ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5955789
全員に公開
ハイキング
東海

赤沼田天保林(森の巨人たち百選No.56大ヒノキ)

2023年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.3km
登り
95m
下り
104m

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:08
合計
0:57
14:14
7
天保林駐車場
14:21
14:21
9
遊歩道入口
14:30
14:33
9
甚四郎滝展望
14:42
14:47
18
大ヒノキ
15:05
15:05
6
遊歩道入口
15:11
天保林駐車場
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遊歩道入口を通り過ぎ、200m上流側に駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
整備された遊歩道
県道飛騨小坂停車場線を進むと、小坂温泉郷や滝めぐりの案内はあるのですが…
2023年09月18日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 13:55
県道飛騨小坂停車場線を進むと、小坂温泉郷や滝めぐりの案内はあるのですが…
天保林への分岐がこの先ですが、道路標識には表示はありません。
以前は、ここに、大きな看板があったはずですが…。
2023年09月18日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 13:59
天保林への分岐がこの先ですが、道路標識には表示はありません。
以前は、ここに、大きな看板があったはずですが…。
道路脇の電柱に見落としそうな案内があります。
2023年09月18日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:00
道路脇の電柱に見落としそうな案内があります。
ここを右に入ります。
2023年09月18日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:00
ここを右に入ります。
この後は、随所に案内が出ています。
2023年09月18日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:01
この後は、随所に案内が出ています。
2023年09月18日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:01
中部北陸自然歩道の案内が出ています。
2023年09月18日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:02
中部北陸自然歩道の案内が出ています。
天保林は真っ直ぐです。
2023年09月18日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:02
天保林は真っ直ぐです。
2023年09月18日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:06
あと1km
2023年09月18日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:06
あと1km
遊歩道入口ですが、駐車場はこの先です。
2023年09月18日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:09
遊歩道入口ですが、駐車場はこの先です。
2023年09月18日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:10
駐車場到着
2023年09月18日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:11
駐車場到着
天保林の案内板
2023年09月18日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:12
天保林の案内板
天保神社の脇をいったん登ります。
2023年09月18日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:14
天保神社の脇をいったん登ります。
登るといっても、ほんの僅かです。
順路の案内に従って進みます。
2023年09月18日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:16
登るといっても、ほんの僅かです。
順路の案内に従って進みます。
木には、個々の記号番号が付けられているようです。
2023年09月18日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:16
木には、個々の記号番号が付けられているようです。
植林地を進みます。
手入れは行き届いているようです。さすが国有林!
2023年09月18日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:16
植林地を進みます。
手入れは行き届いているようです。さすが国有林!
さっき通った林道に出ます。
2023年09月18日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:18
さっき通った林道に出ます。
天保林遊歩道へ
2023年09月18日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:18
天保林遊歩道へ
途中の下り口は通行止め。
あとで分かったのですが、橋が落ちているようでした。
2023年09月18日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:19
途中の下り口は通行止め。
あとで分かったのですが、橋が落ちているようでした。
2023年09月18日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:20
ここから谷へ下ります。
2023年09月18日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:20
ここから谷へ下ります。
左が今来た林道。
2023年09月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:21
左が今来た林道。
下っていきます。
2023年09月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:21
下っていきます。
広葉樹林の気持ちいい道。
カツラの甘い匂いがしました。
2023年09月18日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:22
広葉樹林の気持ちいい道。
カツラの甘い匂いがしました。
大萱谷を渡ります。
2023年09月18日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:23
大萱谷を渡ります。
大萱谷
2023年09月18日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:23
大萱谷
道が左右に分かれますが、順路に従って左に行きます。
2023年09月18日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:24
道が左右に分かれますが、順路に従って左に行きます。
2023年09月18日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:25
トチの実
2023年09月18日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:25
トチの実
案内板が
2023年09月18日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:26
案内板が
案内図
左の道は、橋が無くなっているので、通行止めです。
2023年09月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:27
案内図
左の道は、橋が無くなっているので、通行止めです。
ここに、橋があった模様です。
2023年09月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:27
ここに、橋があった模様です。
谷の奥に滝が
2023年09月18日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:27
谷の奥に滝が
進むと、滝への道が分岐
2023年09月18日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:29
進むと、滝への道が分岐
甚四郎滝に進みます。
2023年09月18日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:29
甚四郎滝に進みます。
2023年09月18日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:29
滝が見えてきました。
2023年09月18日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:30
滝が見えてきました。
甚四郎滝
2023年09月18日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:30
甚四郎滝
もっと近くへと思って進みましたが、少し進むと、笹藪でした。
2023年09月18日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:31
もっと近くへと思って進みましたが、少し進むと、笹藪でした。
戻って、もう一度滝を。
ここが一番近いようです。
2023年09月18日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:32
戻って、もう一度滝を。
ここが一番近いようです。
分岐へ戻ります。
2023年09月18日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:35
分岐へ戻ります。
2023年09月18日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:35
スギゴケ
2023年09月18日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:35
スギゴケ
2023年09月18日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:36
大きな木が見えてきました。
2023年09月18日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:36
大きな木が見えてきました。
見上げてみます。
2023年09月18日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:37
見上げてみます。
この木の番号
2023年09月18日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:37
この木の番号
2023年09月18日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:37
カツラの木でした。
2023年09月18日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:38
カツラの木でした。
表示が、表裏で、回転させて見るようになっています。
2023年09月18日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:38
表示が、表裏で、回転させて見るようになっています。
2023年09月18日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:40
本日のお目当て
2023年09月18日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:42
本日のお目当て
大ヒノキです。
2023年09月18日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:42
大ヒノキです。
林野庁の森の巨人たち百選に選ばれています。
2023年09月18日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:42
林野庁の森の巨人たち百選に選ばれています。
2023年09月18日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:42
2023年09月18日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:43
沢が渡れそうなので、近づいてみます。
2023年09月18日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:43
沢が渡れそうなので、近づいてみます。
2023年09月18日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:44
2023年09月18日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:45
見上げると大きい…。
でも、思ったほどではなかった。
2023年09月18日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:45
見上げると大きい…。
でも、思ったほどではなかった。
戻ります。
2023年09月18日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:45
戻ります。
戻って、再び見る。
思ったより、巨木感がない。
でも、全国の100本の木に入っている木です。
2023年09月18日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:47
戻って、再び見る。
思ったより、巨木感がない。
でも、全国の100本の木に入っている木です。
また分岐に
2023年09月18日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:48
また分岐に
大スギと大イヌザクラ
大ヒノキは、さっきの木
2023年09月18日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:48
大スギと大イヌザクラ
大ヒノキは、さっきの木
スギは橋を渡って直ぐ
2023年09月18日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:48
スギは橋を渡って直ぐ
2023年09月18日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:49
2023年09月18日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:49
2023年09月18日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:49
大スギ
さすがに、屋久島のスギや立山杉ほどではない。
2023年09月18日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:49
大スギ
さすがに、屋久島のスギや立山杉ほどではない。
真っ直ぐ進むと
2023年09月18日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:50
真っ直ぐ進むと
大イヌザクラ
2023年09月18日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:50
大イヌザクラ
2023年09月18日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:51
2023年09月18日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:51
2023年09月18日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:51
こっちは、大きそう。
広葉樹の方が立派に見える。
2023年09月18日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:51
こっちは、大きそう。
広葉樹の方が立派に見える。
大ヒノキが見えるのですが、写真では分かりにくい。
2023年09月18日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:52
大ヒノキが見えるのですが、写真では分かりにくい。
大ヒノキはさっき行ったのでパス。
2023年09月18日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:52
大ヒノキはさっき行ったのでパス。
2023年09月18日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:53
2023年09月18日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:53
2本のケヤキ
2023年09月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:54
2本のケヤキ
2023年09月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:54
2023年09月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:54
2023年09月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:54
見上げると
2023年09月18日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:54
見上げると
反対側から
2023年09月18日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:55
反対側から
2023年09月18日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:56
2023年09月18日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:56
赤いキノコ
2023年09月18日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:57
赤いキノコ
2023年09月18日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 14:58
1周してきました。
2023年09月18日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:01
1周してきました。
2023年09月18日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:02
2023年09月18日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:02
林道へ出ます。
2023年09月18日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:05
林道へ出ます。
あとは、駐車場に戻るのみ。
2023年09月18日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:05
あとは、駐車場に戻るのみ。
2023年09月18日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:07
2023年09月18日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:08
この下あたりに甚四郎滝がありそうですが、見えません。
2023年09月18日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:09
この下あたりに甚四郎滝がありそうですが、見えません。
駐車場に戻って来ました。
2023年09月18日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:14
駐車場に戻って来ました。
アジサイの仲間
2023年09月18日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:16
アジサイの仲間
2023年09月18日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:16
県道へ戻って暫く進むと、道の駅があります。
2023年09月18日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:24
県道へ戻って暫く進むと、道の駅があります。
道の駅「南飛騨小坂 はなもも」
2023年09月18日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/18 15:26
道の駅「南飛騨小坂 はなもも」
撮影機器:

感想

本日は、天気予報では雷雨も予想されるので、山はパスしました。予報のとおり、午前中は不安定な天気でした。でも、何となく出掛けてみたい感じで、午後は天気が回復する見込みのため、ちょっと出掛けることとしました。
登山の格好はせず、ちょっとした歩きなら出来る格好としました。
思ったとおり、昼からは晴れ間も見える状態となったので、1時間程度で歩ける場所を探してみました。
あれこれ考えてみたら、下呂市小坂町の奥の方にある巌立峡にしようかとも思いました。
が、歩き始めの時間が2時近くになりそうで、途中でふと思いついたのが、赤沼田天保林でした。かなり前に行ったきりでしたし、1時間くらいで回れたような記憶があり、再訪することとしました。
県道に大きな(数mの)看板があったはずでしたが、無くなっていました。代わりに、電柱にちょっとした看板がついていました。
駐車場に駐めて、歩き始めました。遊歩道は、笹刈りもされていて、歩きやすい状態でした。
いい感じの歩きでしたが、これを目的に行くにはちょっともの足りないと感じると思います。巌立峡などと併せて訪れるとよいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら