記録ID: 5820
全員に公開
フリークライミング
八ヶ岳・蓼科
湯川
2012年06月30日(土) 〜
2012年07月01日(日)

過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日も湯川は大盛況。どのルートにも人が張りついていました。 |
ファイル |
非公開
5820.xls
計画書
(更新時刻:2012/06/26 14:00) |
感想
バンパイア狙いで湯川へ。
■コークスクリュー
テンション掛けまくり。不安がよぎる。
■サイコキネシス TR 1 テン
序盤でジャミングが決まり、足も丁寧に拾いノーテンでワイドでの切り替えまで
順調に登る。いけるかと思いきや切り替え部分が難しい。
上がろうとすればジャミングが緩む、といってそのまま動かないわけにはいかな
いジレンマ。矛盾が原動力になって世の中進歩するんですなんてことを考える余
裕なくテンション。
体を半身いれて、クラックに入れた手で中の壁を押すようにするのが正解みたい。
■バンパイア
前回 TR ながら気持ちよくのぼれたので、リードでトライ。
序盤からテンション。途中でカム切れ、もどって最初から登り直して、テンション
掛けまくり。やっとトップアウトしましたが、栄光なき敗北って感じでした。
■次回にむけてメモ
バンパイア上部は #2 かと思ったが #1 の方が良さそう。
途中のテラスまで #1 と #0.75 5 本で登り、上部で #1、#2 を 3 本くらいか。
ランナウトを怖がりすぎ。ハンドを落ちないくらいにしっかり決めることが大切
微妙なところでハンドジャムを決めている。決めたところからすこし上下にずらし
たらさらにバッチリ決まることが何回かあった。
岩を丁寧に見よう。
今度は擬似リードするところからかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する