記録ID: 583522
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍高原スノーシュー
2015年02月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 130m
- 下り
- 331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 3:50
スキー場三本滝レストハウスから三本滝に向かう
トレースが見つからなくて歩き初めてしばらくはスノーシューをはいてもひざ下くらいまで潜るふかふかの雪でした
トレースが見つからなくて歩き初めてしばらくはスノーシューをはいてもひざ下くらいまで潜るふかふかの雪でした
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休暇村のトイレを拝借 http://www.qkamura.or.jp/norikura/ GPSで検索するときは 〒390-1520 長野県松本市安曇4307 0263-93-2304を入力してみてください |
コース状況/ 危険箇所等 |
2本のリフトを乗り継いで三本滝に向かう リフトチケット400円x2本=800円 休暇村第一リフト トリプル 3人乗り 休暇村第二リフト ペア 2人乗り リフトが何本もあるので下山時に休暇村じゃ無い方向に降りないよう注意が必要です 実はちょっと違うところに降りそうになりコース修正しました 乗鞍スキー場 http://www.qkamura.or.jp/ski/norikura/#tab1 スキー場の地図を確認してください |
その他周辺情報 | 竜島温泉せせらぎの湯 〒391-1401 長野県松本市波田3452 TEL 0263-94-1126 開館時間(入浴・休憩) 10:00〜22:00(入館締切21:00) 休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が 祝日の場合は営業 年末年始(12/31・1/1) http://www.ryushimaonsen.jp/ 源泉名:竜島温泉 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:40.3℃ 知覚的試験:ほとんど無色透明 微苦味・微硫黄味を有す |
写真
黄色いポストが登山届け提出用ポストでした
三本滝レストハウス入口脇にあります
ポストの容量が大きいからはみ出さないし紙も濡れないのでいいアイデアです
鍵も確実にかかるので個人情報も安心
日本郵便さんに古いポストを譲ってもらえばこんなポストが各地の登山口に増えるかもしれません
三本滝レストハウス入口脇にあります
ポストの容量が大きいからはみ出さないし紙も濡れないのでいいアイデアです
鍵も確実にかかるので個人情報も安心
日本郵便さんに古いポストを譲ってもらえばこんなポストが各地の登山口に増えるかもしれません
撮影機器:
感想
山友の誘いで乗鞍高原に行って来ました
予想以上にいいところでした
山域が広く雪質もまずまず歩きまわるには十分な広さがあります
機会があればもう一度行きたいところです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する