記録ID: 5904503
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原・小田代ヶ原花散策
2023年09月03日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 75m
- 下り
- 70m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前橋−(R50)赤堀−大間々(R122)日光清滝ー(R120) で赤沼駐車場 夏休みも終わり空いてました 帰路 湯元温泉(R120)−金精TN−沼田−前橋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道です |
写真
感想
小田代ヶ原は
柳沢林道が未舗装で
通行規制もなかった数十年前に
何度か訪れたことがある
戦場ヶ原はなんと、今回がお初でした
新鮮な気持ちで歩いてきました
花の種類は少ないながら
のんびりと楽しめた花散策でした
この日は湯元温泉泊
温泉三昧でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一日違いの同じコースでした。お会いできず残念です。
戦場ヶ原のアケボノソウはやっぱり終盤なのですね・・・
何か蕾の様にみえるのは、あれは蕾じゃないんですね。
その割には焼けている感じだったのでおかしいなと思っていたんです。
また秋?に赤城でお会いしましょう。
いやあ一日違いでしたね。
アケボノソウ つぼみはいっぱいあるのに
と思ってみていましたが
終わりのようでした 残念
9月の後半から、また赤城通いになると思います
また、お会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する