記録ID: 5949136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳〜美瑛岳
2023年09月17日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:11
7:30
164分
スタート地点
10:14
10:30
113分
十勝岳山頂
12:23
12:55
166分
美瑛岳山頂
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 白銀荘の日帰り入浴(\700) |
写真
感想
前日のてんくらでは富良野岳、十勝岳共にA判定でしたが、見晴らし予報は富良野岳の方が良さそう。富良野岳に行こうか・・・と寝て起きたら、十勝岳も見晴らし予報が良くなってました!前々から登りたいと思っていた、十勝岳に。
活火山らしく噴煙がモクモクと上がり、風向きにより所々硫黄の臭いがしました。
時間も天気も大丈夫そうだったので美瑛岳へ周回して下山することに。
美瑛岳ではメアカンキンバイ、エゾノツガザクラが数輪残ってました。チングルマの綿毛やマルバシモツケの枯れたのも沢山あり、夏に来たら花を楽しめそうです。
美瑛岳の下りは延々とハイマツや笹の間を歩き、眺望がないので登りで歩くにはきつそうだなと思いました。
下山後は白銀荘の温泉でさっぱり。源泉100%だそうでいいお湯でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する