ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587894
全員に公開
ハイキング
甲信越

白鳥山

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 cota その他2人
GPS
--:--
距離
4.0km
登り
492m
下り
474m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:38
合計
3:08
11:00
94
スタート地点
12:34
13:12
56
14:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本成寺に駐車場が2箇所有ります。
すぐ裏に民家があるので車のドアの音などは気を使いましょう。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。頂上周辺は凍結してる箇所があります。
その他周辺情報 東名高速の富士SAに県道から入れます。
帰りに食事して帰りました。
本成寺の参拝者駐車場で準備してたらネコが現れた。もの凄く人懐っこい。
2015年02月11日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/11 11:01
本成寺の参拝者駐車場で準備してたらネコが現れた。もの凄く人懐っこい。
ご飯をねだる様子もなく、相手して欲しい感じ。ネコ飼ってないからわからないけど。
2015年02月11日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
2/11 11:02
ご飯をねだる様子もなく、相手して欲しい感じ。ネコ飼ってないからわからないけど。
出発しようとしても付いてくる!ほっこりします(笑)
2015年02月11日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
2/11 11:03
出発しようとしても付いてくる!ほっこりします(笑)
車道を少し歩き、本成寺。
2015年02月11日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 11:04
車道を少し歩き、本成寺。
お墓の脇から入って行きます
2015年02月11日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:05
お墓の脇から入って行きます
民家脇を通らせてもらいます。思いっきり敷地内じゃないですか?左側の民家のおばさんがニコニコ挨拶してくれました。
2015年02月11日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 11:08
民家脇を通らせてもらいます。思いっきり敷地内じゃないですか?左側の民家のおばさんがニコニコ挨拶してくれました。
ここから山道。杖がわりの棒がたくさんあります。地元の帆掛山を思い出す。
2015年02月11日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/11 11:10
ここから山道。杖がわりの棒がたくさんあります。地元の帆掛山を思い出す。
2、3分後に分岐。これでもかってくらい棒があります。
2015年02月11日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:12
2、3分後に分岐。これでもかってくらい棒があります。
かわいい石仏。大正時代に作られたんですかね。すごいですよねえ。
2015年02月11日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:19
かわいい石仏。大正時代に作られたんですかね。すごいですよねえ。
山頂までずーっとこんな感じです。展望はほとんどありません。
2015年02月11日 11:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 11:20
山頂までずーっとこんな感じです。展望はほとんどありません。
説明書きによると歴史のある石段みたいです。長くなるので説明は省きます。ローカルな山ならではの知る人ぞ知る歴史って面白いですね
2015年02月11日 11:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:31
説明書きによると歴史のある石段みたいです。長くなるので説明は省きます。ローカルな山ならではの知る人ぞ知る歴史って面白いですね
175段だったかな?間違えてたらスイマセン
2015年02月11日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 11:32
175段だったかな?間違えてたらスイマセン
石段登りきると広場。
2015年02月11日 11:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 11:35
石段登りきると広場。
桜の木の向こうに富士山。春になったらいいかも。
2015年02月11日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/11 11:37
桜の木の向こうに富士山。春になったらいいかも。
ここで身体測定。
2015年02月11日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/11 11:38
ここで身体測定。
この標柱から50Mごとに標柱があります。探しながら歩いてるとすぐに頂上です。
2015年02月11日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 12:23
この標柱から50Mごとに標柱があります。探しながら歩いてるとすぐに頂上です。
頂上は雪が残ってました。手に持ってるのはクマと戦うための武器だそうです。
2015年02月11日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/11 12:37
頂上は雪が残ってました。手に持ってるのはクマと戦うための武器だそうです。
奥に見える小屋はロープが張られて入れませんでした。近くで見たら結構ボロくて危ないかも
2015年02月11日 12:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/11 12:38
奥に見える小屋はロープが張られて入れませんでした。近くで見たら結構ボロくて危ないかも
奥に毛無山、雨ヶ岳。毛無山はまだ行ったことないなあ
2015年02月11日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/11 12:53
奥に毛無山、雨ヶ岳。毛無山はまだ行ったことないなあ
北岳も見えます。
2015年02月11日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/11 12:53
北岳も見えます。
青笹山も見えます。十枚山、大光山も見えました。
2015年02月11日 12:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 12:57
青笹山も見えます。十枚山、大光山も見えました。
恋人の聖地?
なんかムリヤリ感があるなあ。
2015年02月11日 12:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/11 12:59
恋人の聖地?
なんかムリヤリ感があるなあ。
富士山がくっきり見えました
2015年02月11日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
2/11 13:02
富士山がくっきり見えました
とても広い頂上です。
2015年02月11日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/11 13:02
とても広い頂上です。
100均で買ったソリは出番がなかった。
2015年02月11日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/11 13:16
100均で買ったソリは出番がなかった。
篠井山。ここもヒルが凄いみたいですね。
2015年02月11日 13:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 13:17
篠井山。ここもヒルが凄いみたいですね。
頂上付近の道は凍結してました。
2015年02月11日 13:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/11 13:18
頂上付近の道は凍結してました。
展望もなく杉だらけの道ですが、しりとりをしながら下ってると子供も飽きなくてイイです。下山は毎回しりとりしてます。
2015年02月11日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 13:35
展望もなく杉だらけの道ですが、しりとりをしながら下ってると子供も飽きなくてイイです。下山は毎回しりとりしてます。
行きには気づかなかったけど登山ポストがありました。このタイプは初めて見ます。
2015年02月11日 14:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/11 14:12
行きには気づかなかったけど登山ポストがありました。このタイプは初めて見ます。
駐車場に着いてしばらくしたらネコが来てくれました。ウレシイ(笑)
2015年02月11日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
2/11 14:15
駐車場に着いてしばらくしたらネコが来てくれました。ウレシイ(笑)
子供にずーっとスリスリしてました。たぶん、また来ます(ネコに会いに)
2015年02月11日 14:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
2/11 14:16
子供にずーっとスリスリしてました。たぶん、また来ます(ネコに会いに)
撮影機器:

感想

ヤマレコで何度か見かけた白鳥山、近場ということもあって気になってました。
山梨100名山を制覇したいという思惑もあるので前日に思い立って登ってきました。
クルマで山頂直下まで行けるコースもありますが、子供にどっちから登りたい?
と聞いたら「鍛えたいから長いほう」と言いました、エライ。
まぁ近いほうと言ったところで却下しますけどね。

低山なので山中、展望がないのは仕方ないですが頂上は素晴らしかったです。
富士山と南アルプス方面が見える所ってあんまりないような。
今回もヤマレコの皆さんの記録を大いに参考にさせて頂きました、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら