ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5836128
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ゆうすげの道(榛名山)

2023年08月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:34
距離
1.5km
登り
9m
下り
13m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:34
休憩
0:00
合計
0:34
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆県立榛名公園 松之沢グランド駐車場
・駐車台数:30台(無料) ダート路:無 トイレ:有
・ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4125

◆榛名山の登山口の無料駐車場8選
https://tabigonomi.com/11180/
コース状況/
危険箇所等
◆松之沢グランド駐車場〜ゆうすげの道を周回

◎今回の山行目的:相馬山登山口付近に咲くレンゲショウマの撮影
        (撮影✕)およびサギソウの探索

  ・サギソウはもし見つかればラッキー程度で探すと
   なんと・・見つけることができた😊
   その後ゆうすげの道を歩き
   レンゲショウマの咲く場所に向かう途中で
   雨が降りはじめ今回は駐車場へもどる事にした
   (まったくのヘタレハイカーです)
  ・普通に傘があれば良かった😓

◆登山道
・花はそこそこ見る事が出来る
・木道は滑るので注意
その他周辺情報 ◆榛名湖温泉ゆうすげ
https://www.yusuge.co.jp/
人気のサギソウ 
4
人気のサギソウ 
榛名湖・・・真っ白
1
榛名湖・・・真っ白
ゆうすげの道入口
1
ゆうすげの道入口
メマツヨイグサ
ユウスゲ
あれ何だろう?
木道が濡れていいて滑る
1
木道が濡れていいて滑る
シモツケ
クルマバナ
突然晴れるが・・直ぐに真っ白
2
突然晴れるが・・直ぐに真っ白
オオバギボウシ
オミナエシ
マツムシソウ
ツリガネニンジン
2
ツリガネニンジン
ヒヨドリバナ
ガスが降りてきてしまった 空から水滴が・・😓
1
ガスが降りてきてしまった 空から水滴が・・😓
コオニユリ
コオニユリ
とうとう雨が降ってきた😭
1
とうとう雨が降ってきた😭
オニアザミかな

装備

個人装備
ドライレイヤー(上) Tシャツ半袖 アームカバー アウター(上)予備 レイン(上下) パンツ(夏用) グローブ ポール ガイド地図 地形図 コンパス ネックウォーマー 帽子 ファーストエイド カメラ スマートフォン

感想

Aug.16.2023(Wed)
ゆうすげの道(松之沢グランド駐車場)

台風の影響で夏休み後半は悪天候
遠出の山行に行けないと思いつつ少し歩きたくなったので
榛名山のレンゲショウマの撮影に訪れた

しかし午後から雨、それでは午前中にと・・やや早起きしたが
いつものように結構ぐずぐずして結局9時頃出発

榛名湖畔についたのは10時少し前だったが
先にサギソウを確認すべく散策すると
なんと・・一つだけ咲いているのを見つけることができた😊
なんとも珍しい容姿の花だ

その後松之沢グランド駐車場に移動して
相馬山登山口を目指したが途中から雨が降り出してきた
レーダーで確認するとこれからやや強くなり時間もそこそこだ

レイン着用か迷ったが
明日から仕事の為無理せず帰ることにした
ヘタレモード全開・・😓💦

駐車場に戻り昼食を食べあっという間に自宅へ
山から下りるとしっかり晴れている・・・そして暑い💦
雨は山沿いだけだったみたいだ😔

短い山行であったが帰ってから家の周りの仕事をすることができた
出来れば8月中にレンゲショウマの撮影が出来ればと思うのだが
今後の私の休みの日は天候が悪い予報である
現在短い山行を計画するか思案中

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

レンゲショウマを見るなら、鼻曲山はどうですか?
18日に行って来ましたが、まだ結構さいてましたよ。
他の花も見たいなら、相馬山は大正解だと思います。オンマ谷に下りれば、終盤だけどイワタバコが咲いているようです。この辺りの情報は、ヤスベーさんのヤマレコのレポに寄ります。
榛名は外輪山や沼の原歩きでたくさんの花に出会えるから、花好きにはお勧めです。
鼻曲山のレンゲショウマは、だんだん花が少なくなってきているようです。きれいな花を見つけると撮影のために近づくじゃあないですか、すると周辺を踏み荒らして、それがだんだん拡大することで、道状になりやがては完全に道になってしまいます。だから、結果としてレンゲショウマの生息地が縮小していくことになる。
私もそこに行った人間だから、この状況に加担したことになってしまいました。なるべく登山道以外は歩かないようにしていたのですが、そんなことは言い分けにしかならないですね。
 追記、写真6は、コウゾリナ(顔剃菜)だと思います。葉を触ってみると分かりますが、ザラザラしているんです。陽が出てもしばらくは花を閉じてます。だから撮影には、9時か10時過ぎがいいですね。
 榛名のサギソウは私はまだ探したことはありませんが、他の花の情報ならもってますので、気になる花があったら質問して下さい。できるだけお役に立てるよう頑張ります。
2023/8/19 11:53
いいねいいね
1
suro-ninさん
コメントご記入いただきありがとうございました
台風が去ったのに天気は思うように晴れません
明日も行きたい山は有るのですが午後から雷雨と・・なかなか厳しい

この時期レンゲショウマを見に行くのですが
昨年は鼻曲山へ行ったので今年は反対の浅間隠山に行き
午前中で下山もいいかなと思っています
今回の山行で傘を持って行けば良かったと後悔してます

湯の丸で蝶の観察もしたかったのですが遅くなってしまいました
コウゾリナ、教えていただきありがとうございました
サギソウは偶然にも上手く見つけることが出来ました

また、何かあればご相談させていただきます
まだまだ暑い日が続きますがお体ご自愛ください
今後ともよろしくお願い申し上げます
2023/8/19 16:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら