ヤマユリ
最後の咲き残り。もうおしまい!
マキエハギ
これからです。
2023年08月02日 13:29撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 13:29
マキエハギ
これからです。
ダイコンソウ
ほぼお終い
2023年08月02日 13:34撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 13:34
ダイコンソウ
ほぼお終い
ナツノタムラソウ
もう終盤です。
2023年08月02日 13:35撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 13:35
ナツノタムラソウ
もう終盤です。
キチョウ
2023年08月02日 13:44撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 13:44
キチョウ
夏空の表尾根
暑っ!
2023年08月02日 13:58撮影 by  X30, FUJIFILM
8/2 13:58
夏空の表尾根
暑っ!
ヤブミョウガ
アップにしてみた。
2023年08月02日 14:03撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 14:03
ヤブミョウガ
アップにしてみた。
ヤブミョウガ大株
2023年08月02日 14:04撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/2 14:04
ヤブミョウガ大株
カラスウリのお花
素晴らしくきれいなお花ですが、一夜花で夜中でないと、見れません。日中はしぼんでしまいます。
2023年08月04日 21:37撮影 by  X30, FUJIFILM
3
8/4 21:37
カラスウリのお花
素晴らしくきれいなお花ですが、一夜花で夜中でないと、見れません。日中はしぼんでしまいます。
この髭髭が何とも言えない。
2023年08月04日 21:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/4 21:40
この髭髭が何とも言えない。
フラッシュではなく、LEDランプで照らしながら撮っています。
2023年08月04日 21:47撮影 by  X30, FUJIFILM
2
8/4 21:47
フラッシュではなく、LEDランプで照らしながら撮っています。
満開の状態を想定して21時半ぐらいに行ってみましたが、たくさんのお花がいっぱい咲いてて素晴らしかったですね。まだ蕾もたくさんあって、もうしばらくは楽しめそうです。
2023年08月04日 21:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
8/4 21:58
満開の状態を想定して21時半ぐらいに行ってみましたが、たくさんのお花がいっぱい咲いてて素晴らしかったですね。まだ蕾もたくさんあって、もうしばらくは楽しめそうです。

感想

 今年の夏休みは気合い入れて4泊5日で白山登山を計画。その出発前日、山の支度中になんか喉がおかしく、夜には発熱。計るとなんと8度3分もあった!コロナ抗原検査をやったら、みごと陽性!なんてこった!お楽しみの夏休みは一転、隔離生活になってしまった!発症が先週火曜日で、すぐに平熱には戻ったが、喉の痛み、咳き込み、悪寒が取れず、しばし安静、日曜日にはほぼ症状も取れたかに思えたが、2回目抗原検査でも再び陽性!コロナしぶといです。そして発症から1週間、症状も収まって、3度目の正直、抗原検査陰性になりました!
 そんで、なまった体に鞭打って、今日は35度の猛暑の中、久々に弘法山へお散歩!暑いけど、やっぱ外は気持ちいいねえ!久しぶりにいい汗かきました。ここのところ地元の弘法山は足が遠のいていたので、すっかりお花も入れ替わって、これからはそろそろ秋のお花に衣替えしていきそうですね。種類は少なかったけど、昆虫にもいっぱい出会えて、たのしいお散歩できました。また昨日は満開のカラスウリのお花を、夜の涼しくなった弘法山お散歩で見てきました。カラスウリは夜に咲く一夜花なので、日中にはもうしぼんでしまって、お花を見ることが出来ません。夜限定なので、なかなか幻想的でしたよ。またアップしていきたいと思います。
 それにしてもこのまま夏休み終わりたくないなあ!どこか1か所でも山らしい山に登りたい!復活したので残り今週末までに行けそうな山、どこか考えてみよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら