記録ID: 5849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
(5班)夏山トレ 赤岳
2012年07月07日(土) 〜
2012年07月08日(日)

コースタイム
7/7
11:12美濃戸口出発
12:12美濃戸山荘到着
12:30美濃と山荘出発
13:19園庭到着
13:30出発
14:50赤岳鉱泉到着
15:40ご飯つくる
7/8
04:00起床
04:15ごはん
05:31出発
06:04行者小屋到着
06:22行者小屋出発
08:15赤岳山頂到着
09:5赤岳山頂子や出発
09:30展望装通過
09:37地蔵の頭通過
10:29行者小屋到着
10:40行者小屋出発
12:05赤岳鉱泉出発
11:12美濃戸口出発
12:12美濃戸山荘到着
12:30美濃と山荘出発
13:19園庭到着
13:30出発
14:50赤岳鉱泉到着
15:40ご飯つくる
7/8
04:00起床
04:15ごはん
05:31出発
06:04行者小屋到着
06:22行者小屋出発
08:15赤岳山頂到着
09:5赤岳山頂子や出発
09:30展望装通過
09:37地蔵の頭通過
10:29行者小屋到着
10:40行者小屋出発
12:05赤岳鉱泉出発
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
5849.xls
計画書
(更新時刻:2012/07/03 13:59) |
写真
感想
5班のみなさま、お疲れ様でした。
しげさん、あべさんをはじめ、みなさまに助けていただき、教えていただきながら、なんとかたどり着くことができました。
ありがとうございました。
自分の体力のなさ、準備不足を反省しました。
早くみなさまに追いつけるように頑張りたいです。
今後ともよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
誰のせいでしょう・・・??
(私は知ってますよ
fatsuさんとmkameさんの悪口はそこまでです…よ!
…って、あの師匠や、あの大先輩や、あの同輩に泣きついてやるぅ。
でも、7班は結構いい感じで大雨を避けたりしてたもん。
某先輩と行った阿弥陀北陵もピーカンだったもん。
まぁ、そのうちご迷惑おかけしなくなりますからぁ
なんのことか、よくわからんとです・・・。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する